良習慣の習慣

習慣が続く人の「こだわり」と「柔軟性」について

投稿日:


習慣が続く人には共通点があります。

それは「こだわり」と「柔軟性」のバランスをとるのが上手だということです。




 

「こだわり」と「柔軟性」のバランス

「こだわり」と「柔軟性」について。

2つの要素は、充実した人生に欠かせないものだと考えています。

どちらか一方だと、バランスが悪いです。

まず、「こだわり」しかないとすると、どうでしょうか。

固い感じですね。

軸を持っているという意味では、いい面があります。

ただ、こだわりが行き過ぎると協調性がなくなります。

ほかの人からのアドバイスを生かして、自分を成長させる余地も減ります。

では、「柔軟性」だけだとどうでしょうか。

今度は柔らかすぎる感じです。

柔軟に対応できるという面ではいいかもしれません。

ただ、それだけだと自分の軸を持っていない状態。

自分の意見や「こうしたい」がありません。

ですから、権威性やブランドに流されてしまいます。

こう考えると、「こだわり」と「柔軟性」はどちらも必要だということがわかりますよね。

しかも、あなたにとってのバランス感覚が大事になってきます。

取り巻く環境や条件によって、バランスを調節することも必要なんですね。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール





習慣が続く人の「こだわり」と「柔軟性」

2つのバランス感覚は、習慣も同じです。

習慣が続く人は「こだわり」を持っています。

ときに、まわりから見ると「そこまでこだわらなくてもいいのでは?」というレベルでこだわるんです。

人によって、何にこだわるかは違います。

ただ、習慣が続く人は、その行動に対して「芯」や「軸」を持っています。

それらのコアな価値観を、その人の行動習慣で表現しているんです。

その人の行動を見ていると、まわりの人も「この習慣を大事にしている人なんだな」と伝わるんですね。

私にとっては、文章を書くことです。

ブログやメルマガで文章を書くことにこだわりを持っています。

こだわりといっても、がんこ職人みたいなものではないんです。

ほかの言葉で言うと「コミットしている」という感覚でしょうか。

要は、習慣に対するこだわりとは、

・あなたが大事にしたいと思っている習慣を、実行すること

です。

ただ、こだわりは、非効率だったりします。

ブログやメルマガも、非効率です。

ほかの活動に時間をかけたほうが、リターンがある可能性もあります。

時間単価にしてみたら、おどろくほどの低リターンですから。(笑)

先日も、体験しました。

「ブログを毎日書いていることを自慢している人がいますが、ブログを毎日書いても意味が無いです」

先日、私が受講したセミナーで講師の方が発した言葉です。

ドキッとしました。

以前だったら、ショックを受けたかもしれません。

「そうか、ブログを毎日書いても意味ないのか」と。

 

■スポンサーリンク




続けることにこだわりを持っている人は、非効率を受け入れている

もしも私が、習慣に対して柔軟性が100パーセントだったら、と考えるとこわさがあります。

軸や芯がないと、あまりにも弱々しいからです。

「そうか、たしかにそういう意見もあるよな。ブログを書くことに効率的なリターンを考えたら、書かないほうがいいもんな」と。

さらに「効率性を求めて」と宣言したりして、ブログをやめるための「いかにも」な言い訳を考えついたはずです。

以前の私は、軸や芯はまるでありませんでしたので。

きっと、セミナー講師の方のお話を聞いて、ブログをやめていた可能性が高いです。

でも、現在の私は違っていました。

習慣へのこだわりが育っていたんです。

「たしかに、そうだよね。でも、ここまでくると文章を書くことは効率化とは別次元なんだよな。愛情とか情熱だから……。」と考えてしまったんですね。

ただ、私が良習慣道を探求していくうちに、わかってきたことがあります。

それは、

・続けることにこだわりを持っている人は、非効率を受け入れている

ということです。

たとえ効率が悪くてもいいんです。

それよりも習慣を続ける人が大事にしているのは、

・自分が大事にしたいと思っている習慣を、淡々と実行すること

なんです。

これって、すてきなことだと思いませんか?

世の中には、様々なアドバイスや教えがあります。

あなたが何を採用して、何を採用しないのかは自由です。

大切にしたいのは、

・あなたが大事にしたいと思っている習慣を、実行すること

のために活用できることを採用していけばいいのだと思います。

人は、たとえ非効率な活動であっても、大事なことを大事にできたときに、充実感を覚える生き物だからです。

あなたの毎日を充実感で満たすためにも、習慣の「こだわり」と「柔軟性」のバランスをとっていきましょう。

 


 

【お知らせ】

■【発売中】目標設定セミナー(音声教材)

■【発売中】「早起き習慣化セミナー」動画・音声教材

■「習慣化オンラインサロン」新規メンバー募集中!
~月額5,500円(税込)で最高の「続ける」環境が手に入る~
「習慣化オンラインサロン」のご案内

■【発売中】『何でも「続く人」と「続かない人」の習慣』

パーソナルコーチングのお申込み

「皇居ラン&コーチング」サービス

メルマガ「複業で自分を磨く良習慣」のご案内

伊藤 良のプロフィール


 

■スポンサーリンク




 

■編集後記

昨日は、朝6時の『習慣化オンラインサロン』朝活ファシリテーションからスタート。

夜に「良習慣塾」のセミナー準備でした。(^^)


 


 

【メルマガを発行しています】

テーマは「複業(マルチキャリア)を成功させる方法」です。

あなたがひとりで複数のビジネスをおこない、ご自身の人生を充実させていくノウハウにご興味があれば、ぜひご登録をお願いいたします!

▼メルマガのご案内はこちらから
メルマガ「複業で自分を磨く習慣」のご案内

▼ご登録は下記よりお願いいたします!



「複業で自分を磨く習慣」メルマガ登録フォーム
  *
  *
メールアドレス  *

 


 

■スポンサーリンク

-良習慣の習慣

執筆者:

関連記事

想像以上に面白い!ぼくが5年日記をお勧めする理由。

  こんにちは、伊藤です。 「書く習慣」というのは、本当に大切ですね。 先日のエントリーで、ブログで自分をオープンにする大切さを書きましたが、日記も違った意味で面白いものです。   …

最近、緊張していますか?心を鍛えるために、あえて緊張感を取りに行く。

あなたの日常には、どれくらい「緊張感」がありますか? 緊張しすぎるのはメンタルに良くないかもしれませんが、あまりに緊張感がないというのも問題かもしれません。   スポンサーリンク &nbsp …

感謝日記の習慣。1日2分、21日間続ければあなたの世界がポジティブに変わる

1日たったの2分、21日間続けるとあなたが幸せになれる良習慣があります。 それは「感謝日記を書く習慣」です。   「サポーター感謝祭」を開催 先日、「習慣化オンラインサロン」にて「サポーター …

人生に変化を起こす「深い気づき」を起こす3つの方法

とても地味だけれど、とても重要な良習慣があります。 それは「内省」の習慣です。 その理由とおすすめの3つの方法を記事にしてみました。   ワークショップで受講者に起きた「気づき」 先日、「習 …

大きな目標を達成する方法。落とし穴にはまって挫折しないための考え方とは?

大きな目標をたてるのは良いことだと考えています。 ただ、大きな目標にたどりつくための考え方と解決方法を間違えないようにしなければなりません。   大きなギャップをうめるためのウルトラCを探す …

検索

当ブログの管理人

【当ブログの管理人】
似顔絵イラストphoto3

■肩書:良習慣プロフェッショナルコーチ

■キャリア
・ビジネス書作家
・早起きコンサルタント
・国際コーチ連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・トライアスリート
・100kmウルトラマラソンランナー
・会社員

など、複数の活動をしている複業家。
1975年生まれ。茨城県出身、東京都在住。

良習慣を定着させるコーチングによって、クライアントの人生を変えるサポートをしている。

サポートしたクライアントは良習慣の定着によって、独立起業、複業家デビュー、セミナー講師デビュー、電子書籍出版などの目標達成を果たしている。

■公式メディア
「良習慣の力!」ブログ管理人
「複業で自分を磨く良習慣」メルマガ発行者

さらに詳しいプロフィールはこちら

Facebookページ

メールアドレスを記入していただければ、ブログ更新をメールで受信することができます。