思考の習慣

コントロールできるものに注目し、コントロールできないものに執着しない

投稿日:


ものごとには、
・自分がコントロールできること
・自分ではコントロールできないこと
の2つがあります。

コントロールできることに意識を向けたほうが、うまくいきます。




 

出社前にブログやメルマガが完了した理由

会社への出社前の時間に、重要事項を終える。

私なら、ブログやメルマガなど。
毎日発信すると決めている活動がそれに当たります。

始業前に、それらの活動が終わっていると、いい流れです。
「計画通りに1日が進んでいるな」という気分になれるからです。

最近、立て続けに成功しました。
朝10時までに、自分の重要な活動を終えることができたんです。

それには、理由があります。

どんな理由か。
中央線の遅延です……。(笑)

ここ10日間で、4回も遅延があったんですね。
5分や10分ではありません。

今日は1時間以上です。
早めに家を出ても、始業に間に合いませんでした。

あまりにも遅延が多いなと感じます。
多くの中央線ユーザーの共通意見だと思います。

もちろん、その分は私の執筆時間に変わりました。
電車遅延の影響で、私はアウトプット習慣を完了させることができたわけです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





コントロールできないことに意識を奪われない

電車遅延という状況を、どう捉えるか。
これは、自分の力ではどうしようもできません。

「自分ではコントロールできないこと」です。

イライラしている人もいました。
舌打ちしている人も。
でも、どれだけイライラしたところで、電車が動き出すわけではないんですよね。

もちろん、私も「早く動いて欲しいな」と思います。
それが本音です。

ただ、「自分ではコントロールできないこと」にどれほどの労力をかけたとしても、意味がありません。
リターンはゼロです。
いや、むしろ自分の感情をネガティブにしてしまう分、マイナスでしょう。

では、どうすればいいのか。
ここは「自分でコントロールできること」に目を向けるしかありません。

思考も、行動も。

 

■スポンサーリンク




コントロールできることに意識を向ける

そのため、私は電車遅延があったときは「まじか……。」と思います(一瞬は)。

でも、電車をコントロールすることはできません。
コントロールできるのは、自分の思考と行動だけです。

そこで「よし、ブログの続きを書く時間ができたな」と考えるようにしています。
走って会社に行くことはできないわけですから。
結果的に、出社前に発信の習慣が完了している状態をつくれたわけです。

もし、イライラしていたら、ブログを書くことはできません。
ひどく非生産的な時間になっていたはずです。
それは、もったいないですよね。

でも、自分の思考と行動を「コントロールできる」ところに向ければ、時間を有効活用できます。
待ち合わせを本屋にしておけば、相手が遅れてもさほど気にならないみたいに。

ですから、トラブルが起きたら、
・自分がコントロールできることなのか?
・自分ではコントロールできないことなのか?
を見極めましょう。

決して、コントロールできないことには、感情や意識を向けないように。
あなたの大事な意志力や集中力を奪われるだけですから。

起きてしまったできごとそれ自体をコントロールすることはできません。
でも、私たちは自分の思考と行動をコントロールすることができるのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート。
6:00の部、6:30の部、7:00の部まで。

夜は「良習慣塾」メンバーと月間集中タイム。
1ヶ月のふり返り、翌月の「良習慣の種」決め、月末の数字管理など。
充実の時間でした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-思考の習慣

執筆者:

関連記事

「ほかの人を否定したくなってしまう」というお悩みへの対処法

裏表がない「善」の自分で、常にすごせるようになりたい。 そう思っていた時期がありましたが、それは完璧を求める幻想かもしれないと思うようになりました。   「ほかの人をつい否定してしまう」とい …

「足りない」という考え方を手放そう!「ないもの以外、全部ある」という思考習慣の勧め。

あなたには、「欠けているもの」とか、「足りないもの」がありますか? 私たちは、なぜ、「不足している」と考えてしまうのか。 その対策について考えてみました。   スポンサーリンク   …

あなたの「思い込み」をプラスに変える3つの方法

世の中には、活躍して卓越した成果を出している人と、努力しているのに平凡な結果で停滞している人がいます。 その人たちとの差は、じつは「能力」の差で決まっているのではありません。 差をつくっている大きな要 …

ぼんやりした不安を3ステップで解消する方法

「不安」を感じたときはどうすればいいのでしょうか? そのためには不安の正体をあきらかにして、ネガティブな気持ちを減らしていく対処法が役立ちます。   人間が「不安」を感じるのは自然なこと 人 …

何気ない「平凡な1日」を「記念すべき1日」に変える方法

何気ない普通の1日を、記憶に残る記念日にするためにはどうすればいいのでしょうか。 そのためには、その1日への「意味づけ」を変えていきましょう。   2021年9月22日は何の日か? 明日は2 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。