週末起業家が雑誌の取材を受ける。私が取材対象に選ばれた3つの理由。

2016/05/17   -複業の習慣

ある雑誌のインタビュー取材を受けました。 取材を受けていて感じたのは、週末起業家は、 ・自分が好きなビジネスを、 ・ちょっとだけ負荷をかけつつ、 ・マイペースで続けることが大切 だということです。 & …

未完了を退治!コーチングセッションで心に空きスペースをつくろう。

「やろうと思っているのになかなか手をつけられない。」 そのように、目標に到達していない状況を「未完了」と言います。 未完了は、常にはき出し続けて、片づけていかないとエネルギーがとられてしまいます。 「 …

早起きセミナーを20回開催できた理由は何か?明確にするべき危機感・快感・期待感。

2016/05/15   -セミナーの習慣

紆余曲折ありながらも、早起きセミナーを20回開催してきました。 「なぜ続けられたのか?」という質問があったので、その問いに答えてみました。   スポンサーリンク   「習慣化の智慧 …

早起きのために早寝する思考と残業しないように定時退社する思考に共通する思考とは?

2016/05/14   -早起きの習慣

早起き習慣化のために重要なのは、「寝る時間」を守ることです。 それは、「定時で仕事を終える!」というプロセスに非常に似ています。 前回の早起きセミナーで質問をうけた際に、本記事の共通点に気づきました。 …

ブログを習慣化していなかったら今どうなっているか?私が考える4つのデメリット。

2016/05/13   -ブログの習慣

ブログセミナーを開催するにあたり、あらためて考えてみたことがあります。 それは、 「もし、ブログを書いていなかったら、この3年間はどうなっていたのだろう?」 ということです。   スポンサー …

ひとり会議のすすめ。未来を考える人生戦略の時間を天引きしよう!

2016/05/12   -書く習慣

やるべきタスクに振り回される毎日から抜け出したいと思ったことはありませんか? 脱出するためには、週に一度30分で良いので時間を確保して「ひとり会議」をおこなうことがおすすめです。   スポン …

キング牧師の名言にインスパイア。「早起き習慣化」の階段をのぼるために、すごろくをつくる。

アメリカの牧師、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの名言に、 “最初の一歩を踏み出しなさい。 階段全体を見る必要はない。 ただ、最初の一段を登りなさい。” という言葉があります。 早起き習慣化も、 …

耳鼻科医師のプロ対応に思わずうなる。プロコーチと耳鼻科医師の共通点はどこ?

先週末、耳鼻科に行きました。 耳鼻科の医師の先生の診断と処方を受けて、プロの医師とプロコーチの共通点を見つけたのです。   スポンサーリンク   医師の診断レベルと個別対応の細やか …

運動不足を感じている人へ。日常生活に小さな負荷をかけて体をあたためよう。

2016/05/09   -良習慣の習慣

「なんとなく、調子が悪いな〜。」 「朝すっきり起きられない。。。」 「生活リズムが悪循環におちいってるな・・・」 あなたには、そのような不調がありませんか? その場合、運動不足で体が冷えている可能性が …

「何を捨て何を残すかで人生は決まる」を読んで考えた、住宅の購入・賃貸の意思決定のあり方。

2016/05/08   -読書の習慣

本田直之さんの新刊「何を捨て何を残すかで人生は決まる」を読みました。 書評ではないのですが、住宅について、 ・一軒家を購入するか? ・分譲マンションにするか? ・賃貸マンションに住み続けるのか? とい …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。