気づきの習慣

自分の軸が確立している人になる方法。「誰にも嫌われない生き方」を手放す勇気。

投稿日:


誰からも嫌われない生き方、それ自体は可能かもしれません。

しかし、それは自分の大事な価値観を隠して生きることになると思うのです。

 

スポンサーリンク


 

「自分の軸が確立している人」はかっこいい

あなたには、「この人の生き方、かっこいいな!」と思う人はいますか?

もちろん、「かっこいい」だけでなく、「すてきだな」とか、「憧れるな」という感じでもいいですが、あなたの心が動く生き方をしている人がいるかどうか、です。

そのような人が見つかると、自分が目指すライフスタイルの方向性のヒントになっていくものなのですよね。

当然、私にもいます。

私が「いいな」と思う方々の「生き方のコンセプト」をあげていくと、

・自分の軸がはっきりしている

・すべての人から評価されることを手放している(=自分が評価されたい人に評価されればいい)

・むしろ、ほかの人の評価によって軸がぶれるほうがまずいと思っている

・自分が生きたいように生きているか、ということに幸福の基準を置いている

といった感じでしょうか。

とても幸運なことに、私の身近には上記のようなスタイルで生きている師匠たちがいます。

もちろん、師匠たちが上記のようなことを明言したような記憶はないのですが、日々のライフスタイルや考えにふれるたびに、私が感じるているのですね。

上記のポイントをまとめると、

・ほかの人からの評価よりも、自分の軸が確立しているかどうかを基準にしている

ということでしょう。

 

「私が大切にしたいものは何だろうか?」という問い

では、自分の軸が確立している人になるためには、どうすればいいのでしょうか。

私の考えでは、重要なことは、まずは「自分の価値観をはっきりさせること」です。

これがわかってくると、だいぶ生きやすく、楽になってくるものです。

私はセミナーや読書を通じて自分の価値観を明確にしてきました。

ただ、そのように特別なことをしなくても、誰でも「自分が大切にしたいもの」は、本当はわかっているはずです。

言葉になっていなかったり、意識していなかったりするだけです。

ぜひ、あなたの心に問いかけ続けてみましょう(頭じゃないですよ)。

「私が大切にしたいものは何だろうか?」ということを。

私のように「笑顔」という答えが返ってくる人もいるでしょうし、「自由」という人もいるでしょう。

私の友人には「和」や「自然」という価値観を大事にしている人もいますし、「挑戦」という価値観を大事にしている人もいます。

ここに答えはありませんし、正解か不正解か、ということも考えなくて大丈夫です。

ただ、自分に「私が大切にしたいものは何だろうか?」問いかけて、直感からどのような答えが返ってくるのか。

あせらなくていいので、楽しんで答えを待ってみましょう。

 

「誰からも嫌われない生き方」と「心から幸福感を味わえる人生」

さて、自分の価値観をはっきりさせることによって、変化が起きてくることもあります。

それは、自分の価値観をはっきりさせると、ほかの人に嫌われてしまう可能性がある、ということです。

以前の私には、

「人に嫌われてはいけない」

「ほかの人に迷惑をかけてはいけない」

「自分ばかり主張してはいけない」

という強い思い込みがありました。

ですから、自分の価値観を明確にせずに、無色透明のように生きていたほうが楽だった時代があったのです(笑)。

しかし、ビジネス自己啓発を学ぶようになり、

・誰からも嫌われないように生きていくのか?

それとも、

・自分が心から幸福感を味わえる人生にしていくのか?

という選択をしなければならない時期がやってきました。

あるとき、マイコーチとのコーチングセッションで、この問いを考えたときに、「誰からも嫌われない生き方」の先には、ほかの人が笑顔になっているけれど、私自身が心からの笑顔になっていないイメージがわきました。

そのとき、「心から幸福感を味わうために、自分は何をしていくのか?」という方向に考えたほうが、より良い未来を感じることができたのです。

 

勇気を出して自分の価値観を発信していく

実際、「誰からも好かれる完璧な人」はいませんよね。

木村拓哉さんだって、福山雅治さんだって、アンチがいます。

彼らのように人気がある人は、活躍していくうちに、どんどん価値観が明確になっていきました。

それによって、価値観が定まっていないときにファンだった人が離れたかもしれません。

しかし、その一方で、もともとのファンの方がさらにファン度を強めたり、新しいファンが増えたことも確実です。

熱狂的なファンの人たちは、価値観が明確になっているからこそ安心してファンになるのですよね。

ですから、私たちも、自分の魅力をあげようと思えば、もっと自分の価値観をはっきりさせていっていいのだと思うのです。

やりたいことや好きなことを公言していっていいのですね。

公言することによって、そこに集中していく時間が増えていきます。

そうなれば、あなたの人生に変化が訪れるはずです。

そうして、あなたが価値観をはっきりさせれば、そこに共感してくれる人が現れる、ということを忘れないようにしていただきたいのです。

ただ、いきなり本音を公言したからと言って、すぐに応援者が100人できるわけではありません(笑)。

公言したり、ときには小出しにしたりしつつ、あなたが発信している情報に引き寄せられる人をあせらずに待ちましょう。

そうしていかないと、私たちはどうしても自分を嫌っている人が気になり、そちらに目を奪われがちです。

しかし、本来は、あなたのファンになってくれる人だったり、もっと役に立てる人に目を向けていったほうがいいですよね。

そのようなスタンスが、Win-Winの関係をつくりあげてくれるはずなので。

勇気を出して、自分の価値観を発信していきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、会社終わりでカフェで書く仕事。

その後、ランしながら帰宅して、コーチングセッションでした。

合間に「ひとり戦略会議」に取り組むこともでき、先週の充実ぶりをあらためて実感。

その後、無事に今週1週間の理想をデザインできました。

――――――――――――――――

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

ひとりで複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-気づきの習慣

執筆者:

関連記事

ときには「楽しみが先、基礎は後」でもいい。

基礎があるところには、応用があります。 ただ、基礎はつまらないことが多く、地味です。 一方、応用は派手ですが、難易度が高い。 ですから、どちらにしても挫折してしまうことがあります。 では、どうすればい …

「渦巻き」ムーブメントをつくり出すために重要なたった1つのこと:トーニャハーディングさんに学ぶ!その1

昨日はトーニャハーディングさんのセミナーに参加しました! 企画・主催は、人気ビジネス系メルマガ「平成進化論」の鮒谷周史さん。 【本日のお勧めメルマガ】 平成進化論 ごくごく内輪のセミナーだったこともあ …

ブログを書き続けることは、自分でも気づかなかった能力を発見することにつながる!(なぜ、わたしはブログを書くようになったのか?あるいはブログを続ける理由について。:その3)

昨日までにブログを書き続けてきたことについて、わたしの思いの丈を記事にしました。 ※ご参考 なぜ、わたしはブログを書くようになったのか?あるいはブログを続ける理由について。:その1 ブログを書き続ける …

宝くじの当選を願う人生について考える。自分の夢は、宝くじに当たることで叶うのか?

あなたは、宝くじをいつも買う方でしょうか? 私は、宝くじを買ったことがありません。 その理由を考えてみました。   スポンサーリンク   年末の宝くじ売り場に並ぶ人たちを見かける …

世間の評価を気にしすぎるとあなたの「好き」を見失ってしまう

あなたの「好き」や「やりたいこと」は、ご自身のオリジナルなものです。 世間の価値観やほかの人からの評価を気にしすぎて、あなたの「好き」や「やりたいこと」を見失わないようにしていきましょう。 &nbsp …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。