2018年に複業デビューするなら。「自分」でやっておくべき3つのポイント。
2017/12/13 -複業の習慣
1年の区切りまであと少しですね。 来年の複業デビューを目指している方に向けて、スタート時に注意しておきたいポイントを3つにまとめてみました。 スポンサーリンク 複業でひとり …
先のばし癖に悩む人でも前進するために、ワークショップ形式のセミナーに参加しよう。
2017/12/12 -セミナーの習慣
究極の先のばし癖に悩む人はいますでしょうか? (はい、私です・・・笑) そのような先のばし人は、強制力をうまく活用するようにしましょう。 スポンサーリンク 未完了を完了する …
自分のテーマを見つけるヒント。2つの世界を行き来することでテーマに気づく。
2017/12/11 -天職の習慣
「自分のテーマ」は、自分の内側と外の世界のどちらにあるのでしょうか。 私の考えは、両方の世界をくり返し行き来することで見つかると思っています。 スポンサーリンク 「自分のテ …
「ひとり戦略会議」で夢や目標をリマインドする仕組みを習慣化しよう。
2017/12/10 -書く習慣
目の前に次々にやってくるタスクをこなしていると、毎日が目まぐるしいスピードですぎていきます。 そのようなときは夢や目標を忘れがちになるので、「ひとり戦略会議」で未来の視点を忘れないようにしましょう。 …
おすすめの学習法は「セミナー」。学びの価値を最大化できるメリット。
2017/12/09 -学ぶ習慣
学ぶ意識の高い人には、選択肢が増えていい時代ですよね。 その中でも、私のおすすめはセミナーで学ぶことです。 {“cameraType”:”Wide”,& …
「大行は細謹を顧みず」を時間管理に適用する。不必要な争いで貴重な時間を無駄にしない思考。
2017/12/08 -良習慣の習慣
先日、「大行は細謹を顧みず(たいこうはさいきんをかえりみず)」という言葉を知りました。 「大きなことを成しとげようとする人は、ささいなことにこだわらずにことにあたる」といったような意味です。 この考え …
「何でも自分の責任にする」を手放す。全身治療ではなく部分治療の視点を取り入れる。
2017/12/07 -思考の習慣
ほかの人や環境のせいにするのではなく、自分の思考や行動を変えていくことが大切だと思っています。 しかし、それがいきすぎて自分を責めるのは避けましょう。 スポンサーリンク 「 …
「自分欲求」発見のすすめ。自分欲求をテーマに行動すれば、自分軸をつくることができる。
2017/12/06 -天職の習慣
自分が求める「自分欲求」がわかると、自分の活動にテーマができます。 そのテーマに沿って行動すれば、自分軸ができるのでおすすめです。 スポンサーリンク 私の活動テーマになって …
自分の殻を破る方法。行きたい場所があるなら、いつもの活動範囲をはみ出そう。
2017/12/05 -良習慣の習慣
「アイデアは移動距離に比例する」という名言を残したのは高城剛さんです。 その言葉が包含しているパワフルさについて考えてみました。 スポンサーリンク ふり返りで気づく新しいコ …
娘のボウリングから学んだ習慣化の重要ポイント「センターピン思考」。
2017/12/04 -良習慣の習慣
習慣化にとって大事なポイントは「ルールをシンプルにすること」です。 わかりやすくて明快な「センターピンをついている」アクションにしぼっていきましょう。 スポンサーリンク 小 …
コメントを投稿するにはログインしてください。