「 セミナーの習慣 」 一覧
自己紹介タイムの盛り上げにひと工夫。おすすめアイスブレイク3選。
2017/03/27 -セミナーの習慣
セミナーや懇親会を主催する際は、自己紹介タイムを取り入れるようにしています。 一緒にアイスブレイクを入れることにより、場の雰囲気をポジティブにする工夫も考えています。 スポンサーリンク …
やりたいことリスト100のつくり方。ポイントは「発散と収束」。
2017/01/29 -セミナーの習慣
やりたいことを100個、リストにするための勉強会をおこないました。 やりたいことリストを作るミニセミナーをやってみたいという方のご参考になれば嬉しいです。 スポンサーリンク …
セミナーから個別相談につなげる方法。大きく改善した私の2つの転機。
2016/10/13 -セミナーの習慣
あなたは、セミナーから個別相談につなげていくために、どのような工夫をしていますか? 当然、私も最初はボロボロでしたが、今ではだいぶ改善しています。 これまで私が経験した2回の転換点を記事にしています。 …
セミナー・勉強会の学びを最大化するために私が実践している3つのポイント。
2016/09/18 -セミナーの習慣
「セミナーの学びを最大化するためにはどうすれば良いのか?」 以前も考えていましたし、今でも考えています。 わたしの経験と工夫を記事にします。 スポンサーリンク セミナーを受 …
セミナー継続開催のハードルを下げる方法。24時間365日セミナー受付中!
2016/08/17 -セミナーの習慣
最低1ヶ月に1回はセミナーを開催しています。 以前よりセミナー開催に負荷がかからなくなった理由を記事にしました。 スポンサーリンク 慣れないセミナー開催はたいへん 3年前に …
セミナー、プレゼンテーションのコンテンツづくりを効率化するために「型」を有効活用しよう。
2016/05/20 -セミナーの習慣
セミナーやプレゼンテーションで時間がかかるのは、コンテンツをつくることでしょう。 あふれだしたネタを整理するために、「型」を利用することが有効です。 スポンサーリンク コン …
早起きセミナーを20回開催できた理由は何か?明確にするべき危機感・快感・期待感。
2016/05/15 -セミナーの習慣
紆余曲折ありながらも、早起きセミナーを20回開催してきました。 「なぜ続けられたのか?」という質問があったので、その問いに答えてみました。 スポンサーリンク 「習慣化の智慧 …
何をしていても学びになる環境。「心の質」が高い人たちの輪に飛び込もう!
2016/05/06 -セミナーの習慣
プロジェクトの成否は、関わる人たちの「心の質」によって決まります。 私はいま、まさにその渦の中にいます。 スポンサーリンク 「心の質」が高い友人たちの一挙手一投足に学ぶ 5 …
継続的な「コンテンツブラッシュアップ計画」。自分のコンテンツを常に磨き続けよう。
2016/04/14 -セミナーの習慣
19回目の早起きセミナーを開催しました。 今回は、これまでの18回とは違った緊張感がありました。 理由はいろいろとあるのですが、、、詳しくは語れないです(笑)。 1つだけ言えることは、プレッシャーによ …
キンコーズのメルマガ登録でコピーが1枚6円!大量の資料をコピーするならキンコーズへ。
2016/03/18 -セミナーの習慣
大量の資料を、早くコピーするなら、キンコーズがおすすめです。 さらに安くするために、キンコーズで、1枚9円のコピーが6円になる方法を試してみました。 スポンサーリンク 合計 …
コメントを投稿するにはログインしてください。