会社員は定年になるまで好きなことはがまんするべき?「やりたいこと」を「やるべきこと」より優先しよう。
2016/05/27 -複業の習慣
「やるべきことを先にすべて終えてから、自分の好きなことをやろう。」 一見、正論に見える意見です。 でも、私は異なる意見を持っています。 スポンサーリンク 会社員は定年になら …
ブログ1,000記事以上のブロガー3人が語った「ブログを継続する3つの共通点」。
2016/05/26 -ブログの習慣
ブログを毎日継続するために大切なことはいくつかあります。 実際に続けている人たちが意識しているポイントを抽出するのが効果的です。 スポンサーリンク 「ブログ1,000記事セ …
ブログネタに困ったら、目の前のできごとを専門分野とむすびつけてみよう。
2016/05/25 -ブログの習慣
ブログセミナーで「ある現象と自分の専門分野をつなげてブログネタにする」というネタをつくるコツをお伝えしようと考えています。 セミナーでは時間が足らず、説明が難しいので記事にしました。 ス …
肩書は必要?自分の名前だけで「あなたにお願いしたい」と言われる究極のスタイルを目指す。
2016/05/24 -コミュニケーションの習慣
今年の大きな目標のうちの1つを達成いたしました。 コーチとして新たなフェーズに入ったことで、改めて「肩書」について考えてみました。 スポンサーリンク 【祝!】「GCS認定プ …
ブログ継続と猛暑のハーフマラソンの共通点を考える。「少なくとも、最後まで歩かなかった」。
2016/05/23 -ブログの習慣
つらいときこそ「この一歩を前に進める」意識を大切にしています。 猛暑のハーフマラソンを走りながら、あらためて「自分のベストで前進すること」の大切さを感じました。 スポンサーリンク &nb …
ゴール達成でペースダウンしてしまう人へ。常に自分をアップデートし続けるコツ。
2016/05/22 -良習慣の習慣
ゴールを達成したからといって、そこで力尽きてしまってはもったいないです。 新たなゴールを設定して、常に「より好ましい自分」に変化できるように心がけています。 スポンサーリンク   …
早起き+自己投資のためにマインドチェンジ。「仕事の後」ではなく「仕事の前」に焦点をあてる。
2016/05/21 -早起きの習慣
早起き習慣化のためには、寝るまでの行動を変えることが大切です。 ただ、行動を変えるためには、まずは意識を変化させなければなりません。 スポンサーリンク 夜時間を習慣化にあて …
セミナー、プレゼンテーションのコンテンツづくりを効率化するために「型」を有効活用しよう。
2016/05/20 -セミナーの習慣
セミナーやプレゼンテーションで時間がかかるのは、コンテンツをつくることでしょう。 あふれだしたネタを整理するために、「型」を利用することが有効です。 スポンサーリンク コン …
ブログ、セミナー、コーチング。外部に報告する習慣でアクセルを踏み続けよう。
2016/05/19 -良習慣の習慣
外部へ毎日発信する習慣を持っている人は、時間あたりの密度が高まり、成果を上げやすいのです。 本記事は、友人のブログ記事にインスパイアされて書きました。 スポンサーリンク 毎 …
習慣化とは、ある行動を好きになるまで学び続けた結果として定着するもの。
2016/05/18 -仮説の習慣
今朝、早起きしてランニングをしていたら、ふと思いついたアイデアがありました。 それは、「最初は違和感のある行動でも、それを好きになるまでやり続けることが習慣化なのではないか?」という仮説です。 その言 …
コメントを投稿するにはログインしてください。