早起きの習慣

朝とお店。「オープン直後」の良質な時間を楽しもう。

投稿日:


お店の営業が始まる「オープン直後」の時間が好きです。
その意味で、お店の営業時間というのは、私たちの1日と同じように思えます。




 

早めに行動すると幸運がやってくる

早め早めに行動していると、幸運が舞い込んできます。

得られる幸運は、それほど大きくはないかもしれません。
それでも、早く動いて得られるメリットは多いと感じています。

今朝、通院しました(内科の除菌の検査をするために)。
朝1番に。
早く着きすぎて、30分前でした。
院長先生の出勤姿を見てしまうくらいの時間でした。(笑)

それでも、15分前には受付をしてくれて。
1番でした。
そこで待っていると、看護師さんからお声がけがあったのです。

「伊藤さん、今日はこのあとお仕事ですか?少し早めに検査します?」と。

ありがたいですね。
私は「ありがとうございます!」と即答。
診察オープン前の時間から、前倒しで検査することができました。

おかげで9時30分終了予定のところ、9時15分には病院を出られて、得した気分でした。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「オープン直後」という良質な時間

以前から「オープン直後」が好きです。

たとえば、BARの開店。
学生時代に通っていた下北沢のBARは19時オープン。

その直後に、1番の入店をするのが好みでた。
理由は、お店の空気が澄んでいるから。
まだ、チリひとつ落ちていません。
・・・という感じがしてただけなんですが。

まだ、ほかにお客さんがいない。
たばこを吸う人もいません。
マスターとの話を独占できるのも好きでした。

もちろん、お酒の味などが変わるわけじゃないはず。
ただ、オープン直後のお店の雰囲気とか空気感が良い感じなのです。

お客さまを待つ立場としても、オープン直後にお客さまが来てくれるのはうれしいもの。
学生時代にアルバイトしていたときは、お店のオープンで早番を経験していました。

朝7時にお店をオープン。
常連のお客さまたちが入店してきてくれます。
すると、お店に活気が出てきます。

そんなある日、7時にオープンしても、しばらくお客さまがいらっしゃらないときがありました。
すごい違和感で……。

「あれ?お店を開ける時間を間違えたかな……?」と思ってしまうくらいに。
お店のドアの鍵を閉めたままとか思ったり。
でも、間違えていませんし、ドアも開いている。
やがて「もしかして、このまま誰も来ないのでは……。」と不安になります。

そうしていると、ようやくその日の初めてのお客さまが入店される。
この瞬間、「良かった……!」と感じます。
うれしいわけです。

そのように、両方の立場から「オープン直後」を経験しています。
そのため、朝8時に開店するカフェなら、その直後に入る。
17時オープンの居酒屋なら、その直後に入店する。

すると、私も気分がいいですし、お店のスタッフの方もきっとホッとする。
そう思っているので「オープン直後」が好きなのです。

 

■スポンサーリンク




「自分の1日」のオープン直後を大事にする

今は、飲食店の仕事はしていませんので、セミナーやイベントで「オープン直後」があります。

私がお客さまの立場なら、少し早めに入りたいと思っています。
私が待つ立場なら、1番にいらしてくださる参加者の方はうれしいものです。

以前のことではありますが、早朝出社に燃えていた時期がありました。
そのときは、始発電車に乗って会社に行っていたこともあります。
電車も「オープン直後」は清々しいです。
(東京の総武線は、始発から混んでましたが・笑)

オープン直後。
私たちの1日に置き換えてみると、目覚めたあとの時間に当たります。

朝目覚めたあとの朝時間と、開店直後のお店。
その時間帯をすごすのは、気分がいいんですよね。
いい気分のまま、オープン直後の時間を楽しむ楽しさがあります。

早起きすれば、自分で自分の1日をオープンすることができます。
私たちは、誰もが「自分の1日」というお店のマスターみたいなものです。

早起きしたら、フライングかもしれません。
でも、早めにオープンするのは悪いことじゃないですよね。
誰にも怒られません。
きっと、常連のお客さまにも喜ばれるはずです。
1日の開店時間を、早めてみましょう。

さて、あなたの1日を始める時間は、いつでしょうか。
開店時間は、自分で決められます。
会社や学校が始まる時間から逆算しなくていいのです。

「この時間から、自分の1日を始めたい。」
あなたが思い描く時間からスタートして、「オープン直後」の時間を気分良く楽しみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、結婚記念日だったので早めに帰宅。
・・・と思っていたら中央線が遅延でした……。
しかも大雨。
予定よりちょっと遅くなりましたが、無事に帰宅できて、家族で祝いました。
結婚24年目も楽しんでいきます。

そのあと、「ミステリーが観たいね」という
話しになり、Amazonプライムでたまたま見つけた『絶叫』というドラマを鑑賞。
非常に興味深いドラマで、続きが楽しみです。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-早起きの習慣

執筆者:

関連記事

キング牧師の名言にインスパイア。「早起き習慣化」の階段をのぼるために、すごろくをつくる。

アメリカの牧師、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの名言に、 “最初の一歩を踏み出しなさい。 階段全体を見る必要はない。 ただ、最初の一段を登りなさい。” という言葉があります。 早起き習慣化も、 …

習慣化は1週間に4日以上できればいい。「3.5日リズム」で「過半数の法則」をクリアしていこう

習慣は必ずしも「毎日」にしばられなくて大丈夫です。 最初の基準は1週間のうち4日以上をクリアすることを目指しましょう。   3日坊主をクリアするための「3.5日リズム」 続けるための大敵であ …

早起きするために!寝る時間を自分でコミットして徹底的に守ろう。

あなたは、「早起きのために明日から2時間寝る時間を早めてください」と言われたら、実行できそうでしょうか? 早起きの習慣化のためには、早寝することが鉄則なのです。   スポンサーリンク &nb …

早起き・運動・片づけの「3種の神器」が、人生のハードルをクリアさせてくれる理由

あなたの人生に、乗り越えたい「ハードル」はあるでしょうか? ハードルをクリアするために有効な3つの習慣があります。 それは「早起き・運動・片づけ」の習慣です。   人生に立ちはだかるハードル …

夫婦関係が劇的に改善!行動を公開して、夢や目標を共有する習慣。

「夫婦関係が変わったな〜(良いほうに)」と実感する出来事がありました。 先日、妻とお互いのスケジュール確認をしていたら、妻から「そのセミナーは参加しなくても良いんじゃない?」と言われました。 今までの …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。