「 良習慣の習慣 」 一覧
コンプレックスは宝。嫉妬も宝。ネガティブな感情を強みの種になる。
2017/02/03 -良習慣の習慣
「コンプレックスは宝」という言葉があります。 最初に聞いたときは受け入れられませんでした。 しかし、自分のコンプレックスや嫉妬を感じる部分が、自分の強みに変わることは、確かにあります。 …
自分欲求を言語化。1日に何度も自分の中心的価値観をリマインドする習慣はパワフル。
2017/01/30 -良習慣の習慣
私の自分欲求を表す言葉が書かれた色紙をプレゼントしていただきました。 毎日、何度も自分欲求の言葉を目にするのはおすすめです。 スポンサーリンク 「自分を磨く」という自分欲求 …
過去・現在・未来で考える「3つの習慣」のバランスを大事にしよう
2017/01/21 -良習慣の習慣
あなたは、習慣化を時間軸で考えたことがありますか? 「どのようなことを習慣すれば良いのか?」という場合の指針にしていただけるような「3つの習慣の分類」について記事を書きました。 スポンサ …
幸福感が高まる習慣「随喜功徳(ずいきくどく)」をご存じですか?
2017/01/20 -良習慣の習慣
仏教の言葉に「随喜功徳(ずいきくどく)」という言葉があることを知りました。 意味は、 ・他者の幸福を妬まない ・妬むよりも、他者の幸せを願う ・そして、他者の喜びを一緒に喜ぶ といった内容だそうです。 …
目標達成グセをつけるために。自分にもほかの人にもごほうびをつくる
2017/01/19 -良習慣の習慣
目標を達成するクセがついている人は、ごほうびをうまく使っています。 それは自分ににんじんをぶら下げるのはもちろんのこと、自分以外の人にも上手にごほうびを活用していると思っています。 スポ …
2017/01/16 -良習慣の習慣
あなたの周囲には、ネガティブなフィードバックを伝えてくれる人はいるでしょうか? 成長スピードを早めるためには、苦言を呈してくれる人もいたほうが良いのです。 スポンサーリンク …
学びはくり返して体得に。オーディオブックやセミナー音声をくり返し聴こう
2017/01/14 -良習慣の習慣
本やセミナーなど、いつも新しいものに手を出している人を見かけます。 たしかに、大量のインプットは良質なアウトプットを支えます。 しかし、アウトプットせずにただコンテンツを流し読みしているだけの人が多い …
飲み会皆勤賞をやめる勇気。飲み会の時間を自己投資の時間に変えよう。
2017/01/04 -良習慣の習慣
昨年の忘年会シーズンは、最近では数多く参加してしまいました。(^_^;) ですが、それでも10年前よりは回数も減少し、自ら「行きたい!」と思う忘年会に参加できるようになりました。 スポン …
2017/01/01 -良習慣の習慣
仕事柄、たくさんのかたの1年のふり返りを見る機会がありました。 そこで少し気になったのは、「自分の未来の可能性に期待する」視点が少なかったことです。 自分の未来に期待するのは、まず自分からだと思うので …
目標設定の前にやっておきたい!「成功体験100」リストのすすめ。
2016/12/27 -良習慣の習慣
年末になってきたせいか「目標設定」についての話題が多いですね。 目標設定はもちろんとても重要ですが、その前に自分の成功体験をまとめるワークをおこなうことがおすすめです。 先日、私も自分の成功体験を書き …
コメントを投稿するにはログインしてください。