「To Doリスト」で考えていると「思考の優先順位」となってしまい実行されません。
それよりも未来から逆算した「感情の優先順位」を考えていきましょう。
うまくいかない「To Doリスト」の管理
あなたは「To Doリスト」をつくっているでしょうか。
以前の私は毎日「To Doリスト」をつくっていました。
朝、会社のデスクについたらおもむろにフランクリン・プランナー(という手帳)を開きます。
今日の予定を前にして「さて、今日は何をやらなければならないのだろうか?」と考えていました。
「To Doリスト」を書き出したら、次は優先順位づけ。
最重要にやることはランクA。
次はランクB、C、D・・・という感じ。
そのようにして「To Doリスト」をつくっていたのです。
さて、結果はどうだったか。
残念ながらその通りに実行できたことは、ほとんどありませんでした。。。
そこで何をしたか。
2つあります。
まず自分を責めました。
「なぜ書いてある通りにできないのだろうか・・・」と。
次に手帳を責めました。
「普通の人には実行できない理想論が書かれているのではないか・・・」と。
そして、何度も手帳を買い替えていました。
最悪ですね、、、(笑)。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
8つの時間軸で「感情の優先順位」を見つける
その後、いろいろと研究と実践を重ねていくうちに、わかったことがあります。
それは、
・「手帳の上でつけた優先順位」と「感情で考えている優先順位」は違う
ということです。
たとえば、手帳にはしっかりと「帰宅したら30分読書をする」と書いてあるとします。
これは
「思考の優先順位」
です。
でも、実際に帰宅したら手帳の優先順位は消えてしまいます。
「いやあ、今日もよく働いたー。1本だけビールを飲もう」という感じで冷蔵庫を開けてしまうわけです。
これが
「感情の優先順位」
です。
そして、あなたもよくおわかりの通り、思考は弱く感情は強いです。
つまり、
「思考の優先順位」<「感情の優先順位」
ということなのです。
ここを変えていくためにはどうすればいいのでしょうか。
ポイントは、
「これまでと異なる優先順位づけをする」
ということです。
そこが変わらなければ、同じことのくり返しになってしまうからです。
つまり、自分の中で「感情」をベースにした新しい優先順位づけを行うわけです。
そのときに以前の私のように「さて、今日は何をやらなければならないのだろうか?」と考えると優先順位は変わりません。
この質問だと、目の前にやってくる小さなやることばかり思いつくでしょう。
それをくり返していても人生は変わりません。
「今」から「未来」に向かって考えているからです。
そうではなく新しい優先順位の発想を変えます。
「未来」から『今」に逆算するのです。
そうして未来からチャンクダウンすることで感情が立ち上がり、「今、何をやるべきか?」がわかってきます。
そのためには、以下の8つの時間軸で質問に答えてみましょう。
Q2:そのためには、10年後にどうなっている必要があるでしょうか?
Q3:そのためには、5年後にどうなっている必要があるでしょうか?
Q4:そのためには、1年後にどうなっている必要があるでしょうか?
Q5:そのためには、1ヶ月後にどうなっている必要があるでしょうか?
Q6:そのためには、1週間後にどうなっている必要があるでしょうか?
Q7:そのためには、今日(明日)はどんな1日をつくっていく必要があるでしょうか?
Q8:そのために、まっ先にとり組む必要があるのは何ですか?
以上、8つの質問でした。
■スポンサーリンク
感情をともなった新しい優先順位を考える
8つの質問に答えようとすると、書けないところが出てくる人が多いと思います(私もそうでした)。
それはだめなことではありません。
むしろ「そうか、ここの考えが足りていなかったな」とわかったということですので。
あと、適当に埋めてしまうと、思考が鍛えられません。
ぜひ考え抜いて、新しい優先順位を考えていきましょう。
8つの質問に答える間に、何かしらの発見や「気づき」が起きると思います。
答えてみていただくとわかると思いますが、イメージする未来と現在には大きなギャプがあります。
ゴールだけみていると「1日くらい努力しても大きく変わることがないんだな」ということがわかるので、無力感さえ出てくるかもしれません。
でも、大事なのは今日というあなたの1日は、未来に確実につながっているということを実感することです。
どれだけ壮大で「これは無理だな」と思うようなことであっても、そこに至るまでには「あなたができること」を積み重ねるなのです。
逆に言えば、あなたができることを積み重ねていくことで、夢に近づくことができるということでもあります。
そのようにして「今できる1歩」が未来につながっていると感じながら今日1日をすごすこと。
「今から未来」ではなく、「未来から逆算して今」を考えること。
そうすることで感情が変わり、優先順位を変えてくれるのです。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、終日「習慣化の学校」に参加。
9時すぎの打合せからスタート。
10時〜20時で「習慣化の学校」セミナー参加&サポート。
そして最後20時すぎの打合せまで。
ずっとZoomでつながっておりました。
真っ白に燃え尽きました(笑)。
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。