失敗を恐れすぎると成長がとまる。言葉を持って恐怖心を撃退する。
2016/06/27 -名言の習慣
現実を変えるためには「行動」することが欠かせません。 ただ、頭ではわかっていても、実際に行動することは難しいもの。 心理的なハードルを克服するポイントを記事にします。 スポンサーリンク …
習慣化に需要なのはどっち?ロジカル・シンキングか、それともインスピレーションか。
2016/06/26 -良習慣の習慣
習慣化したい行動がたくさん出てくると、 ・理詰めで考えた習慣 か、 ・直感で考えた習慣 か、どちらを優先したほうが良いのか迷うときがあります。 そのようなとき、私は「直感」で選んだ習慣を選択するように …
効果的に学習をしたいなら早朝1択。夜学習を朝学習に変えてみる。
2016/06/25 -早起きの習慣
資格取得や語学学習は、朝の時間に取り組むことがおすすめです。 仕事で疲れた脳で学習に取り組むより、エネルギーにあふれた早朝の脳で取り組むことができれば、学習が非常に効果的になるためです。 …
ブログを続けるために「常に立ち上がりを早くする」モバイル環境をつくろう。
2016/06/24 -ブログの習慣
十分な時間がとれないと、ブログの更新が難しくなります。 それでも続けるコツは、なるべく ・いつでも ・どこでも 書ける環境を整えておくことです。 スポンサーリンク ブログを …
クライアントに嫌われるかもしれない。それでも出すべき「嫌われる勇気」。
2016/06/23 -コミュニケーションの習慣
コーチの喜びは、クライアントさんの成果です。 クライアントさんの成果のためには、ときには嫌われる勇気が必要です。 スポンサーリンク 継続クライアントさんとの関係に緊張感が走 …
ポジティブを拡散して、ネガティブを止める。そういう人に私はなりたい。
2016/06/22 -名言の習慣
生きていればネガティブなできごとは避けられません。 一方で、ポジティブなことは「幸福の連鎖」として広げたいもの。 私が、「ポジティブ」と「ネガティブ」について考えていることを記事にします。   …
燃え尽き症候群にならないために。視座を高め続ける3つの環境をつくってみよう。
2016/06/21 -モチベーションの習慣
ゴールを達成すると「燃え尽き症候群」になってしまう人がいます。 せっかく目標を達成したのに「燃え尽き症候群」になってしまってはもったいないもの。 そこで、「燃え尽き症候群」ならないための環境づくりにつ …
困難を乗り越えた先に自分の強みがある。あなたは74歳で海を400m泳ぐことをイメージできるか?
2016/06/20 -複業の習慣
昨日は、日産カップのトライアスロン オリンピックディスタンスに初挑戦。 結果、なんとか完走できました。 レースのレポートは改めて記事にしますが、私のレースとは別のことをで、「苦手なことこそ、コンテンツ …
誰もがWin-Winになる「幸福の連鎖」。意識しておくべき4つの良習慣。
2016/06/19 -良習慣の習慣
ハッピーがハッピーを呼ぶことを、私は「幸福の連鎖」と呼んでいます。 この状況を生み出すために、私が意識している習慣を記事にします。 スポンサーリンク 友人の新刊がブログでレ …
2016/06/18 -早起きの習慣
朝型の人は生産性が高いです。 やはり、収入アップにつながる要因を自らつくっているのです。 スポンサーリンク 朝型の人は収入が多いのはなぜか? 早起きする人は収入も高い、と言 …
コメントを投稿するにはログインしてください。