天職の習慣

飽きっぽい自分に嫌気がさした時には。マルチタスクの才能を探してみてはどうでしょう?

投稿日:


「飽きっぽくて何をやっても続かない」という悩みを持つ人はいませんか?

その飽きっぽさ、ドリンクバーのように「1台でたくさんのジュースを提供できる」というような強みに変えられないか考えてみるといいのではないでしょうか。

 

スポンサーリンク


 

あきっぱい自分の性格へのコンプレックス

私は以前から、あきっぽくて、何をやっても続かないタイプでした。

小学校のときに熱中していた野球は、中学で熱が覚めました。

中学生のときに熱中した機械体操部は、バク転してももてなくなって(笑)目が覚めました。

高校生のときに熱中した麻雀は、「かなりの時間を無駄にしてしまった」と気がついて目が覚めました。

大学生のときに熱中した映画やジャズは、評論するセンスがないことに気がついて目が覚めました。

就職したテレビ番組の制作会社では、アシスタントディレクターと新米ディレクターをやりながた撮らせてもらった特集VTRにセンスがないことに気がついて目が覚めました。

食事は幕の内弁当のようにバラエティーなものが好きですし、バイキングにいけば全種類の食べものを制覇したくなります。

そのように、目の前の関心があることだけに視点がうつってしまうので、常に見ているのは「今ここ」。

そうなると、中長期的な課題がいつまでたっても手がつけられず、いつもおそろかになってしまうのです。

このような自分の性格やタイプを、「あきっぽくてだめな奴だよな・・・」とコンプレックスに感じていました。

 

どうする?短期と長期のバランス、インプットとアウトプットのバランス

しかし、それではいつまでたっても自分が変わらないということに気がつきました。

1日であっても、1年であっても、その計画の中には短期的にとり組む課題と、長期的にとり組む課題をバランス良く配分しないと人生は逓増していきません。

そのためにやっているのは、「今は緊急ではなくても、中長期的に重要なタスクを1日に少なくとも1時間以上は投資する」ということです。

成果ができるまでに時間がかかる遅効性のインプットやアウトプットを行なう時間を確保するということですね。

たとえば、いくら「家族が大事」だといっても、仕事もせずに家族とずっと遊んでいたら、一家が路頭に迷ってしまいますよね。

それよりも、1日に数時間でもいいから家族と楽しい時間をすごすために労働につく。

そうすることが、豊かに生きていくためのバランスなのです。

私の場合、それは、

・ブログやメルマガのアウトプット

・ランやスイムなどのトレーニング

・自分の専門分野の学習や読書

・友人たちとの交流

などにあたります。

これらは取り組んだからといって、すぐに目に見える成果が出るわけではありません。

それだけに、脱落する人が多いです。

でも、だからこそ、続けることにも価値が出てくるのだと思うのですね。

 

複数のタスクを同時に走らせてしまおう

「忙しさ」を言い訳にしていたら、長期的に重要なことに時間を投資するのは難しくなるでしょう。

ですから、長期的な視点でのインプットとアウトプットに日々の時間は、多少無理やりにでも確保していくことが大事。

また、その確保した時間の中で、インプットとアウトプットのバランスを考えることも重要です。

いいアウトプットのためには、いいインプットという仕入れが欠かせませんよね。

予定が詰まっているビジネスパーソンでも、1日の中で最低でも1時間はインプットの時間をとるようにつとめましょう。

満員電車の中でもオーディオブックは聞けますし、ランチの時間を活用して電子書籍を読むことだってできますよね。

また、アウトプットする課題も1日1つではなく、将来につながる重要な活動に3つ以上は取り組めるといいのではないかと思います。

私は、

・ブログ
・コーチング
・セミナー
・メルマガ

などにアウトプットの場を求めています。

さて、そうなるとかなりエネルギーが分散されてしまうと思われるかもしれません。

でも、これはあくまでも私の場合、いろいろとやっていると充実感を味わえるタイプだということがわかりました。

ですから、興味のあるものに手を出してしまうクセがあるのですね。(^_^;)

ただ、そのようなタイプだからこそ、同時並行的にいくつものタスクに取り組むことができています。

このようなとき、「飽きっぽいと思っていた自分のタイプ」も悪くないのではないかと思えたのです。

仮に1つの仕事にかかりっきりになっていると、その仕事が2週間の納期だったら、月に2つしか仕事ができません。

それだけで望むような成果が出るのであればいいのですが、将来に渡って多くの成果を出したいと思っているのなら、同時に複数のラインを走らせるマルチタスクに取りくむ必要性も考えておいたほうがいいのではないかと思っています。

要は、「大量行動」ですね。

私のようなタイプの場合、1日に1つの活動だけやるよりも、1日に3つの活動をやっていたほうが、時間にシビアになれます。

すると、時間あたりの生産性が高まるのですね。

それが時間濃度を高める秘けつのうちの1つです。

また、脳科学的にも、1つのことだけを考えるよりも、複数のことを考えたほうが活性化されると言われているのですよね。

自分のことを「飽きっぽい」と思っている人は、そのコンプレックスを強みに転換できないか考えてみましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■編集後記

昨日は、朝から習慣化の仕事のMTG。

その後、終日「習慣化の学校」1dayコンサルティング。

夜の懇親会まで、たっぷり学びました。

人生の角度を大きく変える方々が出てきていています。

こういう瞬間に立ち会えるというのは、エキサイティングですね。

【今月のランニング走行距離】
111.5km/目標150km

【募集中】
・5月23日 19:30〜21:45
今のあなたにぴったりの習慣が見つかる!「自分の良習慣を発見する」セミナー
〜3年後のあなたに必要な習慣を見つけよう〜

・6月7日 19:30〜21:45
人生の目標が決まる!「やりたいことリスト100」セミナー
〜やりたいことで満たされる毎日をつくる〜

・6月14日 19:30〜21:30
「理想の1日」を実現する!「早起き習慣化セミナー」
〜毎日2時間の自由時間を生み出す〜

【メルマガを発行しています】
テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。
ひとり複数のビジネスをおこない、人生を充実させていくリアルストーリーにご興味があればぜひ!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く!」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!




複業で「自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-天職の習慣

執筆者:

関連記事

自分の人生に夢中になる方法。「やりたいこと」の追求は夢を追うプロセス。

最近、「夢中になる」になっていることはありますか? 「夢中」っていいですよね。 「やりたいことリスト」をつくれば、「夢中」をつくり出すのに役立ちます。   スポンサーリンク   創 …

ひとつに集中できない人はダメなのか?「ひとつ」に含まれる2つの視点を考えてみる

「ひとつの分野に集中できない自分は、うまくいかないのではないか?」という質問をよく受けます。 そのときに私が「そんなことないんですよ」とお伝えしていることを記事にしました。   「ひとつに集 …

目標に進めない理由は、裏側の不安を見ていないから。願望と不安の両面を言葉にしてみよう。

1万円札を見て「福沢諭吉さんの表面だけが欲しいです」という人はいませんよね?(笑) しかし、それと同じようなことを私たちは日常でおこなってしまっていうことがあるものです。   スポンサーリン …

「いつかやろう」病から抜け出すために。自分で「いつ」を宣言して「いつか」を手放そう。

気をつけていても、すぐに出てくる「いつかやろう」という言葉。 「いつか」を手放すためには、ちょっとした荒療治も必要です。   スポンサーリンク   新しいコンテンツのミニセミナーを …

あなたの「やりたいこと探し」と「座右の書探し」3つの共通点

あなたが「やりたいこと」を発見する方法を3ステップでお伝えします。 今回は、「やりたいこと探し」を、「座右の書探し」にたとえて記事を書いてみました。   「やりたいことリスト100をつくる」 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。