「 思考の習慣 」 一覧

目先のフィーリングに従うか、長期のロジカルに従うか。それが問題だ。

目先の楽しさをとると後悔することがわかっている。 でも、常に正解を選べるわけではないのが私たち人間です。 その矛盾について考えてみました。   今の自分の判断と過去の自分が決めたことの比較 …

楽観主義には2種類ある。あなたは受け身の楽観主義になっていないか?

2021/09/06   -思考の習慣

楽観主義には2種類あるということを学び、衝撃を受けました。 私がずっと「変われない人」のループにはまっていたのは「2種類の楽観主義を区別していないから」だったのです。   楽観主義と悲観主義 …

あなたの可能性が隠れている場所とは?

あなたは、新しい体験を日々やっているでしょうか。 あなたがまだ試したことがないことに、あなたの可能性が眠っているのです。   初体験の新しいITツール 昨日は、新しい体験をしてきました。 場 …

高額セミナーで成果を出す人と成果を出せない人の違いとは?

2021/08/01   -思考の習慣

高額セミナーや高額な講座に自己投資するか、判断に迷うことがあります。 どのように考えればいいのでしょうか。   学ばなければ人生は変わらない 学ぶことで人生をより良くすることができる。 私が …

「問題」と「課題」の違いとは?「悩み」との関連性を区別できますか。

あなたの中で、 ・問題 ・課題 ・悩み という言葉の意味は、区別できているでしょうか。 本記事では、この3つの言葉を整理していきます。   あなたの「問題」は本当の問題なのか? 「自分の時間 …

自分の「性格・タイプ」を知る3つのメリットとは?

「己を知るものは賢者なり」という言葉があります。 「自分を知る」ということは、人として成長していくために必要なことなのです。   「敵を知り、己を知れば、百戦してあやうからず」 『孫子』の中 …

あなたは大丈夫?あきっぽい人の「初心者のプロ」という病。

「熱しやすくて冷めやすい」と困っている人の話しを聞きます。 この性格・タイプを変える方法を記事にしました。   「熱しやすくて冷めやすい」という悩み 「飽きっぽくて、何をやっても続かない、、 …

スマホ依存による脳レベルの低下を防ぐ方法

2021/07/10   -思考の習慣

「スマホを使うようになってから、脳のレベルが劣化しているような気がする・・・」 あなたはそのように感じたことはありませんか? それを防ぐのに有効なのは、 ・様々な情報を「自分ごとに置き換える」思考トレ …

あなたの「器」を大きくする方法

「人の器」や「人格」という言葉がありますが、具体的には何なのかはわかりませんよね。 それが私たちが持つ「4つの領域」のレベルアップによって、成長する可能性があることがわかりました。   「人 …

「考える」とは具体的にどのような行動なのか?

2021/06/22   -思考の習慣

「考える」とは、どのような行為をすることなのでしょうか? 私の結論は「ものごとをシンプルにするためにノートに書き出すこと」です。 その理由を記事にまとめてみました。   「考える」とは具体的 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。