「 良習慣の習慣 」 一覧
緊急ではなく重要でもない「第4領域」も意図的に用いれば有用な時間になる。
2016/07/26 -良習慣の習慣
「緊急ではないけれど重要なこと」である、いわゆる「第2領域」は重要です。 しかし、「第2領域=OK」で、「第4領域=NG」という考えだけではきつくなることも感じています。 ときには、あえて「第4領域」 …
呼吸をととのえればうまくいく。短時間ですぐに効果が出る3つの呼吸法。
2016/07/13 -良習慣の習慣
最近、呼吸の重要性を強く実感しています。 呼吸をうまく使うことが、行動をコントロールすることに役だっているからです。 スポンサーリンク 呼吸はメンタルとつながっている メン …
「未完了リスト」作成のすすめ。がまん、気がかり、やれていないことを見える化しよう。
2016/07/11 -良習慣の習慣
日々生活していると、気になっていることが出てくるものです。 ただし、アンテナを張っていないと、その気がかりは解決されることなく頭と心に堆積していきます。 それを防ぐためにも、定期的に「未完了リスト」を …
停滞感や倦怠感を遠ざけるコツ。日常の中の非日常で小さなリスクをとり続ける。
2016/07/10 -良習慣の習慣
大人になってお金や時間を自分の感覚で使えるようになると、守りに入りがちです。 意識して小さなリスクをとっておくことが、停滞感や倦怠感を遠ざけるきっかけになるでしょう。 スポンサーリンク …
夢や目標を描くのは難しい?率直な感情を受けとるための2ステップの習慣。
2016/07/05 -良習慣の習慣
夢や目標は、ほかの人に聞くものではないと考えています。 そのため、注意する点としては「ほかの人の価値観に踊らされないこと」があります。 スポンサーリンク 夢や目標を描くのは …
ネットでの調べものを効率的におこなうために。「あとでまとめて調べる」メモをつくってみよう。
2016/06/30 -良習慣の習慣
ネットで調べものをするのは、もはや誰もが行っている行動でしょう。 ただ、流されるままにネットの調べものをやってしまうと、受け身の情報収集となります。 ネットでの調べものも能動的におこないたいものです。 …
習慣化に需要なのはどっち?ロジカル・シンキングか、それともインスピレーションか。
2016/06/26 -良習慣の習慣
習慣化したい行動がたくさん出てくると、 ・理詰めで考えた習慣 か、 ・直感で考えた習慣 か、どちらを優先したほうが良いのか迷うときがあります。 そのようなとき、私は「直感」で選んだ習慣を選択するように …
誰もがWin-Winになる「幸福の連鎖」。意識しておくべき4つの良習慣。
2016/06/19 -良習慣の習慣
ハッピーがハッピーを呼ぶことを、私は「幸福の連鎖」と呼んでいます。 この状況を生み出すために、私が意識している習慣を記事にします。 スポンサーリンク 友人の新刊がブログでレ …
日経新聞はあなたに本当に大切?情報収集もパッシブではなくアクティブへ。
2016/06/11 -良習慣の習慣
あなたは、情報収集について意図を持ってやっているでしょうか? 特定の新聞を定期購読しているだけでなく、新聞やテレビなどのニュースとは、1度じっくりとつきあい方を考えるべきです。 その理由を記事にします …
スマホ使っていますか?フリック入力のスピードアップは必須のスキルです。
2016/06/09 -良習慣の習慣
スマホユーザーなら、「フリック入力」のスキルは欠かせません。 フリック入力をマスターすることに様々なメリットがあるからです。 スポンサーリンク フリック入力はストック型のス …
コメントを投稿するにはログインしてください。