「 気づきの習慣 」 一覧
習慣化とは、人間関係づくりのようなものである。どちらも自然体になればうまくいく。
「習慣化」とかけて「人間関係づくり」と解く。 その心は? 「どちらも自然体になればうまくいく」です(笑)。 「習慣化とは、人間関係づくりのようなものである」 「習慣化とは、人間関係づくり …
正論はいらない。目的は「それならできそう!」という感情から行動することだから。
正論だけでは、人は行動できません。 それよりも「それならできそう!」という感情になることが大事です。 「正しさが人を動かす」という勘違い 私が、ずっと勘違いしていたことがあります。 それ …
2022/08/19 -気づきの習慣
あなたは、緊張する場を避けるようになっていませんか? もしそうだとしたら、少し注意してみましょう。 緊張する機会をつくっているか? 年齢を重ねてくると、はっきりしてくることがあります。 …
アウトプット(ブログやメルマガを書く)のスピードが速くなった理由
アウトプットのスピードを速くするためには、どうすればいいのでしょうか。 私が、自分なりにスピードアップした理由を考えてみました。 速く書くことは、速く考えること 速く書くことは、速く考え …
2022/06/24 -気づきの習慣
ノートを書くことやブログを書くメリットの1つに「普段の自分がどんな言葉を使っているのかがわかる」というものかあります(私の場合)。 頭の中でどんな言葉を使っているのかチェックすることは、より良い人生の …
2022/05/21 -気づきの習慣
あなたの「好き」や「やりたいこと」は、ご自身のオリジナルなものです。 世間の価値観やほかの人からの評価を気にしすぎて、あなたの「好き」や「やりたいこと」を見失わないようにしていきましょう。   …
2022/05/16 -気づきの習慣
「自分が世の中に遺せるものは何だろう?」 大切な人間関係を失ったときに浮かんできた問いです。 私が思い出したのは「差分」という考え方です。 「価値観を大切にすること」はバランスを崩すこと …
コメントを投稿するにはログインしてください。