「 早起きの習慣 」 一覧
-
朝のたった15分で別人のような気分になれる「モーニングメソッド」短縮版
あわただしい朝の時間をいかに充実させるか、というのは誰にとっても大事な課題ですよね。 そこで、朝の15分で心や体にエネルギーが充電される方法を記事にしました。 モーニングメソッドで早起き …
-
2020/05/25 -早起きの習慣
あたたかくなってきて、朝時間に体を動かすことが気持ちいい季節になってきました。 そこで、朝時間の運動のメリットとおすすめの運動についてご紹介します。 全米で学力1位になった学生たちがおこ …
-
理想の1日をすごすために欠かせない「自分の残存エネルギー」という視点
誰でも多かれ少なかれ朝の時間を有効活用したいと考えていると思います。 それを実現するためのコツを記事にしてみました。 私たちの睡眠=スマホの充電 私たちにとっての睡眠は、スマホにとっての …
-
2020/03/03 -早起きの習慣
早起きができない時期から、早起きが定着するようになるまでに通らなければならない道があります。 それは「早起きする理由を育てる」ということです。 早起きするためには「起きる理由」が必要 「 …
-
2020/02/27 -早起きの習慣
朝の良習慣である「朝ルーティン」を100日以上継続しています。 最初は失敗続きだった原因と、朝ルーティンを継続できるようになったポイントについて記事にしてみました。 「朝ルーティンがうま …
-
起床後の1時間があなたの人生を決める。朝のゴールデンタイムの価値を高める方法
2020/02/14 -早起きの習慣
「朝起きてからの1時間、あなたが何をしているのかによってあなたの人生が決まる」 そう言われたら、どんな気持ちになりますか? 10年前の私の朝時間の使い方 あなたは、朝起きてからの1時間を …
-
2020/01/14 -早起きの習慣
医療現場のような勤務時間が不規則な仕事があります。 そのようなときは、早起き習慣化をどうとらえていけばいいのでしょうか。 「仕事がイレギュラーで一定の時間に早起きができない」 以前、早起 …
-
2020/01/03 -早起きの習慣
起床後の1時間、あなたは何をしていますか? その1時間の使い方が、あなたの人生を左右すると知ったらどう思うでしょうか。 起床後の1時間を最大限に有効活用できる「モーニングメソッド」を取り入れてみましょ …
-
2019/12/13 -早起きの習慣
「早起きして、何をすればいいでしょうか?」と聞かれることがあります。 「家政婦のミタ」さん風に言えば、「それは、あなたが決めることです」という感じではあるのですが(笑)、最近何度か聞かれたので記事にし …
コメントを投稿するにはログインしてください。