名言の習慣

映画の感想にオリジナリティーを持たせるためには?

投稿日:


あなたは、映画を観たあとにどんなアウトプットをしていますか?
感想などをアウトプットするときに「できれば、オリジナリティーのある感想を言いたいな」と思ったことは無いでしょうか。

オリジナリティーあるアウトプットにするための、私なりの工夫を記事にしてみました。




 

映画を観るときのポイントにしていること

“人生は自転車レースのようなものだ。
待ち時間は長く、たちまち終わる。
チャンスが来たら、思い切って飛び込まねば。”

“失敗につぐ失敗。
永遠に書いては消し。
人生は果てしなく書き直す未完の小説だ。”

“お前の骨はガラスのようにもろくない。
思い切って人生にぶつかっても大丈夫だ。”

あなたに響くフレーズは、あったでしょうか。

これは映画「アメリ」に出てくるセリフです。

先日、「アメリ」のデジタルリマスター上映があったんですよね。

映画『アメリ デジタルリマスター版』公式サイト

初公開の上映は、2001年。
ミニシアターなのに爆発的なヒット。
ちょっとした社会現象になりました。

私も当時の彼女(今の妻です・笑)と、劇場で観ました。
ただ、当時の私は寝落ちしてしまったんです……。

そんな後悔もあり、23年を経過してから「アメリ」を観たんです。

そして、私の心に響いたのが前述の言葉たちでした。
同時に、メモした言葉でもあります。

いま気づきましたけれど、どの言葉にも「人生」が入っていますね。(笑)
それだけ、私が関心がある言葉なんだということがわかります(ブログやセミナーでもよく使っていますし)。

私は映画を観るときに、こういった良い言葉を探しています。
私にとっては「名セリフが多い映画は、良い映画」なんです。

もちろん、映画は総合芸術であり、総合エンタテインメント。
セリフだけじゃありません。
ですから、
・ストーリー展開
・監督の演出
・キャストの演技
・映像のきれいさ
・音楽の美しさ
など、様々なポイントがあるのは百も承知です。

ただ、その中でも、私は
・良いセリフ
が、鑑賞ポイントの1つになったんです。

なぜか。

理由は、ブログを書き始めた影響が大きいと考えています。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





心に響いた言葉がオリジナリティーの土台になる

ブログを書く以前は、あまりセリフを意識していませんでした。

映画の感想を友人に伝えるときも「おもしろかったよ!」か、もしくは「おもしろくなかったよ……」みたいな感想しか言えなかったんです。
なんとも残念で恥ずかしいですけれど。
事実だったので仕方がありません。

今は、少し違います。

たとえば、「アメリ」ならどうか。

あなたが、映画「アメリ」をご覧になっていない状態。
そこで、私(伊藤)に訪ねます。

「伊藤さん、アメリを観たんですよね。感想はどうですか?」と。

以前の私なら「おもしろかったですよ!ぜひ観て欲しいです!」と言うでしょう。

ただ、どうでしょうか。
すごくあいまいですよね……。
あなたは、それで「アメリ」を観たくなるかどうかはわかりません。

では、今の私なら、何と感想を伝えるか。
私は、心に残ったセリフをからめてお伝えします。

たとえば、
「主人公のアメリが決断できずに迷っているときに、ビデオメッセージから

“お前の骨はガラスのようにもろくない。
思い切って人生にぶつかっても大丈夫だ。”

っていう言葉が流れてくるシーンがあるんです。
その言葉に心を動かされたアメリが、勇気を出して行動するシーンがすごく印象的なんですよね。
それが、内気だったアメリが、自分の人生をようやく切り開いていくきっかけになるので。
もし、あなたが行動できなくて悩んでいるとしたら、きっと勇気をもらえる映画だと思いますよ」
と伝えます。

くどいかもしれませんけれど。(笑)
ただ、長さも含めて、私のオリジナルの感想です。
何かを参考にしたわけでもなく、何かを真似たわけじゃないので。

あなたは、どう感じるでしょうか。

 

■スポンサーリンク




映画を観るとき、あなたが持っておいたほうがいいこと

ほかの方が、同じように「たしかに、あのシーンはいいよね」と言われるかもしれません。
でも、私は
・心を動かされたセリフ
・そのシーンから何を受け取ったのか
・映画をまだ観ていない人に何をおすすめしたいのか
という要素をからめました。
すると、グッと「自分だけの感想」になるんです。

そんな意味でも、
・良いセリフ
に出会うことを楽しみにしながら、映画を観ています。

大学生時代、島村洋子さんのエッセイが好きで、読んでいた時期があります。
そのときは、女性誌の連載エッセイだったと思うのですが、今でも響いている言葉があるんですよね。

それは、
・自分を磨いている人は、映画や読書で完成を磨いている人だ
というニュアンスのエッセイでした。

「すばらしいな」と。
そうか、成長する人はエンタテインメントから学んでいるんだと。
私にとって、新しい発想でした。

当時の私にとってエンタテインメントは、前述の通り「おもしろいかどうか」しかありませんでした。
そのため、島村さんのエッセイに心を打たれたわけです。

そこから、映画や小説などに積極的にふれるようになりました。
そんな風に学生時代にふれたエンタメ経験が、今の私をつくっているのは間違いないと感じています。
「自分を磨く」とか、まさに、私のキーワードですから。

言葉から、感動する。
感情が動くから、行動する。

そのために、私は映画だけでなく、本やセミナーや会話から、良い言葉を探し続けているのです。
それは、ある意味では、私が言葉に興味関心がある証拠でもあるのではないかと考えています。

あなたの感動は、あなたの才能発見機 | 【良習慣の力!】ブログ

さて、あなたは映画を観る際に、何を中心に楽しんでいるでしょうか。
何か1つ、あなたにとって興味がある視点を取り入れると、今より鑑賞が楽しくなるはずです。
ぜひ、次に映画を観る際は、事前に注視するポイントを1つ決めてから観てみましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝5時台の「習慣化コミュニティー」朝活からスタート。

夜は「良習慣塾」の募集ページづくりを進めつつ、ブログを書きました。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-名言の習慣

執筆者:

関連記事

短編小説『最後の一句』に感じた「言葉の力がつくり出す3つの変化」

森鴎外氏の短編小説『最後の一句』を読みました。 そこから感じた「言葉の力がつくり出す3つの変化」を記事にまとめました。 (ネタバレ無しです)   『最後の一句』(森鴎外・著)を読んだ理由 『 …

ポジティブを拡散して、ネガティブを止める。そういう人に私はなりたい。

生きていればネガティブなできごとは避けられません。 一方で、ポジティブなことは「幸福の連鎖」として広げたいもの。 私が、「ポジティブ」と「ネガティブ」について考えていることを記事にします。 &nbsp …

キング牧師の名言にインスパイア。「早起き習慣化」の階段をのぼるために、すごろくをつくる。

アメリカの牧師、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの名言に、 “最初の一歩を踏み出しなさい。 階段全体を見る必要はない。 ただ、最初の一段を登りなさい。” という言葉があります。 早起き習慣化も、 …

「Be a driver」自分の人生の、ドライバーになろう!

先日、お客さまの会社に行くために表参道の駅を歩いていました。 そのときに目に入った広告がこれです! カッコいいですよね。 ブログを書いていると、このようなアンテナが立ちます。   (ここから …

本当に大切なことは、ごく少数。3ステップで「MIT」を発見する方法

「本当に大切なことは、ごく少数」 昨日の「早起き完全マスタープログラム」セミナーでお伝えした言葉です。 私の自作の言葉です。   本当に大切なことは、ごく少数 「本当に大切なことは、ごく少数 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。