「ブログを一生懸命書いているのに、読者から反応がない……。」
それはもしかしたら、「問いと答え」が足りないのかもしれません。
『冒険の書 AI時代のアンラーニング』で読書会
昨日は「ビジネスブックBAR」を開催しました(第20回目)。
今回の課題本は、孫泰蔵さんの本『冒険の書 AI時代のアンラーニング』です。
本書は、368ページでわりと厚めです。
大きさもA5判と言われるサイズで、一般的なビジネスよりもちょっと大きめ。
持った感じも「ズシッ」ときます。
ただ、とっつきにくい本ではありません。
表紙カバーのイラストは、『すずめの戸締まり』や君の名は。』の新海誠監督の映画を制作しているコミックス・ウェーブ・フィルムのスタッフの方々が制作していて目を奪われます。
文章はライトで読みやすいです。
イラストや挿絵も豊富なので、スラスラと読めて
と言いつつ、本の内容は軽くはありません。
社会の発展と切り離せない教育の歴史をひもときながら、本質的な領域を深掘りしています。
本書のように、一見するとライトに読めるけれど、内容はギュッと詰まっています。
私が「そんな本を書いてみたいな」と思ってしまうくらいに。
「我が家でも、家族みんなでこの本を読んで、読書会をしたいなー」と思うほど魅力的な本です。
教育に関心がある方には、おすすめです。
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
「?」をつくり「!」で解消する
私が『冒険の書』の本で強く引き込まれた手法があります(本書の内容は読んでいただくとして)。
これは、ブログを書いたり、セミナーを開催している人には参考になると感じました。
それは何か。
主人公と一緒に「問いと答え」の旅をしながら物語が進んでいくという手法をとっている、ということなんです。
主人公はまず、ストーリーのながれで、シンプルな問いにぶつかります。
「私たちはなぜ勉強しなきゃいけないの?」
「好きなことだけしてちゃダメですか?」
「自分らしく生きるにはどうすればいいの?」
「世界を少しでも良くする方法は?」
どうでしょうか。
あなたなら何と答えますか?
問い自体はシンプル。
ただ、即答できないものばかりですよね。
読者の私たちも、頭の中で「えっ?何て答えればいいんだろう?」とクエスチョンマークが浮かびます。
主人公はそれらの問いに向き合います。
まずは自分の頭で考えるんですね。
「世の中のルール」という名の思考停止の手段に負けないように。
悩んでいます。
行き詰まっています。
それが知の冒険なんです。
その冒険の中で、主人公は偉人たちからヒント(答えではありません)を授かります。
そうして、問いに対して主人公なりの答えを出していきます。
読んでいる私も疑問が解消されたり、「自分だったらどう考えるかな」と思考が進みます。
結果、「なるほど!」と、エクスクラメーションマークが浮かびます。
つまり、本の流れは、「?」をつくり「!」で解消する。
この展開が、読んでいて気持ちがいいんです。
テンポも心地よい。
そのため、スラスラと読み進められるわけです。
■スポンサーリンク
あなたのブログにも「?」と「!」を入れよう
この「?」をつくり「!」で解消するという流れは、私たちのブログにも通じます。
まずは、読者や受講生と問いを共有する。
相手の頭の中に「?」をつくるのです。
すると、みんなはその問いに意識がいきます。
自動的に考えるんですね。
その問いは、日常に出てくる「ランチは何にしようかな?」というレベルの問いではいけません。
読者が「どんな答えなんだろう?」と興味をかき立てられるような問いだからこそ、先が読みたくなるわけです。
そのようにして、できるだけみんなが「?」と感じていることに対して答えやヒントを提供し、読者に「!」を提供していきましょう。
これがうまくいくと、読者はどんどん先が読みたくなり、ページをどんどんめくってしまうわけです。
ですから、ステップは2つで、
・ステップ1 問いかけ:誰もが疑問に感じている問いを提示する(そう言われるとそうだな、という感じの問いだと理想的)
・ステップ2 答え:提示した問いに対して、あなたなりの考えや実行したことを書いていく
なのです。
こうすれば、「つい読んでしまう」ブログ記事になる可能性が高まります。
ブログなど、あなたが文章のアウトプットをするとき、文中に「?」と「!」を入れてみましょう。
これは、読者とのコミュニケーションという意味合いもあったりします。
私(伊藤)のブログ歴10年で、もっともインパクトがあった気づき(=10年前にこのことに気づいておきたかったこと第1位) | 【良習慣の力!】ブログ
■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)
■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材
■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内
■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』
■スポンサーリンク
■編集後記
昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活ファシリテーションからスタート。
夜は「ビジネスブックBAR」を開催。
終了時間になっても参加者のみなさんの対話が終わらないくらいに盛り上がりました。
主催者冥利に尽きるとは、まさにこのことですね。(^^)
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!
▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内
▼ご登録は下記よりお願いいたします!
■スポンサーリンク
コメントを投稿するにはログインしてください。