「 気づきの習慣 」 一覧
成長スピードを倍速にする!学べるのは失敗だけでなく偶然の成功体験からも学ぼう。
2015/03/30 -気づきの習慣
こんにちは、伊藤です。 年度末を迎え、会社の業務が積み重なっています。。。(T_T) 今期はなんだかいろいろと案件が詰まっているな、と感じていたら、3月はぼく個人の売上達成度が250パー …
作家・鈴木光司氏の言葉から考える。「勉強の本質」とは、理解力・想像力・表現力の3つのこと。
こんにちは、伊藤です。 ぼくが改めて言うまでもなく、 「学ぶこと」 というのは、とても大切なことですよね。 特にビジネスパーソンがこれからの未来を考えた場合、自己投資をおこたったり、学び …
自分より大きな「虎の威」を借りて、成功体験をインストールする効用を体感しよう
2015/02/25 -気づきの習慣
こんにちは、伊藤です。 昨日のエントリを書きながら、 ▼良い意味で「虎の威を借る狐」になること は、悪くないことだと改めて感じました。 ぼくが過去に体験して良かった経験があったのです。 …
「虎の威を借る狐」は悪い意味?「東京マラソン2015」で妖怪ウォッチ「ジバニャン」のかぶり物をして走りながら考えたこと。
こんにちは、伊藤です。 今回の東京マラソンを走りながら、ぼくはある「ことわざ」を思い出していました。 「自分よりも影響力のあるパワーを借りる」 つまり、 「虎の威を借る狐」 ということわ …
「東京マラソン2015」完走!ラン歴4年の平凡ランナーがはじめてサブ5(5時間切り)を達成できた3つの理由!
2015/02/23 -気づきの習慣
こんにちは、伊藤です。 昨日は東京マラソンに出場しました。 心配していた雨がひどくならず、楽しみながら東京の街を走れました。(^_^) おかげさまで、自己ベストを30分以上も更新できて、 …
せっかく立派な目標を立てても能動的に行動できない理由の1つは「素直な欲望がないから」ではないでしょうか?
2015/02/06 -コミュニケーションの習慣, 気づきの習慣
こんにちは、伊藤です。 突然ですが、 「なぜ、人は思ったことをすぐに行動にうつせないのか?」 ということを改めて考えました。 ぼくがマイコーチからコーチングを受けたり、コーチとしてクライ …
会話、インタビュー、コーチングセッション、JAZZ。面白くなるために必要な要素は共通しているはず。
2015/01/30 -コミュニケーションの習慣, 気づきの習慣
こんにちは、伊藤です。 聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書) posted with ヨメレバ 阿川 佐和子 文藝春秋 2012-01 Amazon Kindle 引き続き阿川佐 …
かけ合わせる、組み合わせる、クロスさせる。突き抜けたスキルがなくても希少性をつくりあげる方法とは?
2015/01/24 -気づきの習慣
こんにちは、伊藤です。 引き続き、井ノ上陽一さんのセミナーでの学び。 本日は、絶対的なスキルがなくとも、市場で価値を生み出せるヒントについてシェアいたしますね。 【本日のお勧め本】 フリ …
「嫌な仕事はことわる」のは失礼にあたる?実は、その裏には隠れたキーワードがあるはず!
2015/01/23 -気づきの習慣
こんにちは、伊藤です。 昨日のエントリに引き続き、井ノ上陽一さんのセミナーで学んだことをシェアいたします。 【本日のお勧めセミナー】 【1/22開催】「来月、仕事がないな」にさようなら! …
コメントを投稿するにはログインしてください。