早起きの習慣

印象に残る自己紹介の方法。「これだけは伝えたい!」というフレーズとともにする。

投稿日:2016/12/17


あなたは自己紹介は得意でしょうか?

では、相手の印象に残るように自己紹介する方法はあるのでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

初対面の自己紹介が印象を決める

今日は、習慣化専門学校の年内最後のセミナーに参加しました。

セミナーには習慣化専門学校の仲間や常連さんもいらっしゃいますが、半分くらいは初対面のかたです。

同じテーブルになった初対面のかたとは、お互いに自己紹介をします。

初対面というのは大事ですよね。

自己紹介をした相手の人と将来一緒に仕事をしたり、友人づきあいをする可能性もあるわけです。

そのような期待感を持って、相手の自己紹介をきくようにしていますし、私に興味を持っていただけるような自己紹介をしたいと考えています。

 

自己紹介で反省を繰り返した日々

ただ、自己紹介は緊張するものなのですよね。

何度やっても、

・気恥ずかしさ
・照れ

みたいなものがあります。(^_^;)

それにスムーズな自己紹介というのも、実はけっこう難しいものなのですよね。

セミナーを受講することに慣れていない頃は、さらっと自己紹介できる人をみて「すごい!」と思いました。

また、その当時に「あっ、あのときとは違った感じで自己紹介すれば良かったな・・・」というふうに後悔したこともあります。

同じテーブルで「お近づきになりたい人かも」と思った人に対して私の自己紹介がうまくいかないと、「もっと話が盛り上がったかもしれないのに・・・」と思いました。

「シンプルかつ短いフレーズで自己紹介ができないものかな・・・?」

けっこう悩んだことを記憶しています。

 

シンプルでわかりやすいフレーズとともに自己紹介をしよう

そこで私は、「自己紹介のときに、これだけは伝えよう!」ということを決めました。

それは、自分が得意な「早起き」です。

自己紹介とともに、「趣味は早起きです」という感じで、早起きというフレーズを入れることにしたのです。

すると、わずかな時間しかなくても「伊藤さん=早起きの人」というイメージがつきます。

相手が「早起き」に悩んだときに、私の名前や顔を思い出していただけるかもしれないのです。

その自己紹介をやり続けたとき、何度かセミナーでお会いしていた人から、「あー、早起きの伊藤さんですよね!?」と言われたことがあったのです。

そのように言われた瞬間、驚きとともに嬉しさがありました。

これも、言い続けた影響でしょう。

自己紹介に割り当てられた時間は短いです(自主開催のセミナー等でコントロールしない限り)。

その短時間で相手に覚えていただくためには、できるだけシンプルでわかりやすく伝えられるようにしましょう。

さて、あなたが「○○の人ですよね?」と言われるためにはどうすれば良いでしょうか?

まずは、「自分が○○の人と言われるとしたらなんだろうか?」と自問してみましょう。

そして、どうせなら、

・自分が好きなもの
・自分が得意なもの

で覚えられたいものですよね。

ぜひ、ノートに書き出してみることをおすすめいたします。

そうして、ぜひ次回の自己紹介のタイミングで、「○○の〜」というフレーズとともに自己紹介をしてみましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

仕事のトラブルがあり、急きょ埼玉県の和光市まで行くことになりました。

遠かったのですが、新しい場所におとずれるのってなんとなくわくわくしてしまいます。

無事にトラブル処理を済ませたあと、「孤独のグルメ」の主人公ばりに地元の定食屋さんを訪れました(笑)。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-早起きの習慣

執筆者:

関連記事

早起きを習慣化することは、凡人が少しだけ木村拓哉さんに近づくことだ。

ちょっと思うことがあり、本日の記事をいつもと異なった文体で書いてみました。 ブログも実験です。   スポンサーリンク   どうしても早起きができない 「あー、またやってしまった。。 …

早起き習慣化のために、事前に考えておくべきボトルネックへの考え方。

早起き習慣化について、強制的な夜の予定、突発事項、そしてイレギュラーをどう考えていくのかは、重要な部分でしょう。 私がクライアントさんにアドバイスする考え方を記事にしました。   スポンサー …

理屈はいらない?朝1時間の早起きが悩める人生を抜け出すきっかけになる。

朝、ほかの人より少しだけ早く動き出す。 ただそれだけのことですが、私は大切にしています。 娘の運動会に行って、早起きして早く動き出すことのメリットを再確認しました。   スポンサーリンク & …

世界で進歩し続ける「睡眠の最新研究レポート」9選(その3)

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 先々週の記事と先週の記事でご紹介した「睡眠」に関する記事の続きをご紹介いたします!   phot …

効果的に学習をしたいなら早朝1択。夜学習を朝学習に変えてみる。

資格取得や語学学習は、朝の時間に取り組むことがおすすめです。 仕事で疲れた脳で学習に取り組むより、エネルギーにあふれた早朝の脳で取り組むことができれば、学習が非常に効果的になるためです。   …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。