「会社で評価されない」という悩みから抜け出す方法。

2019/09/18   -思考の習慣

組織や集団の中にいると、どうしてもほかの人からの評価がついてまわるものです。 それに苦しんでいるなら、抜け出す思考習慣を身に着けていくアプローチをとっていきましょう。   「会社員として評価 …

「自分にできるだろうか」という不安や恐れをモチベーションに変える方法。

2019/09/17   -思考の習慣

目の前にハードルが現れると「自分にできるだろうか・・・」という不安や恐れといった感情が出てきます。 そのようなネガティブな感情を、味方に変えていきましょう。   「自分にできるだろうか・・・ …

無力感から抜け出すための方法。無力感の3つの要素をクリアする。

ときどき無力感を味わうタイミングがやってきますが、嫌なものですよね。 なるべく早く脱出するためにはどうするか。 私が取り組んでいる無力感から抜け出すための方法を記事にしました。   無力感を …

順調という名のトラップに注意。未来のためのスクラップ&ビルドをくり返そう。

2019/09/15   -思考の習慣

人生が「順調」になることはとてもすばらしいことですし、目指しているところです。 ただし、その一方で「順調」をキープしすぎないようにするバランスも必要だと考えています。   「順調」をキープし …

あなたが納得していないことは何か?ゴールまで時間がかかる目標は「習慣化タイムラグの法則」を意識しておく。

2019/09/14   -良習慣の習慣

長期的に取り組む習慣化やゴール達成には、少しくらい成果が出なくてもあきらめない強い想いが大事だといえます。 長期戦にのぞむために「納得していないことは何か?」をあきらかにして、「習慣化タイムラグの法則 …

未来から考える時間の流れ。「過去にどんな汚点があっても未来にはシミ1つない」。

新しいゴールを目指そうとすると、過去のできなかった自分を思い出すことがありませんか? そういったときは、時間の流れの考え方を変えてみましょう。   「過去にどんな汚点があっても未来にはシミ1 …

あなたが「常識」だと信じていることは、いつも真実ですか?

2019/09/12   -質問の習慣

誰にでも自分の中の「常識」、そして信念や指針といったものがあると思います。 その言葉の影響で人生がいい方向に向かっていればそれでOKなのですが、もしかするとその「常識」が幸福な人生をじゃましている可能 …

1日5分で片づけが習慣化できる。音楽1曲分の片づけが有効な3つの理由。

2019/09/11   -片づけの習慣

あなたの自宅やオフィスは、片づいているでしょうか? 「片づけが面倒くさい」と思う方に、気軽に片づけの習慣化に取り組める方法を記事にしました。   「音楽を聞きながら5分の片づけ」を試してみた …

「本当はやりたくないことなのに、やりたいと思い込んでいる」問題への対処法。

頭では「やりたい」、でも体が「動かない」という悩みをよく聞きます。 そのような状態のときは、戻る場所を決めておくことがポイントです。   本当はやりたくないことを、やりたいと思いこむ人 「セ …

「あなたの番です」の真犯人追求というゴール設定が、家族のコミュニケーションを深化させた理由。

目標をたてて成長していける人は、「ゴール」を活用しています。 ゴールによって、プロセスを有意義なものにしているからです。   「あなたの番です」最終回に対する意見への違和感 珍しくテレビの話 …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。