良習慣の習慣

習慣化のポイントは結果よりも仕組み。「やり方=How」よりも「理由=Why」。

投稿日:


習慣化における基本かつ重要なことは、

・望む成果を手に入れるために仕組みに集中する

ということです。




 

私たちの現状をつくっている要因とは?

私たちの現状は何からできているのか。

それは今までの選択の結果からつくられています。

たとえば、朝アラームがなったときに

・スヌーズ機能を押して二度寝するか?

または、

・スパッと1発で起きてシャワーを浴びるのか?

というどちらの選択をしたのか。

その選択によって、

・二度寝してイマイチな1日

という結果がつくられることもあれば、

・早起きして気分良く過ごせる1日

という結果がつくられることもあるのです。

今のあなたがどのような感情ですごしているのか。

それは、過去の選択がつくっていると言えるのです。

ですから、もしもあなたが「現状を変えたい」と思うことがあるなら、まず取り組むことは「選択の質」を変えることです。

選択の質は学びや気づきによって変わります。

行動して、ふり返る。

失敗してしまうかもしれません。

でも、その経験によって学びや気づきを得る。

そうすることで「次はこうしてみよう」という風に選択の質が変われば、現状が変わるのです。

ですから、

・うまくいかない人は、選択の質がゴールに対して適切じゃない

ということとなり、

・活躍する人は、ゴールに対する選択の質が高い

ということになるのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





外側ではなく内側を見る

たいていの人は、その人が成し遂げた成果を見て評価をします。

ビジネスの売上。

その人の収入。

引き締まった体型。

それらは数字になっていたり、目に見えているので分かりやすいですよね。

しかし、その成果に追いつこうとしても、なかなか追いつけません。

外側を見るだけでは限界があるのです。

では、どこを見ればいいのか。

私たちは、活躍する人が成果を得るまでに、どのようなプロセスを経てきたのかを見るようにしていきましょう。

つまり、活躍している人は、何をしてきたから今の成果を出してるのか。

外側ではなく内側を見ていくのです。

この2つの違いは何か?

習慣です。

うまくいかない人と活躍する人の違いの本質は「どのような習慣を持っているか?」なのです。

もちろん、ゴールは大切です。

なぜなら、ゴールがなければそもそも「どのような習慣を身につければいいのか?」がわかりません。

ただ、習慣という仕組みがなければ、ゴールは実現できません。

仮に、理想の引しまった体型になったとして、仕組みが正しくなければ健康を害したり、リバウンドしてしまうのです。

無理やり達成したとしても、習慣づくりがうまくいってなければ安定が手に入らないのです。

ですから、活躍している人が取り組んでいる習慣に目を向ける必要があるのですね。

 

■スポンサーリンク




「結果」や「やり方=How」よりも「仕組み」と「理由=Why」

以前、興味深い話を聞いたことがあります。

それはジム通いの継続についての話でした。

その方は、10年以上もジムに通っているということでした。

その話をすると、たいていの人のリアクションと質問はこうです。

「すごいですね!どうすればそんなに継続できるんですか?」

このように「やり方」を尋ねてこられるということでした。

しかし、活躍している人は違います。

「すごいですね。どんなルーティンを持っているから、ジム通いを続けられるのですか?」という風に聞いてくるのだそうです。

要は、

・ジム通いを続けたという「結果」

にフォーカスするのではなく、

・どんな「仕組み」を持っているからジム通いが続くのか

という風にジムに行くまでのプロセスを聞かれた、ということだったのですね。

これ、とても興味深いと思いませんか?

私は、この話を聞いたとき大げさじゃなくしびれました。

うまくいかない人と活躍する人の思考の差を感じたからです。

つまり、活躍している人は

・ジム通いが続く「やり方=How」

ではなく、

・ジム通いが続く「理由=Why」

に注目しているわけです。

活躍する人は、プロセスに着目するクセがついてるのですね。

ですから、私たちも現状をより良くしていこうと思ったら、意識したいのは「成果を上げている人がどんな習慣を持っているのか?」を分析することです。

成果ではなく仕組みを分析することが大事なのです。

たとえば、あなたの師匠やロールモデル。

その人たちはどんな習慣を持っているのでしょうか。

その人が持っている習慣を明らかにしていきましょう。

そして、そこに近づくためにまず15分、同じ習慣を実行してみることがスタートしていくことをおすすめします。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、夜にセミナー受講。

その後、「習慣化オンラインサロン」絆チームのタスク実行デー。

さらにラン&コーチングセッションを実行しました。

これも運動する「仕組み」です。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

1万人以上の「後悔」から浮かびあがる!30代で身につけておきたかった2つの「良習慣」!

先日、知人からいただいた本を読みました。 その中で、「良習慣」に関する項目がありましたので反応してしまいました。(笑)   (ここから有料メルマガのご紹介です) —————————————— …

ふとした瞬間に「自分に降りてきた言葉」を大切にする

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 先週末にデュアスロンの大会に参加して、無事に完走いたしました!   【告知:早起きセミナー開催い …

習慣のサグラダ・ファミリア化。良習慣で24時間を満たして自己実現を目指す。

良習慣で1日を満たそうとする行為は遠大で、アントニ・ガウディ氏の「サグラダ・ファミリア」の建築のようです。 気が遠くなるようなプロセスですが、それでも1つずつブロックを積み上げ、1段ずつ階段を登ってい …

集中力を長持ちさせるための3つのプチ休憩方法

集中力を長持ちさせることができれば、仕事のパフォーマンスが高まります。 そのためにすぐに取り入れられる3つのプチ休憩方法をおすすめいたします。   人間の集中力が持続する時間とは? 「集中力 …

日々の生活の中で「カッコいい!真似したい!」って思えること、、、最近ありましたか?

  こんにちは、伊藤です。 過去5回に渡ってお送りした 井ノ上陽一さんのセミナーでの学び。 本日で1度筆を置かせていただくためにまとめます。 【本日のお勧め本】 フリーランスのための一生仕事 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。