「 セミナーの習慣 」 一覧
-
スライドの文章に頼らないセミナーに初トライ!私が感じた3つのメリットと3つの注意点
あなたは「スライドの文章に頼らないセミナーをやってみたい」と思ったことがあるでしょうか? 実際にトライしてみて、感じたメリットと注意点を記事にしました。 スライドなしのセミナーに初トライ …
-
3ステップであなたの夢を実現する方法。夢リスト100・日づけ入れ・チャンクダウン
2021/02/10 -セミナーの習慣
夢を実現していくためには、どのように考えていけばいいのでしょうか。 夢を現実の1歩に変えていく方法をご紹介します。 夢を叶える方法とは? 「夢を叶えるためには、どうすればいいのだろうか? …
-
2021/01/21 -セミナーの習慣
ゴール達成に必要な要素とは、どのようなものなのでしょうか。 ガイドラインになる8つの要素から考えてみましょう。 ゴール達成のための「8つの鍵」とは? 昨夜は、私が主催する「良習慣塾」の定 …
-
セミナーをスムーズに進める3つの事前準備と2つの事後チェックポイント
2021/01/11 -セミナーの習慣
セミナー運営をおこなうにあたり、事前と事後でチェックポイントを設けています。 私がおこなっている5つのチェックポイントを記事にしました。 Zoomセミナーでトラブル 昨日は「早起き完全マ …
-
2020/12/26 -セミナーの習慣
コーチングのクライアントさんからセミナーの告知ページについて問い合わせがありました。 そこで、セミナーの告知ページの書き方について記事にしました。 セミナー告知ページの目的 12月は毎週 …
-
2020/11/28 -セミナーの習慣
「ブログなどのアウトプットが習慣化してきたら、次はどうすればいいですか?」という質問を受けました。 私のおすすめは、自分で「場づくり」をしていくことです。 子どもの頃に「この指とまれ」とやっていたよう …
コメントを投稿するにはログインしてください。