「 気づきの習慣 」 一覧
「それなり」病から抜け出す方法は「できるか?」ではなく「やりたいか?」で考えること
2020/03/26 -気づきの習慣
夢や大きな目標を目指すときに「できるか?できないか?」で考えているときはありませんか? それよりも有効な問いは「やりたいか?やりたくないか?」です。 勇気がなければ「それなり」に収まって …
優柔不断に悩む人は、自分のことを理解していないのかもしれません
2020/02/29 -気づきの習慣
あなたは、優柔不断でしょうか? だとすると、自分のことをどれくらいわかっているか考えてみるといいかもしれません。 自分のことを知っているかどうか 自分のことを知ることや自分を理解すること …
人間関係の変化が「お前にできるわけがない」を「自分にもできた」に変える
2020/02/12 -気づきの習慣
以前の自分だったら「とてもできない」と思うようなことが、いつしか「できる」ようになる。 これはスキルアップや成長ということのほかに、「人間関係の変化」という環境の影響が大きいものです。 …
2020/01/11 -気づきの習慣
あなたは名刀でしょうか、それとも鈍刀(どんとう)でしょうか。 たとえ鈍刀であったとしても、あきらめずに磨き上げていきましょう。 自分を「鈍い刀」のイメージに重ね合わせる 毎日、ふり返りや …
2020/01/02 -気づきの習慣
自分のキーワードに対して、ときおり考察を積み重ねてみる。 時間がある年始のような時間にこそ、そういった取り組むをしてみるとおもしろいかもしれません。 「自分を磨く」という人生のキーワード …
2019/12/21 -気づきの習慣
活躍する人たちを観察していてよくわかったのは、みんなその人なりの「勝ちパターン」を持っているということです。 楽に目標達成をしてくために、私たちも「勝ちパターン」を見つけていきましょう。 その方法を記 …
自分から安定を崩して成長していく「不安定にトライ作戦」とは?
2019/12/16 -気づきの習慣
マンネリ感や停滞を感じるときは、安定しすぎていることが多いものです。 その安定を崩して刺激や成長のために「不安定にトライ作戦」に取り組みましょう。 ネコの「不安定にトライ作戦」を目撃 今 …
ベストタイミングを待ってはいけない。どうせなら見切り発車で後悔しよう
2019/12/14 -気づきの習慣
ベストタイミングを待っていると、たいてい後悔するのが私のパターンです。 あなたが私と同じような後悔をしないために、必要なのは「見切り発車」というマインドです。 成果が出る人たちの行動が早 …
2019/11/08 -気づきの習慣
「がんばっているつもりなのに、成長実感がない・・・」 そのような悩みを解決する対処法について気にしてみました。 「成長実感を味わえない」という悩み 「成長している感じがしないんです」 「 …
コメントを投稿するにはログインしてください。