「 良習慣の習慣 」 一覧
-
「なんだか心がスッキリしない・・・。」そんなときにおススメしたい習慣
2014/02/01 -良習慣の習慣
今週は久しぶりにセミナーや勉強会がない週末。 何週間ぶりでしょうか。(笑) そこで、「時間をみつけて取り組みたいリスト」を見直しました。 ▼個人名刺の更新 ▼メールマガジンの執筆 ▼2月開催のセミナー …
-
習慣の目標設定を考えるときに最も重要視して欲しいたった一つのポイント
2014/01/29 -良習慣の習慣
■「人生を変える習慣化セミナー」に参加 先日、習慣化コンサルタントの古川武士さんが主催する年始の習慣化セミナーに参加しました。 古川さんは週末起業を経て起業家となり、ビジネス書の著者でもあります。 【 …
-
「ビジネスモデル・ジェネレーション(BMG)」という図式を利用して「ビジネスの型」を学ぶ
2014/01/28 -良習慣の習慣
■定例勉強会に参加 昨日は、鮒谷周史さん「平成進化論」3日間セミナー22期の同期生で毎月自主開催している定例勉強会に参加。 今回は大手自動車メーカーに勤務するKさんが講師役をつとめました。 内容は「ビ …
-
自分の望む結果を得るために「成果を出す人に共通する思考のクセ」を抽出する
2014/01/27 -良習慣の習慣
■ブログセミナーに参加 金曜日に井ノ上さんが主催されたシークレットのブログセミナーに参加させていただきました。 井ノ上さんのブログ「EX-IT」運営のコンセプトや改善につぐ改善の軌跡を知ることができ、 …
-
「次世代ワールドホビーフェア」で学んだイベント満足度を高める4つのポイント
2014/01/26 -良習慣の習慣
■息子と「次世代ワールドホビーフェア」に行きました 昨日は始発電車で息子と一緒に幕張メッセの「次世代ワールドホビーフェア」というイベントに行きました。 ※ご参考 次世代ワールドホビーフェア ̵ …
-
チーム、仲間、同志:それは自分の限界に挑むチャレンジに必要不可欠なもの
2014/01/25 -良習慣の習慣
■小野さんから学んだ夢実現に向けて大切な存在とは? 小野裕史さんのトークライブに感銘を受けた連載。 本日を最終回にいたします。 ※関連エントリ2本 人生を変える決断は熟考からは生まれない。「ノーポチ」 …
-
人生を変える決断は熟考からは生まれない。「ノーポチ」という行動こそが人生を変える!
2014/01/23 -良習慣の習慣
小野裕史さんのパワーに圧倒! 先日、小野裕史さんのトークライブに参加してきましたー! 小野裕史さんをご存じないという方は以下をご一読してみてくださいませ。 ※ご参考 今日、かけがえのない一日を刻めたか …
-
スモールゴールの設定はなるべく細かく設定し、小さな達成感を何度も味わう仕組みをつくる
2014/01/22 -良習慣の習慣
■祝!月間1000PV達成! 当ブログは「1日1エントリ更新!」を目標にサイバーエージェントさんが運営している「アメブロ」からスタートしました。 数ヶ月アメブロにて運営していたところ、鮒谷道場生の先輩 …
-
2014/01/18 -良習慣の習慣
■いよいよ大阪へ! 今日は大阪で日帰りセミナーです。 日帰りで大阪に行くのも楽しい非日常の世界で良いですね。 なんだかデキるビジネスマンになったみたいな(個人的なイメージで …
-
2014/01/17 -良習慣の習慣
■「書くこと」そして「思考すること」の共通点に気づく 先日、こちらの本を読みました。 ※ご参考 強く生きるノート 考え方しだいで世界は変わる (KEIO MCC Intelligence …
コメントを投稿するにはログインしてください。