「 良習慣の習慣 」 一覧
-
脳科学者・茂木健一郎さんに学ぶ「快眠のための2つの秘けつ!」
2014/05/09 -良習慣の習慣
快眠の達人から学ぶ ご存じの方もいらっしゃると思いますが、脳科学者の茂木健一郎さんは「快眠の達人」です。 このような本も出されています。 【今日のお勧め本:脳が冴える快眠法 人生がうまくいく「質の高い …
-
2014/05/08 -良習慣の習慣
週末の朝寝坊はOK? 先日、雑誌を読んでいて知ったことです。 平日に早起きしていると、 「週末くらいは思う存分寝よう!」 と思ってしまいがちですよね。 でも、実はこの行動、脳にダメージを与えてしまう可 …
-
2014/05/06 -良習慣の習慣
早起きセミナーがブログに紹介されました! 先日わたしの早起きセミナーをご受講くださった友人が、ブログで早起きセミナーをご紹介してくれました! ※ご参考 夜型生活一新で5時起き継続中!早起きの極意を学ん …
-
2014/05/05 -良習慣の習慣
まとまったひとり時間が何よりの贅沢 今日は、妻の許し(笑)を得て、久しぶりにまとまったひとり時間をもらいました。 家は不在にしていても、スクールやセミナーに行っているので、ひとり時間をまとめてとれるの …
-
2014/05/04 -良習慣の習慣
日帰り旅行 今日は家族で福島県のスパリゾートハワイアンズに日帰り旅をしました。 当初、連休を利用してわたしの実家に帰省する予定だったのですが、実家側の都合が悪くなり予定変更に。 急きょ決めたハワイ行き …
-
お金に対して間違った考えをしていては永遠にプロフェッショナルになれない
2014/04/30 -良習慣の習慣
たまにはお金について セミナー講師をして受講料をいただいたり、コーチングで有料セッションの機会をいただけるようになると、必ずやってくる問題があります。 それは、ずばり「お金」の問題です。 わたしも、た …
-
優先順位と欲求にアクションを分けて整理すれば今やるべき本質が見えてくる!
2014/04/28 -良習慣の習慣
「減らす習慣」最終ステージ 長く続けてきた古川武士さんの「減らす習慣」セミナーでの学びダイジェスト。 いよいよ最後の第6ステージです。 (ここから有料メルマガのご紹介です) —————— …
-
2014/04/25 -良習慣の習慣
最善主義への具体的な行動とは? 昨日のエントリで「最善主義」への転換をおススメいたしました。 では、具体的にはどんなアクションを起こしていけば良いのでしょうか? 本日はその部分をお伝えいたします! & …
-
「完璧主義」におちいってしまい、「何も始められない」「何も進まない」人へおススメの「最善主義」!
2014/04/24 -良習慣の習慣
「減らす習慣」第4ステージ 習慣化コンサルタント古川武士さんの「減らす習慣」セミナーの振り返り。 これまでのエントリで、いろいろと質問させていただきました。 重要なことを探り、余分なものを見つけてきま …
-
2014/04/23 -良習慣の習慣
余分なものを減らす質問とは? 昨日のエントリに続いて第3ステージの続きです(全6ステージ)。 本日は質問とわたしの体験をシェアいたします。 さっそく質問に移りましょう! 1.あなたの働く時間に制限を設 …
コメントを投稿するにはログインしてください。