「 気づきの習慣 」 一覧
「決意」と「決断」の違いとは?「良習慣塾」開塾に向かう1年前の自分と比較する
2021/03/12 -モチベーションの習慣, 宣言の習慣, 気づきの習慣
1年の中でも重要な時期がやってきました。 それは私の「良習慣塾」第2期の募集タイミングです。 昨年と同じプロジェクトにかける私の感情から、「決意」と「決断」の違いに気づきました。 「良習 …
なぜ「ふり返り」は敬遠されるのか?それでもふり返りの習慣をおすすめる2つの理由
定期的な「ふり返りの習慣」を継続するのは意外と難しいもの。 それでも「ふり返りの習慣」をおすすめしたい2つの理由があります。 「ふり返りの習慣」の難しさはどこにあるのか? 私は大事だと考 …
計画とは「管理」することではなく「フォーカス」を考えることである
以前は計画づくりが苦手だった私ですが、今は計画をつくることが好きです。 どのようにして計画づくりが好きになってきたのか、記事にしてみました。 計画へのネガティブな思い込みがつくられる理由 …
2020/12/25 -気づきの習慣
環境が人をつくります。 「行動できなくて悩んでいる」という人は、自分の意志の弱さを嘆くよりも現在の環境を変えることを考えてみましょう。 環境のパワーが行動をうながす クリスマスモードが近 …
2020/12/21 -気づきの習慣
「変化の知覚」という言葉を学びました。 私たち人間は、知覚器官の限界があるために「変化しか知覚できない」のです。 「変化の知覚」が起きないと続かない 「なぜ、始めたばかりの習慣は挫折しや …
朝食と昼食をカロリーメイトだけにする3つのメリットと2つのデメリット
ひょんなことから、朝食と昼食をカロリーメイトだけですごす体験をしました。 「空腹に耐えられないのでは?」と思いましたが、思いのほかメリットがありました。 終日セミナーで「カロリーメイトダ …
習慣のためのパワーになる「がっかりさせたくない効果」という名称を思いつきました。 私のブログ継続は「がっかりさせたくない効果」に大きな理由があったからです。 その効果を検証する実験をしてみようと考えて …
「自分がやりたいことがわからない」ことに悩むすべての人に伝えたいこと
あなたは「私には夢がない」「自分の情熱の源泉がわからない」「私が追求したいことが見えない」と悩んだことがあるでしょうか。 もしあるとしたら、あなたは「サポートする才能がある人」の可能性があります。 そ …
コメントを投稿するにはログインしてください。