ダラダラ残業を防ぐコツ。退社時間を決めて自分でタイムリミット効果をつくり出そう。
2016/04/26 -思考の習慣
たとえ会社員であっても、仕事を終える時間は決められます。 たしかに多少の覚悟と勇気は必要ですが、まずは「仕事を終える時間=退社時間」を死守する意識が重要です。 スポンサーリンク &nbs …
オープンウォーター初体験!サンセットブリーズ保田で「アスロニア(ATHLONIA)」さん主催の練習会に参加。
2016/04/25 -運動の習慣
昨日は、トライアスロンのコンセプトショップ「アスロニア(ATHLONIA)」さん主催のオープンウォーター練習会に参加してきました。 人生ではじめてのオープンウォーター&ウェットスーツでのスイム体験を記 …
「語彙力こそが教養である」に共感!ボキャブラリーを増やすためにすぐにできる2つの学習方法。
2016/04/24 -読書の習慣
「語彙とは、教養そのものである。」 非常に共感する言葉に出会いました。 語彙力こそが教養である (角川新書) posted with ヨメレバ 齋藤 孝 KADOKAWA/角川書店 2015-12-1 …
今日からすぐに試せる無料の早起きテクニック。「カーテンを開けて寝る」ことで気持良い目覚めを実現する。
2016/04/23 -早起きの習慣
「お金もかけず、手間もかけずにおこなえる早起きの方法はありますか?」 その質問、、、正直、「ちょっと虫が良すぎないかな?」と思いますが(笑)、とても簡単な方法がありますので記事にいたします。 &nbs …
1人3役を演じる。自分の夢を3人の視点で現実的な一歩を踏み出そう。
2016/04/22 -コミュニケーションの習慣
高校生がバックパッカーとして世界一周をする。 私が高校生の頃だったら考えもつかないようなことをやってのけた男子高校生の講演を聞きました。 私たち大人も、できることはたくさんあります。 ス …
悪循環のリズムに振りまわされそうなときこそ、理想の1日を見直すタイミング。
2016/04/21 -書く習慣
今までの生活リズムが変わるタイミングで、悪循環のリズムにおちいりそうなときがあります。 そのようなときは、理想の1日のスケジュールを見える化することで解決していくことがおすすめです。 ス …
「良習慣の種」を育てるチェックリスト。実行できたタスクをビジュアル化して自己信頼感を高めよう。
2016/04/20 -行動の習慣
自己信頼感を高めるためには、「実行できた」という感情を積み重ねることが有効です。 そのために活用しているのがチェックリスト。 私(と、私のクライアントさんたち)が実践している「良習慣の種」というチェッ …
通勤時間をなくす方法。「通勤時間」ではなく、「自己投資」の時間に変えてみよう。
2016/04/19 -学ぶ習慣
先日お会いした方に「いつ、伊藤さんはブログを書いたり、本を読んだりしているのですか?」と聞かれました。 答えは「通勤時間」です。 私のインプットとアウトプットは、かなりの部分が「通勤時間」に実行されて …
習慣の筋肉「習慣筋」。思考習慣も習慣筋を鍛えることで変えられる。
2016/04/18 -思考の習慣
「考え方を変える」というのは、時間がかかるものです。 しかし、トレーニングによって「習慣の筋肉」を鍛えれば、思考習慣を変えることは可能です。 スポンサーリンク ネガティブ思 …
習慣化に重要な「1つに集中する」という原則。「大事にしぼり、小事を断つ」ことを意識しよう。
2016/04/17 -良習慣の習慣
私は、セミナーで「大事にしぼり、小事を断つ」というお話をしています。 結局は、「1つに絞ること」が、成果を出すために必要なことだと思うのです。 スポンサーリンク 大きな目的 …
コメントを投稿するにはログインしてください。