ダイエットの習慣

頭・心・体の健康を意識する習慣

投稿日:


「健康」は、幸福な人生の重要な土台です。

体だけでなく、頭や心にも健康の意識を持つようにしています。




 

健康寿命をのばすためには?

先日、ランチームの集まりの帰り、友人たちと話題になったことがあります。

それは、40代になったいま、漫然と30代と同じ食生活を続けていると太るよね、ということでした。

私も実感しています。

30代で成功したダイエット方法があります。

それが、同じやり方をしても、成果が出ないのです。

代謝や筋肉量が変化しているのでしょう。

会社でも、健康診断のあとに再検査になる人が増えてきました。

パッと見では肥満にはほど遠く見える人でも、必ずしもすべてが健康とも言えないようです。

これはおそらく局地的なことではないでしょう。

日本全国、いや世界各地で言われているのではないでしょうか。

最近では、生活習慣病の発症が、20代や30代でも増えているそうです。

人生100年時代と言われる現代。

健康寿命をのばすためには、誰もが予防策を講じる必要がありそうです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





食からも健康を考える時代

私たちは、食事に関して恵まれた環境にいるのですよね。

日本は食事は世界有数のおいしさと言われます。

コンビニもたくさんありますし、スーパーもあります。

ですから、お金さえあればいつでも食べ物を買うことができますよね。

Uber eatsがあれば、家から出なくても食事をすることができます。

ただ、便利すぎて、利用しすぎると人間としてダメになるという警告を発しているトレーナーの方がいました。

確かに、便利すぎて動かなくなれば、健康にはますます悪影響ですよね。

先日は、社会人から東北大学の大学院生になった友人が、食料問題について頭を悩ませていました。

食料廃棄問題も話題になっていますよね。

今は「飽食の時代」とも言われているそうです。

選択肢が多い分、好き嫌いが増えるのかもしれません。

また、偏食の子どもたちが増えていると言われています。

私の息子が15年くらい前に保育園に入ったとき、「食育」という言葉を初めて耳にしました。

私が子どもの頃には「食育」という言葉は存在しなかったはずです。

親としても、子どもたちの食を考える時代なのだと思います。

 


■スポンサーリンク




頭・心・体の健康を意識しよう

健康を維持するためには、やはり日々のメンテナンスが大事でしょう。

健康を意識するのは体だけではありません。

頭・心・体の健康に意識を払っていきたいものです。

 

頭の健康

頭の中を健康にするためには、考えていることを紙に書き出すことがおすすめです。

1日10分でいいので、ふり返りや内省の時間をとりましょう。

やってみていただければ分かると思うのですが、多くの人にとっての良習慣になるはずです。

内省による深い気づきこそ、人生を変えるために必要なことだと思っています。

 

心の健康

心の健康を保つためには、悪いストレスをためないことです。

そのためには、瞑想がおすすめです。

1日5分でいいので、静かな時間を持ちましょう。

瞑想というと何もアウトプットを生み出さず、無駄な時間と思われる人もいるかもしれません。

事実、私は数年前までそう考えていました。

5分瞑想するよりも、5分読書したほうがいいのではないかと。

しかし、そうではありません。

心の平穏を保つ時間を意識的に確保するという行為それ自体が重要なのです。

 

体の健康

体の健康はいまや避けられない課題でしょう。

もちろん、おすすめは運動です。

ランニングやウォーキングを毎日の生活に取り入れていきましょう。

もちろん、自分にフィットする運動なら何でもいいと思います。

ストレッチや筋トレなど、室内でできる運動も組み合わせられると理想的ですね。

そして、忘れてはならないのは「回復」。

体が疲れる前に回復する習慣を考えておきましょう。

実は私はほとんど考えていませんでした。

しかし、先日受けたコーチングで回復の重要性を学びました。

これからは積極的に回復を意識していこうと思います。

 

あなたの頭・心・体の健康はいかがでしょうか。

3つの領域、それぞれの健康をキープする方法を考えてみませんか?

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、早起きして午前中にコーチングセッションを3件。

妻が友人との約束があったため、午後は娘とすごす時間。

結局、夕方に焼き鳥を食べに行ってしまいました(笑)。


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-ダイエットの習慣

執筆者:

関連記事

ダイエット習慣化は、感情の「フィーリング人」よりも思考の「シンキング人」であれ。

ダイエットを習慣化するためには、情熱的な「フィーリング」だけではきびしいです。 長期戦のダイエットは、冷静な「シンキング」のパワーを使いましょう。   友人のダイエット習慣化サービスに申し込 …

結果ではなくプロセスに集中するダイエット方法

自分のがんばりを成果や結果ではかるとつらくなるときがあります。 プロセスにも目を向けましょう。   過去に成功したダイエットの手法が機能しない 「良習慣塾」メンバーKさんのダイエット習慣をサ …

1ヶ月半で5キロのダイエットに成功!実践した7つのポイントを振り返ります!

  ダイエット習慣を継続しています。 1ヶ月半で5キロやせることができました!     ストレスフリーのダイエットメソッド 昨年11月30日のダイエットの習慣セミナー。 …

良習慣が「選択の変化」をつくり出し、理想の自分へ舵をきる土台になる。

「今の自分における良習慣は何か?」と考えながら、取り組む習慣を考えることがおすすめです。 その良習慣は、自分の意識を高めるものであり、寝る前に「今日1日の行動は、未来のありたい姿に近づくものだっただろ …

罪悪感のない忘年会を開催する方法

忘年会シーズンはお金や時間を使いすぎてしまって「やっちまった……。」と後悔することがあります。 そこで、今回は「後悔のない忘年会」を開催してみました。   忘年会で暴走する「雰囲気・時間・食 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。