ブログを書いて3600日以上が経過しました。
ブログを書いてきた歴史は、恥をかいてきた歴史です。
その分、「それなりに見返りもあるんじゃないかな」と感じています。
ブログを書きながら、恥をかいてきた。
「ブログを書きながら、恥をかいてきた。」
私の頭の中に、そんなフレーズが浮かんできました。
ブログを書き始めて今日で3630日目(=3630記事)。
実際に、けっこう恥をかいてきたと感じています。
だからこそ、
「恥をかかなければブログは上達しない」
と考えています。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
ブログで恥をかいてきた3つのこと
「ブログで恥をかいてきたなー」と特に思うのは、次の3つです。
1:文章で恥をかいてきた
2:ネタで恥をかいてきた
3:わかりにくさで恥をかいてきた
1:文章で恥をかいてきた
1つ目は「文章の恥」ですね。
10年前は、ひどいレベルでした。
今よりもずっと。
具体的にパッと思いつくのは、
・1文が長い
・主語と述語があいまい
・余計な形容詞が多い
・「思います」が多い
・否定が必要ないところで「〜なのですが」を多用している
といったあたりです。
こういった文章はどうなのか。
はっきり言って、読みづらいんですよね……。
今は、
・1文はできるだけ短く
・主語と述語を近づける
・余計な形容詞は使わない
・「思います」よりも「です」と言い切る
・否定の接続詞はできるだけ使わない
と、ちょっとは改善しています。
改善はずっと続くわけで、その意味では今も、そしてこれからも文章を書きながら恥をかき続けていくこととなります。
2:ネタで恥をかいてきた
2つ目は「ネタの恥」です。
ブログを書くことは、私が何に興味関心を持っているか、それを表現することです。
たとえば、
・今はどんな習慣を実践しているのか?
・習慣形成のプロセスで何に困っているのか?
・どんな結果になったのか?
について、ブログ上で明らかになっています。
当然のことながら、すべての習慣が思い通りにうまくいくわけでもありません。
良習慣形成の専門家として発信しつつも、私ができないことも書かなくてはならないわけです。
失敗談も披露しなければなりません(しかもたくさん)。
自己開示がないと、リアリティーがないですものね。
そういう意味で、
・失敗
・勘違い
・トラブル
なども、ブログに書いています。
自分のネタをかいて、恥をかいているのです。
3:わかりにくさで恥をかいてきた
3つ目は「わかりにくさの恥」です。
・どんなメッセージを、どんなふうに伝えるのか?
・どんなことを考えているから、その記事になるのか?
それらをブログ1記事(2000文字程度)で表現しています。
そのためには、記事の「型」をいくつか持っていると便利です。
以前は、違いました。
思いついたことを、そのまま「ノリと勢い」でブログに書いていたんですね。
するとどうなるか。
意味が分かりづらくなります。
読者に「……で?結論は?何が言いたかったの?」と思わせてしまうんですね。
ずいぶんと長い間、フィーリングでブログを書いてきました。
もちろん、フィーリングが悪いわけではありません。
ただ、常にフィーリングだけで書き続けるのは、読んでいる方もしんどいわけです。
ずいぶんとわかりづらい記事を書いてきたなと反省しています。
私の思考をそのままブログとして出しているわけですから、恥ずかしいですよね。
「私の思考もわかりづらくなってます」と書いているのと同じですから。
■スポンサーリンク
恥をかかなければブログは上達しない
こうしてたくさんの恥を、ブログ上で書き続けてきました。
その上で結論をあらためて書くと、
「恥をかかなければブログは上達しない」
です。
恥をかきながら、ブログは上達するのです。
この上達のプロセスは、英会話を学習しているときに似ています。
たとえば、街中で急に海外の方から英語で話しかけられる。
そのとき、あせって英語で話そうとしますよね。
冷や汗をかきながら。
そして何とか意思疎通をする。
その後、どっと疲れが出る。
「あっ、もっとこんな表現で伝えればよかったな……。」という後悔とともに。
もしかしたら、あなたにも似たような経験があるかもしれませんね。
じつは、そんなときこそ、英会話が上達するチャンスなんです。
全身全霊で英語を話そうとするからですね。
英会話教室のワークではなく、生身の人間とのリアルなコミュニケーションで。
それが「冷や汗をかいた分だけ、英会話が上達する」と言われる理由です。
ブログも同じだと考えています。
「こんなことまで書いて大丈夫かな?」
「これって世界中に自分の失敗をさらしちゃってるんだよな……。」
そんな風に考えつつ、ブログに恥をかいていく。
そのプロセスで、ブログが上達するのだと考えています。
実際、まったく失敗しない人のブログは、あまりおもしろみがないと思うんです。
「私は、こんなに完璧なんですよ!」みたいなブログだったら、あまり読みたいと思わないのではないのでしょうか……。
少なくとも、私は自慢話だけのブログには興味をひかれません。
AIにも書けそうですし。
それよりは、私と同じく「ブログを書きながら恥をかいている」方々のブログを読みたいです。
その意味で、私自身もこれからブログを書きながら恥をかき続けます。
ブログ上達のために。
さて、あなたが上達させたいことは何でしょうか?
それは、恥をかかずに上達できるものでしょうか。
もし、そのスキルを鍛えたいなら、恥をかいていきましょう。
その分、うまくなるはずです。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、夜に予定を入れずに帰宅。
娘の誕生日だったので。
ただ、学校の定期テストが近いこともあり、お祝いは週末にゆっくりとすることにしました。
私は、ひとまずお菓子だけ買って帰宅。
30分ほど家族で談笑できました。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。