「優柔不断で、決断力が弱くて困っている」
それはあなたが悪いのではないと思います。
ただ、行動するための理由が「目的レベル」に達していないだけかもしれません。
「複業」に関するインプットへの決断力が高まった理由
アウトプットのためにインプットがある。
よく耳にする言葉だと思います。
私も何度もブログに書いています。
実際、ここ最近のセミナー参加した内容を見ていたら「複業」に関するセミナーに参加する回数が以前よりも大幅に増えているんですね。
これは、間違いなく「複業メルマガ」を書いている影響です。
まさに「アウトプット前提のインプット」ということになるでしょう。
私自身、この活動を通して気づいたことがあります。
それは、複業というテーマに関する知識や情報をインプットすることに関して
・決断力があがった
と感じているんですね。
日常で目にした複業の情報群から「これは読者の人の役に立ちそうだな」と感じたら、積極的にインプットするようになりました。
これはセミナーだけでなく、本も同様です。
メルマガをはじめる以前から考えてはいたんですが、実際にメルマガをスタートするまではここまで積極的ではなかったんですよね。
悪く言えば「自分は複業のライフスタイルを生きている」というセルフイメージになってしまい、そこから発展することがありませんでした。
でも、メルマガをはじめてから、意識が変わりました。
「複業家というライフスタイルは、会社員が自分の可能性を探る手段として有効だ。自分が救われたように、ほかの人にも知ってもらえたら良いのではないか?」という仮説をたてたからです。
そのような目的があってメルマガを発行しているので、複業に関する情報や知識のインプットについて、
・決断力があがった
のだと考えています。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
決断力が高まるプロセスを4つのレベルで考える
決断力を高める。
この能力はビジネスパーソンに限らず、持っていて損はしない能力ですよね。
では、「複業」に対して私の決断力が高まった理由は何なのでしょうか?
考えてみたところ、ひとつ思い当たるところがあります。
それは、
・目的が明確になっているということ
です。
私は、セミナーで「目的と目標の違い」についてお伝えしています。
人間が行動するためには「目標レベル」では弱くて、「目的レベル」の強力さが必要です。
目的レベルまで行動するまでの強い理由があれば、人は決断力が高まるんですね。
その理由を、4つのレベルで段階的に質問していきますね。
レベル1
たとえば、あなたが、
・明日、サーフィンするために自腹でハワイに行ってください
と言われたら、あなたは決断するまでにどれくらいの時間がかかるでしょうか。
おそらく、即決できる人はそれほど多くはないのではないかと思います(たぶん)。
それは、ハワイにいくことが強制的なものだからですよね。
レベル2
では、
・明日、ハワイで友人のパーティーがあるから、自腹で遊びにきてください
と言われたらどうでしょうか。
あなたと友人の方との仲の良さによるかもしれませんが、これも「行きます!」と即答できる人は少ないと思います。
仕事の都合もあるでしょうし、目標の生成スピードがあまりにも急すぎますよね(笑)。
レベル3
それでは、
・明日、ハワイで子どもの結婚式があるから、自腹で参加してください
と言われたらどうでしょうか。
先ほどよりも、行こうとする割合は増えるのでしょうか。
親として子どもの結婚式には参加したいですし、行くのが当然だという常識もありますよね。
私自身、シチュエーションにもよりますが、子どもから「急なんだけど、どうしても来て欲しい」と言われたら、「急すぎるよ、、、」とぶつぶつ言いつつも、なんとかして行く可能性があると思います。
ここまで来ると、目標レベルはかなり高まっているんですよね。
レベル4
最後に、
・明日、あなたがハワイに行かなかったら、奥さんが誘拐されてしまう
となったらどうでしょうか。
これはもう、確実に行きますよね。
「行きます!」と即答できるはずです。
あなたしか助けられる人がいないのですから。
この状態は、「ハワイに行くかどうか」という行為を目標レベルを超えて
・目的レベルに達しているから
ですよね。
「迷う」という選択肢さえない人もいるでしょう。
それくらい「行動する理由」が明確すぎるくらい明確。
こうなれば、人は決断して行動することができるわけです。
まあ、、、もしかしたら、一部の人たちが意図的に行かない可能性があるかもしれませんが、それはだめです。(笑)
■スポンサーリンク
決断力を高めるために目的が明確にする
先に、私自身の話しとして、複業メルマガをスタートして以来、
・複業というテーマに対する決断が高まってきた
と書きました。
それは、考えてみると
・複業家というライフスタイルを広めたいという目的になっていた
わけですね。
ですから、メルマガを発行することが習慣化しました。
そのような感情が高まってきたために複業に関する情報について
・決断力があがった
と感じたのだと考えています。
目的があったからこそ、このブログを書きつつも、平日日刊で500日以上メルマガを書き続けられたのだと思うのです。
仮に、テーマも設定していないメルマガを発行していたのであれば、ここまで使命感を持って続けられていないかもしれません。
ブログを書きながら別テーマでメルマガを書くことはそれなりに大変なことなので、むしろ挫折していた可能性が高いと思っています。
それを食い止められたのは「複業家という生き方や働き方を知ってほしい」「周囲で悩んでいる友人たちにも役立つ内容のはず」という目的持てたからだと思っています。
このように、「目的」が明確になっていれば、
・メルマガを書くか、書かないか
という選択がそもそも生まれません。
また、良さそうなセミナーがあったときに
・行くか、行かないか
ということで迷うことが減りました。
つまり、複業についてのインプットについて
・決断力があがった
ということになると思うのです。
目的を持つこと。
それが、決断力を高めるために重要な要素の1つなのです。
ですから、もし、あなたが「自分は決断力が弱い」と考えているなら、それは目標レベルが低い可能性があります。
一度、「その決断が目的レベルまで高まっているかどうか?」ということを考えてみましょう。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、朝6時からコーチングセッション。
妻と娘と渋谷に移動して、渋谷でロゲイニングでした。
タイティーを飲んだり、キリンシティの生ビール無料券をもらえたり、娘が抽選で大当たりをひいたり、と楽しめました。
夕方は盆踊りに行ったものの激混みで退散、、、
その後の花火大会だけ楽しみました。(^_^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。