時間の習慣

1日にメリハリをつける方法

投稿日:2020/11/25


「1日にメリハリをつけたいときは、どうすればいいのでしょうか?」という質問を受けました。

この課題について記事を書きます。




 

時間の達人たちはどのようにしてメリハリをつけているのか?

1日にメリハリをつけるためにはどうすればいいのか。

私も常に研究しているテーマです。

わかっているのは、万人に通用する正解はないということですね。

ただ、時間の使い方を見ていて「あの人は1日の中にメリハリを持っているな」という時間の達人たちがいます。

その人たちに共通することは何か。

わかってきました。

それは、

・時間に対してピリオドを打っている

ということです。

ピリオドを打つ。

辞書では「続けてきたことに終止符を打つ」という意味です。

ただ、そこまで大げさなものではなく、文章の句読点の「句点」である「。」ですね。

「モーニング娘。」の「。」です。(笑)

時間の達人たちは、時間に対してピリオドを打っているのです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





24時間に対して3時間ごとにピリオドを打つ

シンプルにお伝えします。

あなたの24時間に対して、3時間ごとにピリオドを打ってみていただきたいのです。

たとえば、6時から活動をスタートする人なら、

(1)6時〜9時

(2)9時〜12時

(3)12時〜15時

(4)15時〜18時

(5)18時〜21時

(6)21〜24時

(7)1時〜3時

(8)4時〜6時

という感じですね。

人によっては朝4時がスタートかもしれませんし、7時がスタートかもしれません。

ただ、ひとまず3時間ごとピリオドを打ってみるのです。

こうすると、3時間単位で1日を考えることができます。

1日24時間ととらえると1日は1つのかたまり。

それを3時間ごとにピリオドを打つことで8つに分割できるのですね。

この3時間ごとのブロックに、あなたの活動を割り振ってみましょう。

たとえば、

(1)6時〜9時:オンライン朝活〜朝散歩〜ブログ

(2)9時〜12時:始業〜集中タイム

(3)12時〜15時:休憩〜外出

(4)15時〜18時:メールや書類業務

(5)18時〜21時:退社〜コーチング

(6)21〜24時:帰宅〜家族との時間

(7)1時〜3時:睡眠

(8)4時〜6時:睡眠

という風に、3時間ごとに活動を書き出してみます。

このようにして、3時間ごとにあなたが活動したいことを割りふってみるわけです。

すると、これだけでも「時間のメリハリ」を感じることができるはずです。

1日単位だと、私たちには単位が大きすぎます。

ですから、3時間ごとにピリオドを打つのです。

「1日ずっと集中していなさい」と言われても無理です。

でも、「3時間は集中しよう」ならできますよね。

自分でピリオドを打って、そこまでをやり切る。

そのくり返しが「1日にメリハリをつける」こととなるのです。

3時間が長いのなら、もっと短くしてもいいでしょう。

3時間が短すぎるときは長くしてもいいかもしれませんね。

大事なのは、自分で決めたピリオドを打つということです。

 


■スポンサーリンク




自分で決めたピリオドを優先させる

会社の始業時間や学校が始まる時間は、ほかの人が決めた時間割です。

そこに合わせて生きるようになると、自分でピリオドを打つことができません。

ですから、あなたがご自身で決めたピリオドを優先させましょう。

たしかに、会社員だと始業時間と退社時間があります。

でも、早朝出社をして始業時間前にピリオドを打つことができます。

ダラダラと残業するのではなく「今日は定時退社する」というピリオドを打つこともできます。

その決意と行動が、あなたの1日にメリハリをつけてくれます。

ほかの人に決めてもらうとラクなことは多いです。

ただ、ラクではありますが、自分の軸はなくなってしまうのですね。

ですから、もしあなたが「1日にメリハリがない」と感じたなら、1日の中に3時間ごとのピリオドを打ってみましょう。

「始業までに間に合えばいいか」ではなく、「9時までに通勤電車の中で本を30分読む」というピリオドを打つ。

「この仕事は終電までに終わればやればいいや」ではなく、「18時までに退社してセミナーに参加する」というピリオドを打つ。

「もうちょっとスマホでゲームをやっちゃおうかな」ではなく、「早起きするために24時までに寝る」というピリオドを打つ。

そのようにしてピリオドを打つことで、あなたの1日にメリハリが生まれるのです。

ぜひトライしてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の「習慣化オンラインサロン」朝活参加からスタート。

夜は私の誕生日のお祝いで家族でやきとん屋へ。

ただ、残念なことに店長さんから11月いっぱいで閉店するとの知らせが入りました。。。

チェーン店なので店舗自体はなくなりませんが、近所のおいしいやきとん屋がまた1つ無くなってしまうのが悲しいですね・・・(T_T)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-時間の習慣

執筆者:

関連記事

結果目標と行動目標。私はいかにして7日連続でブログの更新時間をクリアしたのか?

毎日のブログ更新時間について、あえて負荷をかける実験をしてみました。 3週間が経過して、良い結果が出たので記事にしてみます。   「午前中にブログを更新する」という実験で起きた変化とは? こ …

「時間の使い方が上手になる」とはどのような意味なのか?

貴重な「時間」という資源は、大切にしていきたいものです。 時間の使い方を考えるときに私が考える重要なポイントを記事にしました。   「時間をうまく使う」という言葉への私の誤解 「充実感を味わ …

「無意味な行動」を「有意義な行動」に入れ替える方法

人生の貴重な時間。 どうせなら、有意義に使いたいですよね。 本記事でご紹介する方法を活用していただき、無意味な時間を減らして、有意義な時間を増やしましょう。   97パーセントの無意識と3パ …

ポモドーロ・テクニックに挫折した私が習慣化に成功した理由

「たっぷり時間がある」と思った瞬間から、非効率な時間がスタートしてしまうと感じています。 それを防ぐのが、私が過去に挫折した「ポモドーロ・テクニック」でした。 何度も失敗した私が、どのようにしてポモド …

時間管理の究極の質問「今の時間の使い方のままで、あなたの夢は叶いますか?」

私たちは日々、選択の連続です。 迷うときもありますが、そのときに問いかけたい質問が「今の時間の使い方のままで、自分の夢は叶うだろうか?」   習慣化と複業にやってくる「試練」とは? 習慣化と …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。