「自分の好きな仕事が見つからない」
「得意な仕事がわからない」
そのようなときは、今の仕事のプロセスに意識を向けて、あなたの「好き」「得意」を見つけていきましょう。
好きなことを職業にできるかどうか
「好きなことを仕事にしよう」
よく見聞きするフレーズです。
確かに、
・本を読むことが好きなので出版社に入社する
・機械いじりが得意でエンジニアになる
・人とのコミュニケーションが接客業をする
といったように仕事を選べれば、理想的だといえますよね。
でも、残念ながらたいていの人はそれとは違うパターンになっているように思います。
事実、私の周囲にいる人たちも、そういった理想的な就職をしている人のほうが少ない感じがします。
また、入社したときは希望の職種だったけれど、出世していくうちに求められる役割が変わってしまい、希望とは違う役割を担っている人もいます。
私自身、今の会社に入社した動機は、運転免許証がなくてもできる営業職の募集があったからでした。
経理のような仕事は確実に向かないだろうと思っていましたし、理系の仕事も向かず、専門分野を持っているわけでもない。
そうして、今の会社で営業という職種を希望したわけです。
つまり、消去法です。(^_^;)
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
営業のプロセスの中にあった私の「好き」「得意」
そのような動機だったので、私の営業としての実績としては最初の数年は鳴かず飛ばず。
はっきり言って会社のお荷物だったと思います。
そういう自覚があります。。。
ただ、ビジネス書を読み始めて自己投資をしていくうちに、営業成績が人並みになってきました。
こうなると人間はおもしろいもので、徐々に営業という仕事に喜びを感じるようになってくるものなのですよね(笑)。
営業として数字を残せたときは、苦労が報われた気がします。
難しい案件を受注できれば、達成感もあります。
社内ではそれなりに評価もされて肩書もついてきました。
だからといって「営業の仕事が心から好きか?」と問われれば、迷うことなく「大好きです!」と答えられるわけではないのが正直なところです。
3億円の宝くじがあたったら、営業とは違う仕事をやるような気がします(宝くじは買いませんが・・・)。
しかし、お客さまとの人間関係づくりに関しては「好き」だとはっきり言えます。
お客さまのお役に立てたと感じるときは貢献感を味わえます。
お客さまに直接感謝されるのは、会社の中では営業職がもっとも多いでしょう。
「伊藤さんのおかげで助かりました」などと言われれば、うれしさを感じます。
そうして、長い間安定してお仕事をいただける。
ここに、強いよろこびを感じるようになりました。
このプロセスと結果が、「好き」なのです。
実はこれが複業でのコーチングの仕事や「習慣化の学校」のサポートにつながっていたのですね。
要は、大枠で「営業」という仕事でくくるのではなく、
・人とのつながりを重視する人間関係の構築
・ほかの人に貢献する気持
・安心や安全を感じていただく雰囲気づくり
といったコミュニケーションに関することが好きなのだということに気づきました。
このようにして私は、30代後半で複業に取り組んだことで、自分の「好き」「得意」を運良く発見できたのです。
■スポンサーリンク
「好き」「得意」は自分でつくり出すもの
私のように40代を越えると、うまくいっている人とそうでない人の差が見えてくるものです。
なかなか自分の好きなことを見つけられてない40代、50代は多いように感じるからです。
「自分には才能がないのではないか?」と、迷っている友人もいます。
特に、会社の仕事だけに一生懸命になってきた人に多いように感じます。
その状態を抜け出すためには、どう考えていけばいいのでしょうか。
私は、
・今の仕事の中から「好き」「得意」を見つけ出すこと
を提案したいと思います。
先に述べたように、私にとって営業という仕事そのものは、大好きではありませんでした。
それでも、人とのコミュニケーションづくりという好きな部分を発見できたからこそ、プロコーチやサポートコンサルタントとしてやってこられているのだと思います。
ですから、「その仕事が好きか、嫌いか?」ではなく、「その仕事のどんな部分が好きなのか?」という視点に切り替えてみましょう。
そうして、その部分を広げられないか考えるのです。
そのプロセスが見つからないと、自分が何が好きなのか、得意なのかわかりません。
そのまま悩み続け、メリーゴーランドのように同じところをぐるぐるとまわっているだけになってしまうかもしれません。
その状態がずっと続いていくのは、しんどいですよね。。。
ですから、あなたが関わっている仕事のどのプロセスなら好きなのか、見つめ直してみましょう。
その仕事自体は100%好きではなかったとしても、20%くらいは好きなプロセスや得意なパートがあるはずです。
そこを発見して、割合を増やしたり、さらに伸ばしていくことを考えてみてはいかがでしょうか。
「好き」「得意」は、そのようにして能動的に発見して、育てていくようなアプローチが必要です。
そのようにして、自分からつくり出す感覚が大事だと思うのです。
ぜひ、積極的にあなたの「好き」「得意」を広げていきましょう。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、会社の業務に追われつつもなんとか「ひとり戦略会議」を実行。
9月の自分なりの成果をあらためて実感しました。
こういう確認作業、大事だと思っています。
それと、サポートしているクライアントさんからよろこびのご報告が。
複業活動で初めての収益があったということでした!
「0→1」の体験をご連絡いただけて、本当にうれしいですね。
この「会社員ではない自分に対してお金を払っていただける」という体験は、一生忘れないくらいのインパクトがある瞬間なんですよね。
Tさん、本当におめでとうございます!
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。