「 思考の習慣 」 一覧
習慣化と目標達成は「短期間でドカンと1発」ではなく「時間をかけてちょっとずつ」
2020/09/29 -モチベーションの習慣, 思考の習慣, 運動の習慣
中長期的なプロジェクトはパズルに似ています。 90日のプロジェクトなら、ピースを90枚に分解しましょう。 「短期間で一気に成果を出したい」というトラップ 習慣化と目標達成。 この2つに共 …
2020/09/08 -思考の習慣
「ほかの人ががんばっているのに、自分だけができていない」と感じることはありませんか? だとすると、あなたは自分のことを過小評価しています。 「自分だけができていない」というトラップ 「や …
二兎を追わないと二兎は得られない。「A or B」ではなく「A and B」の発想
人生を2倍も3倍も楽しみたい。 そう考える欲ばりな人(=私です・汗)は、あえて「二兎」を追いましょう。 「二兎追うものは二兎とも得る」という言葉 「二兎追うものは二兎とも得る」 アパホテ …
2020/08/30 -思考の習慣
日常で「怒り」を感じることがある人は多いでしょう。 その「怒り」の感情を、うまく自分の成長につなげていきたいものです。 「怒り」は遠ざけなければいけないのか? 「怒り」という感情。 誰も …
2020/08/24 -コミュニケーションの習慣, 思考の習慣
何かとネガティブな言葉を使ってくる人に困っている人はいませんか? 対処法を記事にしてみました。 ネガティブな言葉に影響を受けないためには? 「ネガティブな言葉ばかり言う人がいると、こちら …
「主体的に生きる」とは、フォーカスするものを決めることである
2020/08/19 -モチベーションの習慣, 思考の習慣
「主体的に生きるとはどういうことなのか?」 あなたはどう考えていますか? 「主体的に生きるとはどういうことなのか?」 昨日は、私が主催している「早起き習慣化プロジェクト」のグループコンサ …
まじめに一生懸命なのに「続かない人」。いいかげんなのに「続く人」
何でも「続く人」は、すべてをきちんと完ぺきに取り組んでいるわけではありません。 むしろ、目的を見すえた状態で習慣化に「いいかげん」に取り組んでいたりするものです。 「いいかげん」は悪いこ …
思い通りにならないできことがあるからこそ、思いがけない幸運もやってくる
2020/08/06 -思考の習慣
「思い通りにならないことは良くないこと」という思い込みを持っていませんか? でも、思い通りにならないからこそ、やってくる幸運を忘れないようにしましょう。 「想定外のできごとを想定内にする …
コメントを投稿するにはログインしてください。