名言の習慣

考えずに感じることの大切さ。大切な価値観からずれること、そして取り戻すこと。

投稿日:2016/10/21


最近、予定を詰め込みすぎているため、ひとり会議の時間がとれなくなっています。。。(^_^;)

そうなると生じてくるのは、自分の価値観からどんどんずれていく感覚です。

取り戻すために何ができるのか考えてみました。

57f5f454e9aa0cbe2f855994e6a2d530_s

 

スポンサーリンク

 

タワーマンションの豪華さに違和感

先日、娘が友だちと集まって遊ぶため、保護者も含めてお宅にお邪魔しました。

その方の住まいに訪れて、その豪華さに驚きました。

そこは集合タワーマンションの最上階の角部屋。

スカイツリーが大きな窓を通して目の前に見えます。

ベランダも広くてきれいで、ビールを飲んだら爽快だと思います。(^_^)

まさにドラマの中に出てくるようなマンション。

正直うらやましさも感じましたし、素直に「すごいな〜」と感じました。

しかし、一方でこうも感じました。

「でも、、、けっこう贅沢だよなぁ・・・。こんなに豪華な家って必要なんだろうか、、、(^_^;)」

夫婦は2人ともまだ若いので、おそらくローンでしょう。

有名大学を卒業して、かたいところに勤務している共働きの夫婦なので、購入には問題はなかったこともわかりました。

もちろん、それは夫婦で考えた結果でしょうし、住宅購入を大きな目標にしている人はたくさんいます。

その人たちの生きかた・考えかたを否定するつもりはまったくありません。

でも、その状況に私はちょっとした窮屈さを感じたのです(負け惜しみかな・・・笑)。

 

努力して「平均」を目指している自分に気づく

大学を出たら就職して、結婚して、35歳までに一軒家を購入。

子どもを産んで、車を買い、余裕があれば高級時計にゴルフやレジャー。

これが、私が子ども時代に描かれていた「平均的な幸せ」でした。

しかし、そのようなイメージは、誰によってつくられた、どんな意図のもとにつくられたイメージなのか考えたことはあるでしょうか。

数年前、私が住宅購入を真剣に考えたときに、そのようなつくりだされたイメージに潜む違和感に気づきました。

そのイメージの中で、一生懸命「平均的」になろうとしている自分がいたのです。

・年収は1000万円以上なければならない。
・車は高級外国車にのるべき(私は運転免許は持っていませんが・・・)。
・時計はブランドものが良い。
・スーツはヨーロッパのオーダーメイドに限る。
・自宅は駅から近くの購入マンションか広い一軒家。

そのようなイメージを、知らず知らずのうちに追いかけてしまっていました。

あとで考えると、両親やマスコミによるイメージの植えつけです。

いや、むしろ両親もそのようなイメージづくりにはまっていたのでしょう。

会社に長く勤務すれば年功序列で出世と昇級が約束されている。

収入があがれば、その年収に合わせて生活レベルをあげる。

バブルの時代でしたから支出も多いわりに貯蓄は意外にも少なかったと聞きますから、自己投資などとは縁遠いサラリーマンばかりだったのでしょう。

しかし、そのような生きかたは、何かの拍子にそのサイクルがはずれるともろいのではないでしょうか。

会社を退職したとたん、やることがなくて家で疎まれる父親像をきいたことがあります。

そのような人生は、じつにさみしいことですよね。

しかも現代は有名企業の不祥事も相次ぎ、なにが起こるかわからない時代だと言われています。

そう考えると、明日自分の会社が突然なくなるということもあるかもしれません。

会社がなくならなくても、会社に自分の席がなくなる可能性もあるわけです。

それは誰にもわからないものですよね。

 

頭で考えずに、欲求を感じる

このような状況でできることは、やはり自分に向き合うことでしょう。

ここ数年、チャンスをつかんだり、うまくいっている人を観察していて、幸せに成功するためには、その人が持っている感性や価値観を受容することだと考えるようになってきました。

それは頭で理解するものでもないし、誰かに教えてもらうものでもないのですね。

実際、尊敬する師匠たちは、必ず自己対話の時間や思考を言語化する時間をとっています(とれるように時間管理を徹底しています)。

ですから、たとえば、

・自分は今、どのようなことを感じているのだろうか?
・本当にやりたいことって何だろう?
・心の底で思っていることは何か?
・今のままでいいのか?

そのような質問を自分に投げかけてみることです。

そうして現状を見つめた上で、次の行動を選択していくのです。

それは、ルート検索で現在地を入力するくらい必須なことです。

だからブレないし、トラブルがあっても軌道修正して戻ってくることができる。

ただ単に外側の情報を効率的に処理していくのではなく、自分自身から発する内側を大切にする。

そのためには考えるのではなく、感じることが重要なのです。

まさに、

Don’t think, feel.
(考えるな、感じろ)

ですね。

ブルース・リーさんの名言が本当に名言なんだということが、最近になってようやくわかってきました。

あなたは、自分の欲求を感じているでしょうか?

私もひとり会議の時間を取り戻せるようにしないと。。。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は継続クライアントさんとのセッション。

・・・の予定が、フリーテーマの対話になってしまいました。(^_^;)

受けとめ上手なクライアントさんで、思わずいろいろと話してしまいました(汗)。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-名言の習慣

執筆者:

関連記事

名言「見るまえに跳べ」。早起きなら「目覚める前に体を起こせ」。

“見るまえに跳べ” これは、アメリカの詩人 ウィスタン・ヒュー・オーデンの有名な名言です。 この名言から、私に「早起き名言」のインスピレーションがふってきました。   スポンサーリンク &n …

ドラッカー氏の名言にもあった!原理原則を大切にしなければ長期的な繁栄がないということ

本日は、前回の記事でも触れました勉強会講師の藤田勝利さんから学んだドラッカー氏の名言をご紹介したいと思います。 藤田さんのご著書はこちらです。 【今日のお勧め本】 ドラッカー・スクールで学んだ本当のマ …

「バランス」という言葉。ようやく自分にしっくりくる表現を知ることができました!

昨日の記事で、組織の中と外で両方活動の場を持っていた方が良い、ということを書きました。 いわゆる「バランスがとれる」ということでしたよね。 今日は「バランス」について記事を書きます!   【 …

中村天風さんの哲学を学ぶ!4つの名言を良習慣に活用する

中村天風さんの名言から、良習慣に活かす言葉をご紹介いたします。     中村天風さんの「心が強くなる言葉」 中村天風さんの講演で生まれた名言の数々をまとめたものが本書です。 心が強 …

千代の富士関の名言に共感。自分の信念を持って続けるために意識すること。

私は、自分が好きな名言をEvernoteにストックする習慣を持っています。 先日、たまたま過去の名言ストックを見返していたら、響く名言がありました。 今日いい稽古をしたからって 明日強くなるわけじゃな …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。