複業の習慣

会社員複業家のメリット。多様な価値観に出会えること・会社の仕事や業界を客観視できること。

投稿日:2018/10/18


複業活動をおこなうと、

・多様な価値観に出会うことができる
・自分の会社の仕事や業界を客観視できる

というメリットがあります。

 

スポンサーリンク


 

1つの仕事にしばられなければ多様な価値観に出会える

昨日参加した友人主催のセミナーは、「福業」に興味のある人たちが集まりました。

「1つの職業にしばられない」という時代の変化。

そこに意識を向けている人たちが集まったからなのか、多様な背景を持つ方々ばかりで興味深い時価となりました。(^_^)

・日本有数の大手電機メーカー勤務をしながらNLPトレーナーをしている方
・日本有数の大手飲料メーカー勤務の方
・日本有数の大手自動車メーカー勤務の方
・公務員でロシア語が堪能な方
・信用金庫勤務の経験を活かした経営コンサルタントの方
・社団法人のコミュニティーマネジャーの方
・保険セールスのライフプランナーの方
・語学系の会社で勤務しながら、ヨーロッパ向けのビジネスを手がける方

など、すでに複業を実践している方もいて、興味深いものでした。

もしも私が会社の仕事だけしかやっていなかったとしたら、きっと会うことが難しい業界の方々もいらっしゃいました。

そのような人たちが、みんな一緒になってグループワークをおこなう。

それによって、「こんな価値観の人がいるんだな」とか、「こんな面白い発想をする人がいるんだな」と感じたのです。

 

複業活動から自分がいる世界を客観視する

そのような刺激を受けることで、私の好奇心は刺激され、私自身の価値観に広がりをもたせてくれました。

それはまるで、旅行に行った際に世界遺産を見て感動するみたいに、今までの自分にはなかった「新しい世界との出会い」でした。

それが、刺激を与えてくれるエネルギーになるようにも感じたのです。

そう考えると、わざわざ旅行に行かなくても、複業活動が日常生活の中に刺激を与えてくれるのですよね。

また、「世の中には様々な価値観の人が存在している」ということを体感すると、自分とは異なる価値観を許容できるようになります。

趣味や価値観が多様化した今の時代。

異なる価値観を持つ人たちと上手にコミュニケーションを取れるということは、仕事だけでなくプライベートでもとても重要なスキルだと思います。

そのようにして社外に出て複業活動をするメリットに、

・会社の仕事を客観視する時間ができる

ということがあります。

よく「日本の常識は、世界の非常識」と言われますよね。

私たち日本人が、いかに閉鎖的な世界で生きているか。

そのような状況を皮肉った言葉だとうけとっているのですが、私たち自身にも共通するところがあるように思うのです。

なぜなら、自分たちが所属している会社や業界で「当たり前」だと思っていること。

その常識は、1歩外に出て客観的に見てみると、おかしなルールに見える、というのはよくあることだからです。(^_^;)

私たちは、特定の会社や特定の業界に長く身をおくと、自分が所属しているコミュニティーのルールこそが常識だと思い込んでしまいます。

すると、外の世界のルールが受け入れられづらくなるのですね。

これが、自分を成長させるためのハードルとなることがあると思っています。

ただ、複業をしていると、自分が身を置いている「会社」という場所から離れる時間をつくり出すことができます。

ですから、自分が存在している会社という存在に対して、フラットなスタンスからとらえることができるようになります。

これは複業をおこなうメリットの1つだと思っています。

 

出会いのご縁をつながりに変えるアクションを起こそう

私にコーチングを依頼されるクライアントさんは、第3者的なフィードバックを受けることで、自分の中の常識が変化したり、自分では気づかなかった盲点を発見したり、今までになかった視点を得たりする、ということがあります。

客観的な視点を得られるということですね。

これは、社外に出て複業活動をおこなうことと同じで、客観的な視点を持つことで、自己成長を促進したり、改善点を見つけられたりする、というわけです。

ですから、複業家の視点を持つことは、自分の中に客観的な視点を持つようなものなのです。

私自身の経験からも、これは大きなメリットだと思っています。

自分が身を置いている業界からほかの人たちの業界を見たり、1歩離れた場所から自分の会社の業界を見ると、気づくことがあります。

ですから、あなたが複業活動をおこなったときは、自分の会社の仕事を客観視する時間をつくってみることをおすすめしたいと思います。

新たに発見することがきっとあるはずです。

このように、「複業」という視点から社外の人たちと交流すると、多くの人たちの価値観にふれる機会に恵まれます。

その際は、できるだけ積極的に異なるキャアリアを持つ人たちと話すようにしましょう。

昨日も、私は、自己紹介は一番最初におこないましたし、グループでのワークショップでは、意識して最初に発言しました。

その方が場づくりに貢献ができますし、自分が一番学べるからです。

このように、複業活動は、あなたに多くの出会いをもたらしてくれます。

しかし、その出会いを経験や成長につなげられるかどうかは、あなたがその後どのような行動をするかにかかっているのですね。

良い出会いがあったのなら、出会った人と名刺交換やFacebookでつながっておくとか、自分がこれからやりたいことを話してみるとか、ささいなことでいいのでワンアクションを起こしてみましょう。

私はご挨拶をしてくれたみなさんに、メルマガの登録をお願いしてみました。

ここから、将来何か動きが出てくるかもしれません。

そのようにして、出会ったご縁をすぐに手放さないようにアクションをおこしていきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■セミナー開催のお知らせ

・【残3席】2018年10月31日(水) 19:30〜21:45
2019年を先取り!「2019年向け目標設定セミナー」
【お申し込みは下記よりお願いいたします!】
https://www.kokuchpro.com/event/7f3dae88f7ad1f641cd0ae79283c3515/

■編集後記

記事の通り、昨日は、会社終わりで友人が主催するセミナーに参加しました。

セミナーのテーマは「福業」。

カードを活用した直感型のグループワークの発想法が新鮮でした。

参加している方たちの人間性がとてもすばらしく、良い時間を過ごせました。

声をかけてくれた友人に感謝です。(^_^)

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

ひとりで複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-複業の習慣

執筆者:

関連記事

『25歳からのひとりコングロマリットという働き方』に学ぶ「複業家」というライフスタイル

仕事や肩書は、その人の興味の数だけ存在してもいいはずです。 「職業は1つだけ」という固定概念を手放していきましょう。   読書会『ビジネスブックBAR』を開催 昨日は、私が主催する『ビジネス …

私が転職を考えたときに取り組んだ3つのこと

「今の会社の仕事にやりがいを感じない……。転職を考えようか。」 私がそのような状況のとき、取り組んだことを記事にまとめました。   「会社の仕事にやりがいを感じない」問題 下記のような質問に …

会社員は定年になるまで好きなことはがまんするべき?「やりたいこと」を「やるべきこと」より優先しよう。

「やるべきことを先にすべて終えてから、自分の好きなことをやろう。」 一見、正論に見える意見です。 でも、私は異なる意見を持っています。   スポンサーリンク   会社員は定年になら …

プロフィールを磨いて、会社名から名乗る自己紹介をやめよう。

サラリーマンであっても、「会社の外で何をやるのか、自分には何ができるのか」ということは常に考え続けるべきだと思っています。 貢献できるスキルや実績が現時点ではなくても、意識してつくっていくことは可能で …

フロントに出る勇気を持つ。矢面にたつ経験こそが、あなたを成長させる。

中学2年生の息子が、職業体験をしてきました。 中学生たちが、実際の職場に行き、体験に協力してくれる店舗や施設で、職業を体験できるのです。 職場体験活動:地域のいろいろな職場 保育体験活動:保育所、幼稚 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。