「 思考の習慣 」 一覧
-
2023/08/15 -思考の習慣
あなたがどんな習慣を持っているか。 それはあなたがどんな価値観を大切にしているのか、そのあらわれです。 価値観の違いは前提条件 「結局は、価値観の違いだよね」 学生時代や社会人になって、 …
-
2023/08/12 -思考の習慣
良習慣への取り組みに失敗してしまったときは、落ち込むよりも「成功に含まれている失敗」なんだと考えてみましょう。 習慣に失敗し続けるとやる気を失う問題 「習慣のチェックリストをつくってみた …
-
「何で自分だけこんな目に遭わなくちゃならないんだ……。」と思ったときの対処法
2023/08/11 -思考の習慣
「この不幸は、自分だけに起こっているものだ」と考えるとつらくなります。 視野を広げるために 「Q:この課題に悩んでいるのは自分だけなのか?」 と問いかけてみましょう。 「自分はこんなにが …
-
「変われない人」がトランスフォーメーションして「変われる人」になるための3つの考え方
2023/07/27 -思考の習慣
いつもより好ましい変化をし続けてるている人たちは、どんな考え方をしているのでしょうか。 私は、 1:「問題」ではなく「課題」ととらえる 2:「できない理由」ではなく「できる理由」を探す 3:「確率」よ …
-
「もっとできたはずなのに……。」という「自分責め」をやめる方法
2023/07/23 -思考の習慣
私たちに与えられている時間には限りがあります。 私たちができることにも限りがありますよね。 その事実を忘れないためにも、24時間を客観的に見つめていきましょう。 「もっとできたはずなのに …
-
2023/06/22 -思考の習慣
選ばれない経験はつらいものですよね。 ただ、長期視点で捉えると「必要悪」の要素もふんだんに盛り込まれているとも言えます。 その意味では、 「短期視点で捉えれば失敗に思える経験は、長期視点から見ると必要 …
-
2023/05/30 -思考の習慣
あなたは、ほかの人からアドバイスを受けたとき、素直に受け止めることができるでしょうか。 そのアドバイスは本当にあなたのためのものなのか。 迷ったときは「相手の損得」から判断してみましょう。   …
-
2023/05/27 -思考の習慣
「事実は1つ、解釈は無限大」 この言葉の意味がわかると、あなたのイライラが減ります。 「真実はいつもひとつ!」は、本当に真実なのか 「真実はいつもひとつ!」 国民的マンガ『名探偵コナン』 …
-
「行動しながら考えるのが大事」なのか?「計画してから行動するのが大事」なのか?
2023/05/21 -思考の習慣
「考える前に行動しましょう」 「行動する前に考えましょう」 どちらもよく見聞きする言葉です。 私たちは、どちらを信じればいいのでしょうか。 思考が先か?行動が先か? 「走りながら考えなさ …
-
2023/05/17 -思考の習慣
「どうすれば、自分の成長実感を味わえるでしょうか?」 そんな質問をたくさん受けてきました。 ただ、たいていの場合は成長していないわけではありません。 成長を計測するツールを持っていないだけなんです。 …
コメントを投稿するにはログインしてください。