人生は「失敗があったときにいかに軌道修正ができるか」が問われている。
2019/08/09 -仮説の習慣
失敗がなければ、人生はもっとうまくいくはず。 そんな風に考えていた自分に対して、いましめる記事を書いてみました。 失敗への向き合い方が生き方を決める あらためていうまでもないことなんです …
重要な活動に集中する方法。「3文字略語法」でフォーカスをあてる。
2019/08/08 -気づきの習慣
自分にとって重要な、常に意識しておきたいものです。 そのために「3文字の略語」にしておきましょう。 「充実した時間」を計測できるか 「昨日1日の充実度は何パーセントくらいだった?」 もし …
2019/08/07 -気づきの習慣
「目的」と「目標」。 似ているようでいて、違うものですね。 その2つの違いを、「あり方」と「狙いどころ」という意味合いから考えてみました。 「目的」と「目標」の違い このブログでは「目的 …
「初めちょろちょろ」で習慣化。ウォーミングアップ→リズムづくりが最終的な成果を高める。
2019/08/06 -行動の習慣
「初めちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」 このフレーズをご存じでしょうか。 習慣化にも通じる教えがつまっているフレーズだということに気づきました。 習慣化とスポーツの共通点 …
「素直さ」はスキル。成長し続ける人が持っているのは素直に学ぶ力。
2019/08/05 -思考の習慣
「素直」であるということは、もはや1種のスキルだと考えています。 なぜなら、私の周囲で変化を起こしている人は「素直力」を持っている人ばかりだからです。 コーチをつけたときに決めたこと 「 …
「飛ぶためには、抵抗がなければならない」。周囲からの反対意見を乗りこえる名言。
2019/08/04 -名言の習慣
「新しいことに挑戦しようと思うんですが、周囲に反対されてしまうんです、、、」 このお悩みをどう考えるか。 私なりの考えを記事にしてみました。 「周囲の批判」は新しい挑戦につきもの 「コー …
モチベーションは鮮度。「いつか」という言葉があなたを「変われない人」にしてしまうかも。
2019/08/03 -モチベーションの習慣
私の人生が少しずつ変化した要因の1つに ・「いつか」という言葉を使わなくなったから というものがあると思っています。 師匠から学んだ言葉で、私がとくに恩恵を受けている思考です。 その理由を考えてみまし …
2019/08/02 -思考の習慣
けっこうトラップにはまっている方が多いのであらためて書いておきたいのですが、続けることというのは「つらくて苦しいものをがんばり続ける」ではありません。 「いかにして楽しく続けられるように工夫するか」と …
時間の使い方を一変させてしまう質問。「今のままの時間の使い方で、自分の夢は叶うだろうか?」
2019/08/01 -時間の習慣
時間を有効に使いたい気持は、誰にでもありますよね。 私たちが持っている自分の時間を、より有効に使えるようになるための質問をご紹介しますね。 私に深く深く刺さったん質問 「今のままの時間の …
2019/07/31 -良習慣の習慣
難関試験に合格する人の習慣と不合格になってしまう人の習慣。 合格する人が持っている習慣を調べたところ、まさに良習慣を持っていました。 公認会計士に合格する人が持っている良習慣とは? 「公 …
コメントを投稿するにはログインしてください。