運動の習慣

運動の習慣であなたの力を「出し切る」完全燃焼の日々をつくろう

投稿日:2021/10/07


運動の習慣は、人生の質を高めてくれる習慣です。

多くの効用のうち、注目したいのは「あなたの力を出し切る」幸せです。




 

「運動の習慣」セミナーを開催

昨日は、「良習慣塾」の定期セミナーを開催しました。

テーマは「人生の質を高める『運動の習慣』」です。

運動をテーマにしたセミナーは初開催(聞いてくださるメンバーのみなさんに感謝ですね)。

内容は8つのパートから構成しました。

1:オープニング

2:なぜ運動の習慣が人生に必要なのか?

3:運動の意味づけを変える方法

4:運動が自己肯定感を安定させるメカニズム

5:運動習慣は5段階で考えるとうまくいく

6:既存のルーティンに運動習慣をつなげる

7:運動習慣のライフスタイルをつくりあげる

8:エンディング

運動は行動習慣や身体習慣のアプローチが重要です。

ただ、運動が感情面に与える幸福感に、もっと注目していただきたいと考えています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





幸福の3つのタイプ

私たちの幸福には3つのタイプがあります。

それは、

1:快感の幸せ

2:幸運の幸せ

3:マスタリーの幸せ

です。

以前の私は、「幸せ」は1つの感情だと考えていました。

でも、細かく分けていくと3つに分類できるのですね。

この分類の意識、大事です。

それぞれ解説していきますね。

 

1:快感の幸せ

まず、

・快感の幸せ

です。

これは、日常的に感じている幸せです。

英語で表現すると「Happy」。

たとえば、

・運動して気持ちいい汗をかく

・走ったあとにおいしいビールを飲む

・気の置けない友人たちと一緒に運動を楽しむ

という幸せです。

ほかには、

・家族とゆっくりすごす

・行きたい場所に旅行にいく

・たっぷり寝る

というのも快感の幸せ。

この幸せはわかりやすいですよね。

私たちが最初に思い浮かぶ「幸せ」は、この快感の幸せです。

 

2:幸運の幸せ

次に、

・幸運の幸せ

です。

これは、ラッキーのこと。

ですから、英語もそのまま「Lucky」ですね。

たとえば、

・東京マラソンに当選した(なかなか当選しないのです)

・「皇居ランしたいな」と思っていたら、友人から「一緒に皇居を走らない?」と誘いがくる

・トライアスロンで自己ベストを更新したら、入賞できた

という幸福。

思いがけないラッキーです。

ほかには、

・臨時ボーナスが出た

・思いがけない仕事のオファーをいただいた

・サクッと書いたブログのアクセスが伸びた

という幸せです。

 

3:マスタリーの幸せ

最後が、

・マスタリーの幸せ

です。

これは、英語だと「Mastery」。

言葉があまり一般的ではないかもしれません。

少し難しくなりますが、

・習得

・熟達

という意味です。

たとえば、

・マラソンで自己ベストを更新する

・内省で心を整えて運動のパフォーマンスを高める

・高いゴールを掲げてトレーニングを継続する

という幸せです。

日々の中で自分を磨き、上達していく自分を感じるような幸福感です。

わかりやすいのは武道ですね。

たとえば、空手。

上達して審査を通過すれば帯の色が変わっていきます。

あとは楽器のように、弾ける曲や歌える曲が増えていくように。

自分の力を出し切って、成長や上達を感じる幸せです。

「自分は成長している」「自分は前進している」という感覚、おわかりになるでしょうか。

私が運動習慣で注目したいのは、このマスタリーの幸福感です。

この幸せを感じるために、運動がおすすめなのです。

 

■スポンサーリンク




完全燃焼の毎日をつくるためには

さて、ここで質問です。

1:快感の幸せ

2:幸運の幸せ

3:マスタリーの幸せ

この3種類は、2つに分類できます。

どのような分類になるか。

理由を少しだけ考えてから、先を読んでいただけますでしょうか。

はい、では、お伝えしますね。

グループAは、

1:快感の幸せ

2:幸運の幸せ

です。

そして、グループBが、

3:マスタリーの幸せ

です。

この2つのグループの違いは何でしょうか。

ヒントは、

・「外側」と「内側」

です。

グループAは、

・外側から与えらえる幸せ

・外側からやってくる幸せ

です。

外部からエネルギーを取り込むようなイメージ。

外部要因からの幸せです。

一方のグループBは、

・自分の内側から出力される幸せ

です。

自分の内側のエネルギーをアウトプットするイメージです。

「対象に注ぎ込む」という感覚です。

この違い、伝わるでしょうか。

グループAは、自宅でアイスクリームを食べながら、テレビを見ていても感じられる幸せです。

でも、グループBの「マスタリーの幸せ」は、まったく別もの。

自分の限界に挑んでいくタイプの「幸せ」なのです。

私たちが運動するときは、

3:マスタリーの幸せ

を追求していきましょう。

運動の習慣は「マスタリーの幸せ」をつくりやすいので、人生に充実感をもたらしてくれます。

もしも、あなたが「日々が退屈だ」とか「毎日が同じことのくり返しでつまらない」といった

・不完全燃焼感

を味わっているとしたら、

1:快感の幸せ

2:幸運の幸せ

に偏っている可能性があります。

それだと「本当はできるはずなのに、なぜが身体が動かない・・・」という悩みになってしまうのですね。

その領域を脱するためには、

3:マスタリーの幸せ

を追求していくしかありません。

熱中できることをやっているときに、完全にエネルギー切れになって寝落ちしてしまうくらいに、

・完全燃焼の日々

をつくっていきましょう。

そのための活用したいのが、運動の習慣なのです。

腕立て伏せでも、スクワットでもOKです。

「今日も出し切った!」と言える日々は、あなたの幸福感を高めてくれます。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時から「習慣化オンラインサロン」の朝活に参加。

夜は「良習慣塾」セミナーを開催。

「運動」をテーマにしたセミナーは初めてでした。

いい経験になりました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-運動の習慣

執筆者:

関連記事

「スイマーズハイ=泳ぐ瞑想」のために意識した3つのこと

運動で体を動かしていると「ハイ」な気分になることがあります。 それが、水泳にも起こるのです。 そんな体験を記事に書きました。   「ランナーズハイ」が起こる理由 マラソンを走っていると「ラン …

「夫婦ラン」のすすめ。一緒に走れば「心・頭・体・お金」に優しい。

・「最近、夫婦での会話が少ない」 ・「夫婦ゲンカが増えた」 ・「一緒に何もやっていない」 というような課題があるご夫婦はありますでしょうか。 そのような場合は、ぜひ「夫婦ラン」を試してみましょう。 & …

自分の弱みをさらけ出せる人こそ、うまくいく。

自分の弱みをほかの人に知られてしまうのは、恥ずかしいことかもしれません。 ただ、その恥ずかしさを乗り越えて「助けて欲しい」と言える人は、前進できる人です。   仮説:自分の弱みをさらけ出せる …

早起きして朝の「旅ラン」 。街を知り、人を知り、朝日に出会える良習慣。

旅行先でランニングする「旅ラン」。 旅先での朝の目覚めが楽しみになる良習慣です。   スポンサーリンク   旅行先にランニングウエアとシューズは必需品 昨日は家族旅行の2日目でした …

環境づくりで感情をつくればうまくいく。休日の午前中に運動をすることに成功した理由。

「面倒くさいな」と思う行動をするためには、どうすればいいのか。 力を注ぐのは、自分を動かす方向ではありません。 環境をつくることに力を注ぐこと。 それが重要なポイントです。   Zoomにて …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。