ブログの習慣

ブログ4200日目に「レガシー・ステートメント」を考えてみる

投稿日:


こんにちは。
良習慣プロフェッショナルコーチの伊藤良です。

ブログを書き始めて今日で4200日。
4200記事目となりました。
節目なので、ブログに関して思うところを記事にしていきます。




 

「ミッション・ステートメント」は必要か

世界的なベストセラー『7つの習慣』。
その中に「ミッション・ステートメントを書こう」という内容があります。

人として、どんな価値観を大切にするのか。
「ミッション=使命」を言葉にしていきます。
それを個人憲法のようにして、ミッション・ステートメントとして持っておくのです。
人生の指針にするために。

ミッション・ステートメントの価値は「遺しておくこと」にあると思います。
あなたが感じている
・価値観
・想い
・信念
といった抽象的なもの。
なかなかビシッと言葉にするのは困難ですよね。

たいていの人にとっては、つくることが困難です。
だからこそ、向き合う。
そんなプロセスに、気づきや発見があるわけです。

では、
・ミッション・ステートメントがある人生
と、
・ミッション・ステートメントがない人生
を比べたらどちらが良いのでしょうか。

私は、定期的に更新している身として、
・ミッション・ステートメントがある人生
を推したいです。

もちろん、ミッション・ステートメントを書いたからといって、
・すぐに収入アップする
・仕事の依頼が急激に増える
・モテる(笑)
なんてことはありません。
ミッション・ステートメントを書かなくても、幸せな人生を送ることは十分に可能です。

それでも。
ミッション・ステートメントを書いてみたほうがいいと感じているんですよね。
なぜなら「遺す」という発想は、私たちの人生を充実させるために重要だと考えているからです。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





「レガシー・ステートメント」とは何か

ミッション・ステートメントのような「遺す」ものとして、
「レガシー・ステートメント」
という方法があります。

「レガシー」とは、遺産。
まさに「遺す」ものですよね。

では、
・ミッション・ステートメント
と、
・レガシー・ステートメント
とでは、何が違うのでしょうか。

答えは、
「生きている間に遺すかどうか?」が違う
です。

ミッション・ステートメントは、先述の通り自分の「使命」を重視。
ですから、
「今の自分の人生を、どう生きるか?」
に目を向けています。

一方、レガシー・ステートメントは反対。
つまり、
「自分がこの世を去ったあと、何を遺したいのか?」
に目を向けているのです。

「自分がこの世に存在しなくなったあとに、何を遺した人だと記憶されたいのか?」

これは、即答できる人は少数派。
なかなか考えつかないところでしょう。
少なくとも、日常生活の中でフワッと出てきて、ズバッと答えられるような質問ではないですよね。

それでも、考えてみる価値はあると考えています。
なぜなら、「その日」は誰にでも必ず訪れるからです。

 

■スポンサーリンク




「レガシー・ステートメント」を考えてみよう

先述の通り、ミッション・ステートメントを考えるのは簡単ではないものです。
それをつくるためのコーチングメニューやセミナーがあるくらいですからね。
私自身、1人で取り組むのは無理でした……。
そのため、継続してコーチングを受けたり、セミナーを受講したのです。

私がミッション・ステートメントを難しくしていた理由は、「生きている間」に意識を向けていたからです。
ですから、ミッション・ステートメントを書くのが「難しい」と感じる方は、レガシー・ステートメントで「この世を去ったあと」に意識を向けてみるのはいかがでしょうか。

もちろん、レガシー・ステートメントを書くことも簡単じゃないです。
ただ、「遺す」ものを考えることは、先述の通り「何を持って記憶されたいか?」という問いの答えにもつながります。

これは「やりたいことリスト」を書くのは手が止まるけれど、「やりたくないことリスト」なら書きやすい人がいるのと同じですね。
まだ起こっていないことを想像するほうが得意なのか。
それとも、いま体験していることから書き出すほうが得意なのか。
タイプが分かれます。

そして、私は、
・ブログは遺せるもの
だと考えています。
私がこの世を去っても、インターネット上に記事が遺ります。

私の子供たちには、遺したいものです。
友人たちにも、少しは遺せるはずです。
さらに、まだ見ぬ誰かが、この私の記事を読んでいただくこともあるかもしれないんですよね。

ですから、私にとってブログはレガシー・ステートメントの1つです。
本やKindleもそれに当たります。
そう考えていくと、執筆量を増やしたほうがいいんですよね。
そのほうが、レガシーが増えます。
(もちろん、質を担保しつつ、ですけれど)

そう考えると、また明日からも「ブログを更新しよう」と思える。
レガシー・ステートメントには、そんなパワーがあるんです。

さて、あなたがレガシー・ステートメントを考えるとしたら、何を遺したいでしょうか。
周りの人に「どんな人だったか?」と憶えられたいでしょうか。

ぜひ、じっくり考えてみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート。
6:00の部、6:30の部、7:00の部まで。

夜は「良習慣塾」にてセミナーを開催。
2025年のゴール設定をテーマに。
やっぱりこういった内容のセミナーは好きなんですよね。
普段より20分も長めになってしまいました…。(^^;)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-ブログの習慣

執筆者:

関連記事

書きたいのに書けない人へ 書く習慣への意味づけを変えてみませんか?

あなたは日々、どれくらい考えているでしょうか? 考えていることを正確にはかることはできませんが、ひとつの目安として「どれだけ書いているか」という風に考えることはできると考えています。   1 …

あなたの文章が今よりも読まれるようになる方法

せっかく時間をかけて書いたブログなどの文章。 できればより多くの人に読んでいただきたいと思うのは書き手の本音でしょう。 では、どうすればより多くの方に読んでいただけるのでしょうか。   文章 …

ブログは「伝えたい」という視点を育てる。インプット過多の人におすすめの習慣。

習慣化のセミナーで出会ってから長くつきあっている友人が、コミュニティーの投稿の中で「ブログをはじめてみようかな」というコメントをしていました。 私はすかさず、「ブログ!ぜひ!人生を変える習慣ですよ!」 …

なぜ、多忙なビジネスパーソンにブログを書くことをおすすめするのか、理由を考えてみた。

先日のセッションで、コーチングのクライアントさんが「ブログ毎日更新を継続する!」と決意されました。 その勇気が私には、非常にうれしいことでした。 ブログは、自分を大きく変えるための効果的なアウトプット …

「アフォーダンス」を活用すれば、あなたの行動力が高まる理由

行動力を「意志の力」で高めようとしないのがおすすめです。 考えるべきは、行動力を「環境」で高める方法です。 そのために「アフォーダンス」の考え方を活用していきましょう。   ブログを速く書く …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。