「 良習慣の習慣 」 一覧

メンバーの自主性に任せずに「想い」をメッセージとして発信し続ける習慣

2014/07/17   -良習慣の習慣

今さらですが、ワールドカップの日本代表は残念な結果でしたね。。。 今回の結果については、至るところで論戦が繰り返されていました。 今回は、先日ぼくが目にしたサッカー監督の話題から考えたことを記事にいた …

人生を楽しむために必要な習慣

2014/07/15   -良習慣の習慣

人生を楽しむために必要な習慣とは何でしょうか? 楽しむために必要、つまりハッピーに過ごすための不可欠な要素とは何かを考えてみました!   (ここから有料メルマガのご紹介です) ——————— …

【祝】ブログを1年間で365記事を書き続けました!

2014/07/14   -良習慣の習慣

昨日の記事を書き終えたことで、1年間で365記事となりました! これまでの人生の中で、最初に「ブログを継続して書こう!」と思いたったのは、もう4〜5年くらい前のことだと思います。 その間に何度挫折した …

これは恐ろしい!『不幸せになる7つの悪習慣』とは?

2014/07/08   -良習慣の習慣

習慣化コンサルタント・古川武士さんの名言メルマガで、恐ろしい名言(?)が紹介されていました。 本日はその内容から得た着想から良習慣定着のヒントをお伝えいたします。   (ここから有料メルマガ …

実行するのに怖いことがある?それなら「プロトタイプ」で1度試してみれば良い!

2014/07/06   -良習慣の習慣

コーチングの認定試験が終了しました! 改善点もありましたが、なんとかセッションの組み立てはできました。 全体的には成功したと思っています。(^_^) 制限された状況の中ではありますが、「オールアウト」 …

人間にとって、食べものより、そして水より大切なものって何だと思いますか?

2014/07/03   -良習慣の習慣

  うーん、気を抜くと(?)ブログに時間を費やしてしまいますね。(^_^;) 今日こそ、抑えます。(笑)   (ここから有料メルマガのご紹介です) ———————————————— …

SNSを制限し、ニュースを遮断してみました!〜大切なものを大切にするために〜

2014/07/02   -良習慣の習慣

以前、習慣化コンサルタント古川武士さんの「減らす習慣」セミナーを受講して から、ここ2ヶ月ほど試しに減らしてみたものがあります。 それは、 ・Facebook ・Twitter などのSNSに費やす時 …

もしかして、あなたは仕事のスタートをメールチェックから始めていませんか?

2014/06/25   -良習慣の習慣

今朝は3時50分に早起きしました。 目的は、皆さんと同じく(?)ワールドカップ日本戦を観るためです! 観戦が終わって、大学生の頃を思い出しながら習慣について考えました。   (ここから有料メ …

毎日自己ベストを更新できるアウトプットの習慣を持つことが、メンタルに良い影響を与えると思う理由

2014/06/24   -良習慣の習慣

実はここ数ヶ月、会社の仕事がかなり詰まっています。 年に何度か案件が重なる時期が出てくるのは、みなさんも同じですよね。 わたしは、会社員として働きはじめて10年以上が経ちます。 毎年、なんだかんだと案 …

普段積極的に目を通さないジャンルの雑誌に目を通す習慣を持ちましょう!

2014/06/22   -良習慣の習慣

散髪に行って考えたこと 今日は髪を切りました。 そこで、美容室に行って雑誌を読みながら考えたことを書きたいと思います。   (ここから有料メルマガのご紹介です) —————————————— …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。