思考の習慣

「アドバイスを素直に受け取ることができない」の対処法

投稿日:2023/05/30


あなたは、ほかの人からアドバイスを受けたとき、素直に受け止めることができるでしょうか。

そのアドバイスは本当にあなたのためのものなのか。

迷ったときは「相手の損得」から判断してみましょう。




 

「アドバイスを素直に受け取ることができない」という悩み

「ほかの人からのアドバイスを、素直に受け止めることができないんです……。」

先日、あるコミュニティーの方が、そのような質問をしていました。

質問の背景について、雰囲気をさらっと書くと、

・成長のためにはほかの人のアドバイスを聞くことが必要だと思っている

・ただ、上司や先輩からアドバイスを受けると「それはやりたくないな……。」と思ってしまう

・だから自己成長ができないのではないかと葛藤している

・どうすればほかの人からのアドバイスを素直に受け取れるようになるか?

というニュアンスです。

あなたは、いかがでしょうか。

思い当たる方が多いのではないでしょうか。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「アドバイス=自分への否定」は受け入れがたい

じつは私も、以前は、アドバイスをしてもらうのが苦手でした。

そのため、ほかの人からのアドバイスを避けていた時代があるんです。

無意識のうちに。

いったい、それはなぜだったのか。

今の私の立場で、当時の自分が「なんでほかの人からのアドバイスを避けたかったんだろう?」と感じていたのか。

その理由を考えてみました。

思い当たる理由を紙に書き出しながら。

そこで、私が「あっ……!」と思ったことが出てきました。

それは、何かというと、

・ほかの人からのアドバイス=私を否定している

と感じていたから、アドバイスが苦手だったんだということに気づいたんです。

たとえば、ほかの人が私に対して「こうすれば、もっと良くなると思いますよ」と伝えてくれる。

それは、私のために純粋にアドバイスしてくれているはずなんです。

相手だって、暇じゃありません。

それに、できれば誰かに対してあえてアドバイスするのだって、リスクがありますからね。

「あなたにそんなことを言われたくありません!」となってしまうかもしれませんし。

それなのに、私は相手の親切を「伊藤さんはこんな風にやらないからだめなんですよ」と言われている気がしたんですね。

内容としては、同じようなことかもしれません。

それなのに、

・アドバイス=私への否定

と捉えたらどうでしょうか。

受け入れがたいですよね。

自分を否定する言葉を取り込もうとするわけですから。

ここが、私にとってアドバイスに対するブロックだったんですね。

まあ、それくらい自己肯定感が不安定だったわけです。

この理由に気づいたとき、自分で自分に「なるほど」と納得してしまいました。(笑)

 

■スポンサーリンク




相手の「損得」からアドバイスの有効性を判断する

今となっては、私はほかの人のアドバイスを聞くのが好きです。

なぜなら、私の視点が増えるからです。

実際、最近は受講生の方からのアドバイスやフィードバックを受けて

・「ビジネスブックBAR」の構成

・「良習慣塾」グループコンサルティングの質問収集法

・セミナーの進め方

などを変えました。

すると、受講生の方々の満足度が高まったんですね。

私がそれらのアドバイスを「否定」と受け取っていたら、セミナーや講座内容のブラッシュアップは起きなかったわけです。

受け取れて良かったと感じています。

私が「きっと正しいはず」と考えていることと、相手が「こっちのほうがいいな」と感じていることには、ギャップが常にあるものです。

そのために、相手のアドバイスが有効なのかどうか。

自分が見極めるスキルが必要なんですね。

では、私が、

・相手のアドバイス=私への否定

から、

・相手のアドバイス=私へのフィードバック

へと変わったポイントは何でしょうか。

考えてみました。

出てきたのは、

・そのアドバイスによって、相手の損得がどう変わるのか?

から判断するといいということです。

もし、あなたがほかの人からのアドバイスを受け入れられないとき。

それが、相手がアドバイスを装ったあなたへの否定かもしれません。

それなら、前向きに「従おう」と思えないのは仕方がないことです。

むしろ、優秀なセンサーをお持ちです。

相手は、マウントをとるためにアドバイスをしているのかもしれないんです。

そんなニュアンスを感じたら、さらっとスルーしておきましょう。

アドバイスを実行しても、メリットを得るのはあなたではなく、相手なのですから。

一方、相手が得をすることではないのに、あえてあなたにアドバイスをくれているとしたら、それはあなたのためを想ったアドバイスである可能性が高いです。

相手が、自分のリスクよりも、あなたのメリットを考えているからです。

この違いを見極められれば、

・相手のアドバイス=あなたへの否定

なのか、それとも

・相手のアドバイス=あなたへのフィードバック

なのかがわかるはずです。

ほかの人からアドバイスを受けたら、ぜひ立ち止まって「このアドバイスは、否定なのか、それとも自分のことを本当に想って提言してくれているのか?」を考えてみましょう。

あなたのことを想ってのアドバイスなら、いったんは受け止めて考えるくらいの価値はあるはずです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活からスタート。

夜は、仕事が休みだった妻が外出していたので、仕事を定時退社して待ち合わせ。

お気に入りのやきとん屋で食事をしました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-思考の習慣

執筆者:

関連記事

失敗なんてこわくない!失敗を学びに変える4つのステップ

あなたは、「すすんで失敗しよう!」と思える人ですか?     失敗を恐れない人は魅力的 「失敗なんてしたくない!」 誰もがそう思いますよね? 私だって失敗したくありません(笑)。 …

何ごとも自分の得意なフォームがあればうまくいく

ものごとがうまくいかないときは、あなたの「フォーム」が崩れている可能性があります。 うまく進めるために、自分のフォームを意識してみましょう。   ファシリテーションの困惑 先日、部活の部長さ …

「いい人でなければ好かれない」という思い込みを手放すために、私が3ヶ月間試したこと。

「いい人でなければ好かれない」 「人に嫌われなくない」 「みんなに好かれたい」 といった考え方は、決して悪くはありません。 しかし、このような気持が強すぎると、生きづらさを感じるようになるので注意しま …

複業ビジネスと習慣化の共通点。「スタート→改善→及第点→さらに改善→合格点」サイクルのイメージで前進する。

複業のビジネスと習慣化には、共通点があります。 それは、 ・まずスタートする→改善する→及第点をとる→さらに改善する→合格点まで持っていく という流れです。   スポンサーリンク &nbsp …

「やったほうがいいのはわかっているに、なぜか体が動かない」ときの3つの対処法

頭では「やったほうがいいこと」だとわかっているのに、どうしても体が動いてくれない。 このようなときは、どのように対処していけばいいのでしょうか。   なぜ「頭」で考えていても「体」に負けてし …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。