「 良習慣の習慣 」 一覧
2024/06/14 -良習慣の習慣
どれほど単純な良習慣でも、意図しないと行動として定着しません。 一方、良習慣を定着させるための知識と経験があれば、良習慣形成はとても簡単です。 良習慣形成のレベル 先日、「おー、良習慣形 …
2024/06/11 -良習慣の習慣
具体的に答えづらい「抽象的な質問」に向き合う。 しんどさもありますが、向き合う価値があると考えています。 「自分とは何か?」という問いもその1つ。 どう答えるべきか。 私なりに答えを出してみました。 …
2024/06/10 -良習慣の習慣
最近、あなたが「自分の全力を出し切った!」と感じたのはいつでしょうか。 もし「はて?思い出せないな」としたら、「全力を出しきれない自分」になっているかもしれません。 悪習慣を身につける方 …
2024/06/06 -良習慣の習慣
今月は1日に50個の習慣に取り組んでいます。 なかなかにハード。 同時に、充実した日々です。 そんな1日を過ごそうと思うに至った「きっかけが何なのか?」を書いてみました。 理想から考える …
2024/06/04 -良習慣の習慣
意図して日常から排除してきたエンタメを、あえて取り入れています。 その結果、日常が「鬼ルーティン化」してきました。(笑) 「鬼ルーティン」という言葉 「鬼ルーティン」という言葉を知ったの …
2024/05/31 -良習慣の習慣
良習慣形成に向かっていく経験は、すべてがプラス。 その意味で「良習慣の楽しみは経験値の総量」と考えています。 そう考える理由を記事に書きました。 何が良習慣なのか分からなくなる 先日、コ …
2024/05/22 -良習慣の習慣
「まず打ってから狙う」か。 それとも「狙ってから打つ」か。 良習慣形成では、「まず打ってから狙う」のも、楽しいものです。 良習慣形成の最強の方法 良習慣形成において、「最強の続ける方法」 …
2024/05/18 -良習慣の習慣
私たちの本能は、 ・悪習慣=多数派 ・良習慣=少数派 です。 少数派でも、良習慣の定着のために声をあげていきましょう。 「外側の良い」のトラップ 良習慣形成に取り組む。 すばらしいことで …
2024/05/12 -良習慣の習慣
今の時代は、集中することが難しくなっていると言われます。 集中力を高めるために、スマホへの対策を考えてみましょう。 今の時代にもっとも価値が高い能力とは? 私たちが持っているもので、今の …
習慣化アプリ「Routinery(ルーティナリー)」がすばらしい3つの理由
2024/05/08 -良習慣の習慣
何とも、もったいないことをしていました……。 優れた習慣化アプリを知りながら、まったく活用できていなかったからです。 そのアプリ「Routinery(ルーティナリー)」をご紹介します。 …
コメントを投稿するにはログインしてください。