「 思考の習慣 」 一覧

なぜ、人はイライラしてしまうのか?(=ネガティブ感情が生まれるメカニズム)

2023/03/26   -思考の習慣

あなたは「イラッ!」とすることはあるでしょうか。 そのイライラ感情が生まれるメカニズムを分析してみましょう。   なぜ、人はイライラしてしまうのか 「電車でスマホゲームを一生懸命にやっている …

なぜ、私たちはすぐに変われないのか?

2023/03/24   -思考の習慣

人がすぐに変われないのには、理由があります。 そのメカニズムを記事にしました。   なぜ、人は変われないのか? 「本やセミナーでたくさん学んでいるのに、なぜ人は変われないんだろう?」 このブ …

悩みを成長に変える3つのアプローチ

2023/03/21   -思考の習慣

「悩み」は遠ざけたいものですよね。 ただ、扱い方次第では、成長につなげることができると思っています。   「悩み」を避けたい 「悩み」や悩むこと。 あまり浸りたくない状態ですよね。 できれば …

悩み解決に本当に役立つ3つの思考整理法

2023/03/15   -思考の習慣

「将来について、悩んでるんだよね……」 息子のそんな悩みに対する家族会議で、家族の思考を整理し、結論を出すことができました。   思考整理に役に立つスキルとは? 先日、家族会議で役立ったスキ …

自分を信じられるようになる3つのステップ

2023/03/12   -思考の習慣

なぜ、私たちは自分を信じられなくなるのでしょうか。 そして、どうすれば自分を信じられるようになるのでしょうか。 原因と対策を記事にしてみました。   なぜ、私たちは自分を信じられなくなるのか …

「感情の起伏がとぼしくなったな……。」と感じたときの対処法

2023/02/26   -思考の習慣

人間にとって大切な「感情」が、とぼしくなることがあります。 自分の感性が鈍くなっているので、対処していきましょう。   「感情の起伏がとぼしくなっている」問題 今日は「習慣化オンラインサロン …

自己嫌悪は「より好ましい自分に変わりたい」というサイン

「自己嫌悪」は、できれば味わいたくない感情です。 自己嫌悪がやってきたときの考え方を記事にしてみました。   「自分はだめだ」という自己嫌悪 「なんで、いつも同じことで後悔をするんだろう…… …

あなたの悩みが軽くなる方法

大失敗や大失恋など、ダメージが大きい悩みにはどう対処すればいいのでしょうか? おすすめは「運動」です。   悩みへの対処法をいくつ持っているか 悩みがあるとき、あなたはどう対処しているでしょ …

習慣化の秘訣は「どうやるか?」ではなく「誰とやるか?」

習慣を継続する秘訣は、人によって違います。 ただ、続けるためのツボがあります。 あなたがひとりで取り組んで続かない場合は、「どうやるか?」ではなく「誰とやるか?」を考えてみましょう。   「 …

自分で自分を褒めなければ自己肯定感は高まらない

2023/01/20   -思考の習慣

自分で自分を褒める。 恥ずかしいかもしれませんが、実は大事な行為なんです。   アイスブレイク「褒めシャワー」とは? セミナーや勉強会の始まり。 学校の入学式や入園式もそうですね。 あなたは …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。