体験の習慣

人がガラッと変わるとき、何を変えているのか?

投稿日:


講座を運営していると、ガラッと変わる人がいます。
その人がどんなことを変化させているのか。

それは、
(1)行動を変える仕組み
(2)価値観を変える学び
(3)つき合う人が変わる環境
の中の「優先順位」を変えているのです。




 

変われる人は「優先順位」を変えられる人

新しい環境でうまくいく人は、「優先順位」を変えられる人です。

なぜなら、長期講座で変化していく人たちは、みんな優先順位を変えているからです。

たとえば、わかりすいのは「良習慣塾」や「早起き完全マスタープログラム」のような3ヶ月以上の長期講座です。

時間とお金を投資して、じっくりと学びと行動をくり返す。

そのための環境として、
(1)行動を変える仕組み
(2)価値観を変える学び
(3)つき合う人が変わる環境
がプログラムされた講座を提供するわけです。

プログラムの中で目立つ人は、やはり変わります。

たとえば、以前開催していた「習慣化三種の神器(R)実践プログラム」。
最終期も10人以上にご参加いただけたプログラムでした。
(コンテンツの偏りを避けるために、お休みとなってしまいましたが)

そのプログラムでは、
・夜ふかしだった人が、早起きに変わる
・まったく運動していなかった人が、毎日運動するようになる
・部屋が散らかって困っていた人が、1日に1つずつモノを捨てる
という変化を起こします。

そんな形で、プログラムの環境を活用して、
・優先順位を変えられる人が、成果を出せる
のです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





優先順位が変わった体験

私の場合も同じでした。

わかりやすいのは、「習慣化の学校」サポートコーチに任命されたとき。
優先順位がガラッと変わりました。

それまでは、私自身が習慣化できるかできないか。
それが課題だったんです。

ただ、それはどこまでいっても「1人称の習慣化」でした。
そのため、自分に甘くなる場合も多かったんですね。
(私の場合、弱いので……。)

要は、
・自分の気分
の優先順位が高かったわけです。

ですから、やる気があればやる。
やる気がなければやらない。
習慣化とは真逆の
・テンション
・モチベーション
・フィーリング
で取り組んでいたわけです。

ですから、波があったんですよね。

それが、サポートする立場になると、優先順位が変わります。

まずは、メンバーのサポートが第一。
その次に自分の習慣化です。

サポートする立場なのに、サポートコーチの私がまったく習慣化できていなかったら笑えますよね。(笑)

ですから、必死になったんです。
「メンバーの習慣化をサポートしながら、自分も習慣化する」という優先順位を変えざるを得ません。

私の気分よりも、
・メンバーの優先順位が高くなったから
です。

まさに、私自身が、
(1)行動を変える仕組み
(2)価値観を変える学び
(3)つき合う人が変わる環境
にはまった状態。

結果、私の習慣化スキルは高まりました。
「ケガの功名」みたいな感じだったんです。

 

■スポンサーリンク




行動・学び・人の優先順位を変える

このような体験から、私は、
(1)行動を変える仕組み
(2)価値観を変える学び
(3)つき合う人が変わる環境
の3つが、人の変化・変容にインパクトがあると考えるようになりました。

そんな環境をつくってみたいと感じて、立ち上げたのがオンラインコミュニティーの「良習慣塾」だったりします。
(間もなく来期の4月からの募集をスタートします)

実際に、「良習慣塾」に飛び込んできてくれたメンバーには、変化が起きています。
すごく派手な変化ではありません。
でも着実で、確実な変化です。

その変化が起きている理由こそ、行動・学び・人の優先順位を変えたことから始まっているんです。

たとえば、セミナーで私から「このスキルを使ってみましょう」とお伝えする。
それを「これは使える!」と感じて、取り入れていただく。

その瞬間、その人の中で優先順位が変わります。

ご自身が「良い」と感じていること。
一方、私から「これ、試してみたんですけど、良いですよ」という提案に感じたこと。

2つを比べて、私の提案を受けとめていただけるときは、その人の中で優先順位を入れ替えているからです。
ですから、ガラッと変わるんですね。

一方で、優先順位を入れ替えなければ、ご自身の優先順位のまま進んでしまいます。
すると、お金と時間を投資したのにも関わらず、「現状維持」という未来が待っているわけです……。

私自身も、変わりきれない部分が多いです。
最近痛感したのも、「優先順位」を変えきれなかったことに起因しています……。

さて、あなたが変わるチャンスも、
・行動
・学び
・仲間
の中での優先順位が大きく影響しているはずです。

どの優先順位なら、少しでも変えられそうでしょうか。
ぜひ、考えてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、ランチタイムと夜に「良習慣塾」セミナーの準備。

今回は1年の最後のセミナー。
そのため、セミナーテーマをメンバーからのリクエスト開催にしました。
結果、メンバーのニーズがわかったのはうれしいことでした。
一方、準備はそれなりに大変です……。(笑)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-体験の習慣

執筆者:

関連記事

湘南でオープンウォーターのスイム練習。穏やな海で泳ぎやすい。

アスロニアさん主催のオープンウォータースイム練習会に参加しました。 今回の場所は湘南・江ノ島です。 練習会をレポートします。   レース本番の前にオープンウォーターでスイムトレーニング トラ …

私が転職を考えたときに取り組んだ3つのこと

「今の会社の仕事にやりがいを感じない……。転職を考えようか。」 私がそのような状況のとき、取り組んだことを記事にまとめました。   「会社の仕事にやりがいを感じない」問題 下記のような質問に …

先のばしが劇的に改善。「先のばし改善タイム」という環境の効果

先のばしに悩んでいる人はいますか? 今日の実験で、先のばしに効果がある方法をひとつ発見したので記事にしてみました。   「先のばし改善タイム」という実験 今日の午前中に、先のばし改善の習慣に …

「ココナラ」を使ってみた感想・体験談・評価。仕事を依頼する立場の自分の感性と選択眼は正しいのか?

Webサービス「ココナラ」をはじめて使ってみました。 利用方法や体験した感想を記事にします。   スポンサーリンク   個人のスキルを売買できる「ココナラ」 「ココナラ」は、 みん …

「三ちゃん食堂」訪問レポート。新丸子の大衆食堂に感じる昭和の雰囲気。

「孤独のグルメ」でとり上げられた「三ちゃん食堂」を訪れてみました。 ロケ地の「聖地巡礼」レポート記事です。   スポンサーリンク   駅から近くて便利 お店は、東急東横線・東急目黒 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。