「 思考の習慣 」 一覧
思い通りにならない現実は、幸福観を成長させるきっかけだととらえてみる。
生きていれば誰でも「幸福」を求めるものですよね。 その幸福の価値観は「ずっと守らければならないもの」ではなく、自分のフェーズによって変化させていきたいものです。 スポンサーリンク &nb …
自己成長を目指す人にやってくる「壁」は、どのようにとらえればいいのか?
2019/02/17 -思考の習慣
目標達成や習慣化は、「簡単に」「スムーズに」とはいかないもので、プロセスには「壁」があります。 「壁」へのとらえ方を考えてみました。 スポンサーリンク 前進する人にやってく …
あなたの可能性を広げる「かも」の法則。ポジティブに「かも」を活用していこう。
2019/02/06 -思考の習慣
「かも」という言葉は、「自分には難しいかも」と言えば可能性をせばめる言葉になります。 一方で、「自分にもできるかも」と言えば、大きく可能性を広げてくれる言葉に変わります。 スポンサーリン …
「自分の軸を持ちたい!」と思ったときに考えたい「依存心」という気持について。
2019/02/03 -思考の習慣
「しっかりとした自分の軸を持ちたい!」と考えいる人は多いのではないでしょうか。 そのためにできることは、「依存心」を減らすことだと思っています。 スポンサーリンク 依存心が …
感情は「ニュートンのゆりかご」のように。両端の感情を受け止めていこう。
2019/02/02 -思考の習慣
「自分を知る」ことは、より良い人生を生きていくために必要なことだと考えています。 タイプや人間性はもちろんのこと、中でも大事にしたいのは、自分の「感性・感情」です。 スポンサーリンク & …
あなたの意識が向いている方向はどこですか?「ない」ととらえるか「ある」ととらえるか。
2019/02/01 -コミュニケーションの習慣, 思考の習慣
同じ事実があっても、ある人にとっての現実と、別の人にとっての現実は異なるものです。 その差は、意識をどこに向けているのかによって変わるものだと考えています。 スポンサーリンク   …
「Aを選ぶか、Bを選ぶか」に正解はない。選択が正解になるまで行動し続けよう。
2019/01/29 -思考の習慣
「正解がない世の中」と言われるように、選択肢の時点では正解がないことも多いです。 では、どのように考えていけばいいのでしょうか? スポンサーリンク 大型の自己投資の「やるの …
「営業」という仕事がまったくできなかった過去の自分に伝えたい2つのこと。
2019/01/09 -思考の習慣
営業という仕事をして15年目になりました。 そこで、15年前の営業初心者の自分に伝えたい2つのマインドセットについて考えたことを記事にしました。 スポンサーリンク 新人の営 …
白黒思考は思考停止のはじまり。思考に余白をつくり、考え方に柔軟性を持たせよう。
2018/12/30 -思考の習慣
「AかBか、どちらかにしなければならない」 このような白黒思考は、思考や行動の柔軟性を奪う考え方だと思っています。 スポンサーリンク 白黒思考は思考停止のはじまり ・プロ野 …
「自分にはできないだろう」という思い込み。その原因はどこからきているのか?
2018/12/29 -思考の習慣
あなたは「自分にはできないだろう」と思うことがありますか? 私も日々悩まされていますが、打破した経験もあるので、記事にしてみました。 スポンサーリンク 「自分にはできないだ …
コメントを投稿するにはログインしてください。