早起きの習慣

起床後の1時間があなたの人生を決める。朝のゴールデンタイムの価値を高める方法

投稿日:


「朝起きてからの1時間、あなたが何をしているのかによってあなたの人生が決まる」

そう言われたら、どんな気持ちになりますか?




 

10年前の私の朝時間の使い方

あなたは、朝起きてからの1時間をどのように活用しているでしょうか。

10年くらい前の私は、何の目的もない生活をしていました。

今から思えば何ともさびしくお恥ずかしい話ですが、、、「ただ生きてた」って感じかもしれません。

唯一の目的といえば「会社に遅刻しないこと」でしょうか。

ですから、目覚ましのアラームが鳴ってもスヌーズを押すことがデフォルト。

早く起きなければと思いつつも、制限時間いっぱいまでふとんの中にいました。

「もう起きないとやばい」という時間になってからようやく始動。

それなのにリビングに行ったらテレビをつけます(笑)。

妻が用意してくれていた朝食を食べながら、テレビをチラチラと眺める。

そんなことをやりながら、歯みがきや着替えなどの朝の身支度。

自宅を出発する時間ギリギリまでそんな感じでした。

駅まで歩く時間や通勤電車は音楽を聞きながら、カラオケ用の楽曲をストックしていたと思います。

それが、以前の私の朝時間の使い方だったんですね。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





現在の私の朝時間の使い方

一方の今朝はどうか。

その当時とは違った朝時間の使い方をしていました。

5時台に起床。

アラームが鳴る前に自然に目が覚めました。

そこから水を飲み、体に水分を補給します。

時間をはかって5分の瞑想。

終わったら次に今日の理想の1日を3分イメージング。

次はノートを取り出して内省を12分。

終わったら専門分野の動画学習を20分。

その後、昨日の経理処理などの細かいタスクを。

そこで家族が起きてきたので、朝時間が終了しました。

テレビはつけずにラジオを流し、朝のシャワーへ。

そのあと家族と朝食。

ゆっくりと朝の身支度を終えて自宅を出発。

あえて少し遠回りをして公園の川沿いへ。

毎朝聞いている「習慣化の智慧」を聞きながら、自然の中を早めに歩きます。

カルガモやユリカモメに本当に癒やされるんですよね。

それが20分。

少し汗ばむ感じです。

これでモーニングメソッドが終了です。

モーニングメソッドの6つの習慣であなたの朝時間を改革しよう

 

毎朝通っている場所でコーヒーを飲みながら、メルマガの執筆。

今日は朝時間で書き終えることができました(予約投稿です)。

そしてようやく通勤電車に乗り込みます(そしてブログを書き始めます)。

今朝は、そんな風に朝時間を活用することができました。

さて、いかがでしょうか。

10年くらい前の私と現在の私。

朝の時間の使い方がだいぶ変化していると感じられたのではないかと思います。

「ただ生きてた」だけの10年前の私の朝時間とは、まるで違う朝時間の価値。

こんな風に朝時間の使い方が変わると、徐々に人生が変わりはじめます。

重要なのは、朝時間に今までの自分とは違う時間の使い方をしていくことだと思います。

ほかの人とは違うように朝の時間を使うことも、大事かもしれません。

いずれにしても、朝時間の価値をどんどん高めていくこと。

それが、結果としてあなたの人生を「濃い」ものにしてくれます。

仕事の成果にもつながるでしょう。

 


■スポンサーリンク




「将来的なメリットが大きい習慣ほど、スタートした当初のメリットは小さい」

最近受講したセミナーで講師の方の気づきを聞いて、強く納得したことがあります。

それは、

「将来的なメリットが大きい習慣ほど、スタートした当初のメリットは小さい」

という発見です。

これは妙に納得しました。

たとえば、早起き。

3日連続早起きしたからといって、現実が劇的に変わるわけではありませんよね。

でも、3年継続したらどうでしょうか。

確実に今と違った現実が待っているはずです。

モーニングメソッドも同じです。

6つの習慣は、

1:サイレンス

2:アファメーション

3:イメージング

4:エクササイズ

5:リーディング

6:ライティング

ですが、どれも即時的な効果はないでしょう。

実際、私自身、たとえば「瞑想をやるなら本を読んだほうがいいだろう」と思っていました。

しかし、それはまさにトラップにはまっていたんだと感じています。

短期的な効果を求めすぎて、逆に「やらなければプレッシャー」と「やるべきストレス」にまみれていたからです。。。

確かに、瞑想や内省などは短期的な効果を感じにくい習慣だと思います。

でも、メンタルを健康に保つという意味では、長期的に大きな効果を発揮してくれる習慣です。

運動も同じで、ランニングをスタートしてすぐに10キロダイエットできるわけではありません。

それでも、すべての幸福の土台は健康。

長期的な運動によって健康な体をキープすることは、じつは長期に渡る幸福度を高めてくれる習慣なんですよね。

ただ、どれも短期的なメリットが得られない習慣ばかり。

ですから、「続かない人」が増えてしまうわけですね。

残念ですが、まさに「やっている人しかわからない」という習慣は、ブログも含めてそういうものだと思います。

それが、よくも悪くもたいていの人のとらえ方・考え方でしょう。

ですから、私からおすすめしたいのは、朝のゴールデンタイムに、

・ほかの人がやらない「短期的なメリットが得られない習慣」をあえてやってみてはどうか?

という提案です。

すぐにメリットが得られるものは、もうすでにみんながやっています。

それを後からやっても、きっと差がつかないと思うんです。

あなたには、尊敬する人やライバルがいるでしょうか?

その人たちに追いつきたいと思ったら、朝時間を活用することが有効だと思います。

でもおそらく、その方たちも朝時間を活用しているとは思います。

そうなると朝時間の価値を高めなければ、追いつくどころかさらに差が広がってしまうかもしれませんよね。

そのためにも、長期を見すえた習慣をひとつか2つ、朝時間に組み込んでみてはいかがでしょうか。

将来、「この良習慣を続けてて良かった!」と思う日がくると思います。

その日のためにも、今よりも価値ある朝時間にするために、「短期的なメリットが得られない習慣」を組み込めないか考えてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、うれしいことがありました。

息子がひとまず、大学に合格という目標を実現したんですね。

第1志望はまだこの先に控えているものの、これまでの苦労をともにしてきただけに喜びもひとしお。

報告を聞いたときはお互いに涙してしまいました。

努力して、目標を実現するという人の姿って、やはり感動的ですよね。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-早起きの習慣

執筆者:

関連記事

「早起き」習慣化のための指標を「起床時間」だけにしていませんか?

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 週末の早起きの話題です!     早起きできずに困っている人は多い 本日参加した習慣化 …

no image

なぜ、あなたはその時間に起きているのですか?

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく …

「明日から5時起きする!」という目標設定だけでは、早起きが達成できない理由。

「目標を紙に書くと実現する」というのは、確かな成功法則だと思います。 ただ、アプローチは間違っていないのですが、それだけだと早起きはなかなかできるようになりません。 その対策を考えてみました。 &nb …

早起きする人・早起きを目指している人に共通しているキャラクターとは?

こんにちは、伊藤です。 以前から感じていたことですが、最近特に実感していることがあります。 それは、 「早起き習慣化にチャレンジしようとする人ほど、優れた実績を残している方であり、自分の人生をあきらめ …

「前業」のための早朝出社の習慣3つのメリット

会社の仕事での残業はテンションが落ちます。 それよりも、早朝出社をして「前業」しましょう。   平凡なサラリーマンが複業を目指した理由 「会社員以外の収入ルートをつくるためには、どうすればい …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。