モチベーションの習慣

仕事の生産性を高めるためのちょっとしたコツ。雰囲気・環境への投資してみよう。

投稿日:


カフェや喫茶店など、外でちょっとした仕事をすることが多いです。
(自宅に変えると生産性がゼロに近くなるので・・・)

そこで感じているのは、仕事をおこなう場所と仕事の生産性の関係性です。

 

スポンサーリンク


 

移動時間に取り組む活動を決めておく

あなたは、日中の移動時間に何をしていますか?

私は、電車に乗ることが多いのですが、バスやタクシーも利用しています。

そのような時間があれば、私はブログを書いたり、読書をしたり、ちょっとしたメールチェックをすることが多いです。

移動時間に集中していると、5分や10分は瞬く間に過ぎさっていきます。

また、ほかにやることがないという状況もありますが、電車の中は文章を書いたり、小さなタスクを実行するのにうってつけなのです。

電車での移動は、基本的には目的地までの時間が決まっていますよね。

ですから、私にとっては、集中して文章を書くのに移動時間がばっちりはまるのです。

 

少しのお金をけちって生産性をさげるのを避ける

ただ、場所によって、生産性は変化します。

そのため、知的生産をおこなうためには、自分が目指す目的を達成するために、より快適なスペースを確保すると良いです。

たとえば、コーヒーを飲みながら仕事をしたり、ブログを書くならば、ファストフードのではなく、スタバやタリーズにするのです。

もしくは、もっと落ちついたルノアールや雰囲気のある喫茶店もおすすめです。

余裕があれば、ホテルのラウンジで仕事をすることも良いでしょう。

これは、生産性を高めるための1つの手段です。

決してぜいたくを勧めているのではなく、そのほうが仕事の生産性が高まるということをお伝えしたいのです。

ファストフードですと、学生たちがゲームをしたり、騒いでいることもあり、「こんなんだったら、入らなければ良かった・・・」と思うことも少なくありません。

そのようにして、集中力が妨害されてしまえば、モチベーションがダウンしてしまい、仕事どころではなくなってしまうでしょう。

また、電車を待っている間にホームでブログを書くこともありますが、記事に集中するというよりは、Evernoteに書いておいた原稿をPCでアップするくらいまでです。

過去に一度、駅のホームで30分以上の時間をかけてブログを書いたことがありますが、、、なかなかしんどいものでした。(^_^;)

 

コストをかけると無駄な時間をなくそうとする心理

おこづかい制の方や若い方は、コストが多少の負担になってしまうかもしれませんが、やはり環境は大切です。

あえて少しでもランクアップされた環境を選ぶことを試してみましょう。

現代であれば、電源があるカフェも多いので、PCやスマホを使うのに気がねはいりません。

スタバならドリップコーヒーで300円程度、ルノアールでも600円弱です。

ホテルのラウンジだと1,000円前後の飲み物代がかかると思うので痛いかもしれませんが、やはりファストフード店とは仕事の生産性に影響を与えると感じます。

まとめると、コストが安いほうから、

・駅のホーム(笑)
・ファストフード
・コンビニのイートインスペース
・スタバ、ドトール、タリーズ、エクセルシオール
・ルノアール
・ホテルのラウンジ

という順番ですね。
(いま書いていて気づきましたが、ファミレスは、食事のにおいがきになったりするので、利用頻度は少ないです。(^_^;))

やはり、コストをかければかけただけ、仕事をする環境は良くなりものだと感じています。

それでも、どうしてもコスト的にきびしいということであれば、価格が高めのお店は、

・特に大事なことを決断する場合
・重要な案件を抱えている場合
・いつもより集中力が必要な場合

など、条件を限定して使ってみても良いでしょうね。

特に、大事なことを考えたり、文章を書く場合には、環境によって結果が左右されることもあるはずです。

雰囲気によって、記事の内容が変わることもあり得ます。

そのような意味で、外で仕事に集中する環境を選ぶことは大事なことだと思います。

あえてコストをかけて確保した環境だと思えばこそ、仕事に取り組むレベルも変わってくるのです。

お金を投資したお店だと、無駄なメールなどをやろうとは思わないので、自然と高密度化するのですよね。

生産性を高めるための環境選びに、少しこだわってみてはいかがでしょうか。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、ひとり会議を実施。

1週間のふり返りをおこない、今年の各分野のゴールへの進ちょくを確認しました。

今年も3月になりましたが、ようやく巡航速度を確認できつつあります。

ちょくちょくふり返りをしておかないと、進んでいるのか、後退しているのかわからなくなるんですよね。(^_^;)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-モチベーションの習慣

執筆者:

関連記事

no image

「モチベーション」を維持する方法(4)

———————————————————— 当ブログは、「良習慣(りょうしゅうかん)」(僕の造語です)によって「人生の変革」にチャレンジし続ける軌跡をつづった奮闘記です。 僕が「良習慣」を身につけていく …

曜日・人・場所を「トリガー」にして習慣化する方法

何ごともいい「きっかけ」があるとうまくいきますよね。 習慣化も、いいきっかけをつくる「トリガー」をつくりましょう。   習慣化のカギはトリガーにあり 習慣化するために、ぜひ活用したいアプロー …

やる気を落とさずモチベーションを維持する方法

モチベーションが落ちない人は、どんな工夫をしているのでしょうか。 私なりの考えを記事にしてみました。   新プロジェクト『全集中!「90/90/1」プロジェクト』募集 現在、メルマガ限定で、 …

あなたの人生に「夢中」をつくり出す3つのステップ

自分が「やりたいこと」を現実にしていくプロセスに生きる。 それが「夢中になれる人生」をつくり出す秘けつです。   「やりたいことリスト100をつくる」セミナー開催 昨日は「良習慣塾」ベーシッ …

「やる気」が出ないときは「ハーズバーグの真の動機づけ要因」5つのポイントをチェックしてみよう

行動を続けていると、どうしても「やる気」が落ちるときがあります。 そのようなときはあなたの内側の「やる気」のポイントをチェックしてみましょう。   続けるための内側の「やる気」と外側の「やる …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。