ソバーキュリアスの習慣

【ソバーキュリアス】「飲まない生き方」を期間限定で実験する習慣

投稿日:


あなたは「ソバーキュリアス」という言葉をご存じでしょうか。

私はこの言葉と意味を知り「試してみたい」と思い、ひとまず期間限定で実践中です。

どのように取り組みをスタートしたのか、記事にまとめてみました。




 

「ソバーキュリアス」とは?

さて、「ソバーキュリアス」とはどのような意味なのでしょうか?

「お蕎麦」は関係ないですよ。(笑)

シンプルに言うと、

「お酒を飲めるけれど、あえて飲まないライフスタイルを選択する人」

です。

言葉を分解しましょう。

「ソバーキュリアス」の英語は「Sober Curious」です。

2つの英単語から成り立っていて、

・Sober=しらふ

・Curious=好奇心

を組み合わせた造語なんですね。

ソバーキュリアスを実践する人を「ソバキュリアン」と呼ぶこともあります。

私が最初に疑問に感じたのは「なぜ今、ソバーキュリアスという言葉が話題になっているのか?」ということなんです。

たとえば、

・下戸(げこ)の人とソバキュリアンは何が違うのか?

・ソバーキュリアスは「禁酒」と何が違うのか?

と。

調べてみて、わかったことがあります。

まず、下戸のかたは、

・そもそも体質的にアルコールを受けつけない人

です。

そのため「お酒を飲めるけれど、あえて飲まない」ソバキュリアンとは違うんですね。

次に、禁酒に取り組むのは、

・お酒を飲みたいけれど、飲んでしまうと不都合があるからがまんしている人

です。

少しだけ、ネガティブなニュアンスを感じます。

ソバキュリアンのスタンスは、違っています。

「健康や自由な時間をつきつめて考えると、飲まないほうがクールだ」という選択なんです。

ポジティブなニュアンスを感じますよね。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「ソバーキュリアス」実践のための5つの準備

つまり、「人生の質を高めるために、アルコールを遠ざける」という

【スタンスを選んでいる】

ということです。

決断です。

少数派です。

主体的です。

すてきですよね。

そこで、私もソバーキュリアスを実践すべく、5つの項目から取り組んでいます。

 

1:自分

まずは自分自身ですね。

ひとりでカフェに入り、A4用紙にメモ書きをしました。

「なぜソバキュリアンを実践したいのか?」

理由を言語化したんです。

その上で、

・お酒を飲むメリットとデメリット

・お酒を飲まないメリットとデメリット

を書き出してみました。

衝撃でした。

飲むメリットがほとんど思い出せなかったので。

それなのに、20歳からずっと飲酒してたんですね。

深く考えることもせず、ずっとくり返す行動。

それが自分の課題として、ダメージを与え続けていることがあるんですね。

 

2:人

私が習慣化に成功するための最大の成功ポイントは「人」です。

私の性格・タイプとして、師匠や同志の存在こそ続けるために不可欠なのです。

そのため「何をやるかよりも、誰とやるか」を考えます。

そこで取り組んだのは2つ。

まずは、家族。

妻と娘に伝えました。

「お酒をやめてみようと思うんだけど、どう思う?」と。

妻からは「いいと思うよ」と。

娘からは「ゼロにする必要はないと思うけどな」と(やさしい娘です・笑)。

次に、レポーティングダイエットをしている同志たちに「ノンアルコールライフを試したいんです」と伝えました。

毎日のレポートに

・アルコール無し:⚪︎日連続

という項目を追加させてもらいました。

実際、ダイエットとアルコールは結びついています。

お酒を飲まなければ太りづらい。

お酒を飲めば太る。

シンプルな「結果と原因の法則」です。

私は「ダイエットしたい!」と言いながら、現実に目を背けていたんですね……。

 

3:宣言

家族や友人のように、近くの見える人と取り組むことは大事です。

同時に、日常的に接してはいないけれど、確かに存在する人たちに宣言することも大事です。

私の場合は、このブログ。

こんな記事を書きました。

禁酒の習慣にトライ。メリットとデメリットを書き出す効果。 | 【良習慣の力!】ブログ

記事を公開すれば「やろうと思ったんですけど、やっぱり三日坊主でした(汗)」とは言えなくなります。

何より、私の取り組みから「ソバーキュリアスを実践してみよう」と思う方が出てくればうれしいこと。

私の個人的なプロジェクトに「意義」が芽生えます。

 

4:本

私にとってソバーキュリアスの世界は未知の世界。

まったく知りません。

そのようなときに水先案内にしたいのは、やはり本です。

気になる書籍を5冊ほどピックアップして、購入しました。

 

5:ツール

習慣化するために、日々の記録は欠かせないもの。

そのための記録ツールを何にするのか。

続けるための重要ポイントです。

私は、

・スマホのアプリ

を活用しています。

3つくらいインストールして、平行して使用。

良かったものを1つ残すというパターンが多いです。

併用として、

・A4メモ書きでふり返り

・10年日記

・「良習慣の種」

といったツールも活用しています。

 

■スポンサーリンク




ソバーキュリアス実践10日間のメリットとは?

ソバーキュリアスの実践をスタートして、まだ10日間。

ただ、さっそく効果を感じています。

詳しくはまた記事にしたいと思っているところでは、

・早起きが連続10日続いた

・自由な時間が増えた

・睡眠の質が上がった

・週末に体重が減った

・お金が減らない

・肌の乾燥が減った

・「良習慣の種」の◎をつける確率が高まった

・家族との時間や自分が何時に寝たかを覚えている(笑)

というメリットがあります。

もちろん、デメリットもこれから出てくるでしょう。

そういったことも、ブログでお伝えできればと考えています。

さて、本記事ではソバーキュリアスについてまとめさせていただきました。

もしかすると、個人的な流行としての習慣かもしれません。

来月には「やっぱりお酒は最高」という記事を書いている可能性もありますからね。(笑)

ただ、「今の自分がハマっている習慣」について記事を積み重ねるのは、意味があると考えています(今までだったら書かなかったかも、と思っています)。

あなたも、ソバーキュリアスという「飲まない生き方」を実践してみませんか?

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

ブログの原稿を午前10時までに書いて満足してしまい、最後の更新を忘れていて21時にアップするまで忘れていました。。。(^_^;)

夜は引き続き「良習慣塾」の募集ページづくりを進められました。

そして、村上春樹さんの6年ぶりの新作長編の刊行が決定しましたね。

村上春樹、6年ぶりの新作長編。刊行決定! 2023年4月13日(木)発売 | 新潮社

発売は4月13日。

楽しみです。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-ソバーキュリアスの習慣

執筆者:

関連記事

禁酒の習慣にトライ。メリットとデメリットを書き出す効果。

お酒を一定期間「やめる習慣」として取り組むことにしました。 メリットとデメリットを書き出して、気づきが大きかったためです。   お酒を飲むデメリットとは? あなたは、お酒とのつきあい方にルー …

自分の軸(=基準)で1日に1つ、自分に勝利する習慣を決める

「健康診断が楽しみになるライフスタイルをつくる」ことを目標にしています。 それは、自分の中の「軸や基準」を考え続けることにつながるからです。 そう考える理由を記事にしました。   健康診断と …

私たちはほとんどすべての分野で、0と100の間のバランスを探っている。

「バランスが良い食事」や「バランスがとれた生活」が推奨される世の中だと思います。 ただ、「バランス」というのは人によって変わるので、発見するのが簡単ではなかったりします。 では、その「バランス」とは、 …

お酒を飲まないライフスタイルを選択する5つのメリット(ソバキュリアン実践記:1ヶ月)

お酒を飲めるけれど、あえて飲まないライフスタイル。 「ソバーキュリアス(ソーバーキュリアスとも表記します)」を1ヶ月試してみました。   ソバーキュリアスを1ヶ月試してみた 以前の記事に書い …

テレビ、スマホ、お酒、YouTube。依存をやめると得られるものを考えてみよう

インターネットやお酒や砂糖など、依存が強いものがあります。 依存から離れてみる実験をして、得られるメリットを考えてみましょう。   会社の新年会で私がやってしまった失態 昨日は、会社の新年会 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。