良習慣の習慣

ネットでの調べものを効率的におこなうために。「あとでまとめて調べる」メモをつくってみよう。

投稿日:


ネットで調べものをするのは、もはや誰もが行っている行動でしょう。

ただ、流されるままにネットの調べものをやってしまうと、受け身の情報収集となります。

ネットでの調べものも能動的におこないたいものです。

94c894c50f7e19d32d8d4acdb139ce65_s

 

スポンサーリンク

 

iPhoneの容量制限による「怪我の功名」

つい先日、私のiPhoneに携帯のキャリアからメールが届きました。

「何かな?」と思って見てみると、月間のデータ使用量を超えそうだという連絡でした。。。

思い返してみると、先日、娘が私のiPhoneでアニメを観ていました。

「ちょっとだけゲームをやりたい。」と言ったので、端末ごと貸していたのです。

自宅だったのでWi-Fi環境はあったのですが、どうやら私がWi-Fi接続をオフにしていたようです。

そのため、娘は4G回線で動画を見ていたこととなります。

「充電がなくなってきちゃったよ〜。」と言いながら持ってきたので、意外と長い時間見ていたのかもしれません。。。

そのとき、私は妻とお酒を飲みながら話をしていたので、娘への注意が甘かったようです。

容量制限のメールを受信したときは、データ容量がリセットされる月末まで2週間ほどあったので、かなりきつかったことを覚えています。

ただ、そのときに仕方なくやっていた行動が、今でも意外と役にたっているのです。

それは、「ネットでの調べものはまとめて行う」という習慣です。

 

ネットでの調べものを能動的におこなう

最近、習慣化の課題で「やめたい習慣」の話をすると、

・スマホをいじるのをやめたい
・スマホでネットサーフィンしてしまうのをやめたい
・スマホで調べものをするととまらない

というケースが多いようです。

中でも、「調べもの」は要注意です。

「何かを調べる」というとっかかりは、はじめは能動的な行動です。

しかし、最近はネット上の誘導や動線がうまくつくりこまれています。

そのため、知らず知らずのうちに、「気づいたら、最初の意図とまったく違うサイトを見ていた」なんてこともよくあるでしょう。

ここで、私の話に戻します。

3G回線に制限されているとき、「あっ、あのこと気になるから調べてみよう。」と思って調べものをしようとしていました。

しかし、ネットが遅いと時間がかかり、なかなか調べたい場所にアクセスできません。

そのうちに調べるモチベーションがなくなっていったのです。

そのため、外出中や移動中には、ネットにアクセスする回数が激減しました。

では、調べたいことがあったらどうしていたのか?

それは、ネットですぐに調べる代わりに、「Evernoteにメモをしていた」のです。

 

「調べる」ことをシングルモードでまとめておこなう

その頃から、調べたいことは「あとでまとめて調べる」というメモをつくりました。

そのようにして調べたいことをEvernoteにメモしておきます。

あとで少しまとまった時間ができたときに、Evernoteのメモをみながら、ガーッと調べるのです。

そのメモを見ながら一気に調べる感覚は、シングルタスク・シングルモードでした。

調べるモードに入っているので、効率が良かったのです。

これは、油断しているとネットにふりまわされてしまう私にとっては、制限を設けるなかなか良いアプローチでした。

受け身で情報を受け取ることとは異なり、能動的に調べることとなったからです。

一気に調べものをするというのは、やっていただけるとわかると思うのですが、なかなか快感です。

ただ、「調べものをしているときに、さらに調べたいものが出てきたらどうするのか?」という質問が出てくるかもしれません。

そのときは、「あとでまとめて調べる」メモの一番下に、さらにメモをしておくのです。

そのようにすることで、「いま調べたいこと」に集中できるようになります。

Evernoteでなくても、ご自身が気に入っているアプリならなんでも良いでしょう。

ぜひ、「あとでまとめて調べる」メモをつくってみてはいかがでしょうか。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、コーチングスクールの方と相互セッションのトレーニング。

コーチ同士だからこそ共有できるテーマでした。

初対面とは思えないくらいに意気投合してしまいました。(^_^)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

名著「人を動かす」の巻末付録に学ぶ!「幸福な家庭をつくる七原則」

  こんにちは! 銀座コーチングスクール認定コーチ「早起きコーチング」の伊藤です。 先にお伝えしておきたいのですが、、、 本日はぼくと同じ男性向けの記事です。 女性の方は今日(だけ)はスルー …

「朝型人間」と「夜型人間」、どちらの人生が幸福度が高いのか比べてみました!(前編)

「朝型人間VS夜型人間」人生の損得比べ ビジネス雑誌「プレジデント」で興味深い特集を見つけました。 ビジネスマン500人を調査、「朝型」と「夜型」の軍配はどちらに上がる? ということで、仕事、プライベ …

習慣は第2の天性なり。あなたの天性は良習慣で開花する

才能がなくても、素質がなくても、境遇が良くなくても人生は終わりません。 良習慣があなたの中に眠っている天性を開花させてくれます。   「習慣は第2の天性」という名言 “習慣は第2の天性なり” …

「こんど飲みに行きましょう!」が達成される確率を高めませんか?

「早起き」メルマガ(有料)始めました! 登録はこちらから! メルマガ登録・解除 幸せな成功をつかむ!「朝4時」起きの技術!~「早起き」は人生変革への最短ルート~ 購読料:¥200/月(申込当月 …

no image

初めて出会い、ご縁をいただいた方に感謝を表す習慣

■何度か当ブログでも書いておりますが、現在わたしは行動習慣ナビゲーター講座を受講しております。 そこで、さまざまな方とご縁をいただくのですが、これまでの人生ではあまりなかった形でお礼をいただく出来事が …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。